表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

第3章「再現、あの日の失恋劇」

その日も、旧美術室に集まったのは五人。


 秋津涼、水城ほのか、伊佐坂笑美、中嶋ケンゴ、そして先週から参加した新メンバー——


 「……あ、あの、自己紹介、改めてしますね……」


 彼女はおずおずと立ち上がり、小さく咳払いをしてから名乗った。


 「藤野 ふじの・なぎです。二年のE組。……高校に入ってからずっと、ある人のことが好きだったんですけど……なんか、もう、限界になっちゃって……」


 言葉を選びながら話す彼女の声は、弱々しいけれど、どこか熱を帯びていた。


 「失恋……だったんですか?」


 水城が優しく尋ねると、凪はこくんと頷いた。


 「はい……失恋というか……気持ちを伝えないまま、勝手に終わらせました」


 その言葉に、場の空気が一瞬だけ揺れる。


 「わかる……それ、わかるな……!」


 なぜか中嶋ケンゴが目頭を押さえた。


 「想いって、出しちゃえばスッキリすると思ってたけど、出せなかった想いも、それはそれでちゃんと苦しいんだよね……!」


 「ちょっと静かにしてろ」


 伊佐坂に一蹴されたが、ケンゴはめげない。


 水城が再び手を叩く。


 「じゃあ今日は、新しい試みをしてみようと思います!」


 「また変なこと始める気だな」


 秋津が呆れた声を出すと、水城は自信たっぷりに言った。


 「題して——“こじらせ再現劇”。過去の失恋を、演劇形式で再現してみようの会!」


 「……演劇?!」


 全員が目を丸くする。


 「恥ずかしいよな、そんなの……!」


 「え? 俺、やってみたい!」


 「黙れケンゴ」


 水城は構わず、続ける。


 「自分の“こじらせた瞬間”を演じ直してみると、客観的に自分の気持ちが見えるかもしれないでしょ?」


 伊佐坂が眉をひそめる。


 「そんなの意味あるの?」


 「あるかはわからない。でも、私たちってさ、誰にも気持ちをぶつけられないまま終わった人たちでしょ。せめて、自分の中ではっきりさせるために、“役”としてやってみるのも、悪くないと思うんだ」


 静まり返る美術室。


 やがて——凪が、小さく手を挙げた。


 「……やります。わたし、やってみたいです」


 全員の視線が集まる。


 「……わたし、いつも思ってたんです。“好き”って言えなかった自分がダメだったのか、伝えてもダメだったのか、って。どっちにしても……本当はもう、ちゃんと決着つけたいんです」


 その言葉に押されるようにして、伊佐坂が肩をすくめた。


 「……いいよ。演劇ごっこ。どうせ暇だし」


 「俺も乗るぜ! 演技なら中学で“ウサギ役”やった実績あるし!」


 「その情報いらない」


 秋津も黙って立ち上がる。


 「……じゃあ、まずはお前からだな、藤野」


 こうして始まった、こじらせルーム初の「再現劇」は、

 涙と笑いと、そしてちょっとした浄化を生んでいくことになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ