表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/64

第1話 カミの呟き

「……楽園の頃とは変わってしまった。

人間たちは、忘れてしまったのだ」


声だけの存在――「カミ」はそう呟いた。

それは風のざわめきのようでもあり、大地の軋みのようでもあった。

誰に向けて放たれた言葉なのか、誰も知らない。

だが、その響きは星そのものを震わせるように、確かに世界へと刻まれていった。


かつて人類は文明と技術を進歩させ、この星の頂点に立った。

初めの頃の人々は博愛の心に満ち、互いに助け合い、慎ましい幸福を見いだしていた。


けれど――物が増え、生活が豊かになるほど、欲望も際限なく膨れ上がっていった。


「資本主義」の名のもとに、同族でありながら金のために争い、騙し合い、欺き、ついには命さえも奪い合うようになった。

祖先の教えは風化し、愛も信仰も消え、残ったのは傲慢さだけだった。


やがて世界は混沌に包まれた。

「現世こそ地獄」と叫ぶ者が現れ、その声に共鳴する者は増え、自ら命を絶つ者さえ急増した。

その行為を嘲笑する者が現れた時――人間はすでに、人間であることをやめていたのかもしれない。


新しい物を求めては飽き、捨て、繰り返す。

その果てに、自らの住む星すら壊していくことに、人々は気づこうともしなかった。


そして決定は下される。


「……次は、“君たち”に託そう」


カミはそう告げ、人類を見捨てた。


最初の異変に気づいたのは、ごく一部の人間にすぎなかった。

だが大半の人々はそれを笑い飛ばし、日常に埋もれ続けた。


気候は変動し、自然災害は増え、生態系は静かに、だが確実に変化していった。

それでも人は争いと金に溺れ続けた。


そして――。


「カミ」に選ばれた生物たちが、人の形を帯び始めた。

彼らは人類と同等の知性を与えられ、やがて「ナチュラビスト」と呼ばれる存在となった。


こうして――星は“人の時代”を終え、新たな時代へと歩み始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ