表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

約束された奇跡

転生して最初の出会いは、決まって同じような季節――春の終わり。暖かい風が吹く、まだ制服が新しい頃だった。


その日も、お姉さんはあの姿で、あの軽い口調で現れた。


お姉さん「やぁ、少年。また背が伸びたんじゃないか?」


少年「はじめまして、ですよ?」


お姉さん「ふむ、今回はなかなか礼儀正しいようだ。及第点だね」


そう言いながら、少しだけにやけて、彼女は僕の頭をくしゃりと撫でた。


初対面のはずなのに、僕の方は何故か安心してしまう。触れられるその指先に、ほんの微かな懐かしさがあった。彼女が一歩、二歩と近づいてくるたびに、心がほどけていくような感覚。


お姉さん「何かあったら、またどこかで会おう。神出鬼没なのが、お姉さんの専売特許だからね」


その頃は、まだ知らなかった。この日常が、僕にとって何度目の「始まり」だったのかを。


お姉さん「君も大人になったな、少年。……あ、もう"青年"だったか?」


少年「でも、お姉さんはいつまでもそのままですね。ずるくないですか?」


酒のグラスを片手に、二人で乾杯した夜。僕の初めての酒は、妙に馴染んだ味だった。「飲み慣れてる」と冗談で言えば、「それ、反則ではないか?」とお姉さんが肩をすくめて笑う。


春には散歩、夏には北海道に避暑、秋には落ち葉を踏みながら談笑し、冬にはこたつで酒盛り。どこにでもありそうで、だけど世界にひとつしかない、そんな日常を繰り返す。


時には映画館でホラー映画を見て、お姉さんが小さく震えながら「まぁまぁだったな」と強がりを言うのを見て、僕は何も言わずに手を差し出した。そんな風に、何気ないことが何倍にも温かく感じられる。


そして、その繰り返しがいつしか「当たり前」になっていた。僕が成人するまで、二人でこうして日々を歩く。それが、一周。いや、一生。そう、何度目かの人生で、僕はまた、彼女と同じように笑っていた。


少年「それにしても、何度転生しても記憶が残ってるって奇跡ですよね?」


ふとした夜。月明かりだけが照らすベンチに、二人で腰かけていた。酒も回り、心がほどけた僕の口から出たのは、そんな冗談だった。


お姉さんは少しだけ黙っていた。何かを考えるように視線を逸らし、しばらくして口を開く。


お姉さん「……あのね、少年。いや、今回はもう"青年"と呼ぶべきかな。けれど、やっぱり君はいつまで経っても少年のままだ」


少年「何ですか、改まって。怖いですよ」


お姉さん「怖い話かもしれないよ。けど、君には知る権利がある。……私がね、この時間を『永遠に過ごしたい』じゃなくて、『繰り返したい』って願ってしまったんだ」


少年「……?」


お姉さん「願えば叶う。代わりに、代償も来る。君が記憶を引き継げるのは、そのおかげ。だけどね……代償として、君はどの人生でも三十五歳までしか生きられない。そういう形でしか、叶わなかった」


沈黙が流れる。夜風が、二人の間を抜けていく。


少年「……つまり、お姉さんのわがままに、僕は巻き込まれてるってことですか?」


お姉さん「……ああ、本当に、ごめん。何度も、何度も君に別れを見せて、また出会って……それでも私は、願わずにはいられなかった。もう一度、一緒に居たいって」


僕は目を伏せた。彼女の震える声に、胸が締め付けられる。


だけど、次の瞬間には、笑っていた。


少年「でも、歪んだ形で叶ったとしても、お姉さんと一緒に過ごせるのなら、僕はそれを楽しいと思いますよ」


彼女の肩が、ぴくりと震えた。


お姉さん「……本当に、君は」


少年「いつだって少年でしょ?」


ふたりで、小さく笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ