五日目終了時登場人物紹介 & 用語解説
五日目が終了致しましたので、登場人物紹介と専門用語の解説を置いておきます。
残った登場人物は結構いますね。七割くらいは死ぬと思います。
【登場人物紹介】
☆ チーム『洞窟』
『要塞』での戦闘の後に【ドラゴン】戦に備えて、『洞窟』に避難したチーム。
籠城戦を想定しているというか、自力で動けない怪我人も多いため、立てこもるほかなかった。
総司令官 張井
作戦参謀 長月
斥候兼参謀 朱里
前衛 梅宮、管金、鶴来、八角
射手 石見、小野、テッサ
行動不能 宍戸、クリス
◯ 張井空繁
【狩人】総司令官。
【望み】は不明。職業はゲーム会社のプロデューサー。2024年人。
身長173センチ。
親がクリント・イーストウッドとダーティハリーのファンだったために付けられたキラキラネームの持ち主。
本人はいつも笑っているような目と口元で、アニメキャラのシャツを着た小太り。だがタフガイの精神性を有している。
身の丈を超えた英雄願望を抱えており、ネアンデルタールを助けようとしたりする正義漢。
【武器】は長弓の一斉掃射、【防具】は白銀の鎧。
四日目に見せ場もあったので、いつ死んでもおかしくない。
◯ 長月瞳花
チーム『洞窟』作戦参謀。あるいはママ。
【望み】は不明。職業は殺し屋。2008年人。
身長132センチ。Aカップ。
中学生にしても身長が低く、痩せ型で体重もない。しかし性格と技能的には天性の【狩人】。
旧作品からのスターシステムだが、版権キャラと見せかけて版権要素は名前しか残っていない。
【武器】はトンファー。【盾】としても使用でき、貸与もできる優れモノ。中国語のピンインで瞳花。
不幸属性が強いので事故死の可能性が高い。
◯ 見坊朱里『無音無風、影が走り』
チーム『洞窟』斥候兼参謀。
【望み】はバスト強化だったけど、けど。職業はスポーツインストラクター。2024年人。
身長161センチ AAAAAカップ。すごくまな板。
黒尽くめのスポーツウェアの忍者。狐顔で細目美人。胸に行く栄養がすべて脳に送られる悲しき知性派。小野さんが好き。大好き。
【牛頭】【鹿角】討伐。
【武器】は棒手裏剣。
【望み】もブレたし、死んでもおかしくない。
◯ 梅宮今衣
チーム『洞窟』前衛。
【望み】は汚名返上。職業は警察官。2024年人。
身長192センチ。
痩せ型の警察官、ラクダやキリンに似た男。強盗の少年七名と格闘し、二人殺害した『殺人巡査』。しかし、それは不幸な事故だった。
拳銃や警棒、手錠を持っていたが、拳銃はアンネに奪われている。
【武器】はパイク。梅でバイ、宮でク。今衣は槍衾の衾。
【武器】無しの戦闘能力はトップクラスなので、だからこそ死にそう。
◯ 管金兼白『麦穂を刈るよりあっけなく』
チーム『洞窟』前衛。
【望み】は身長。本当に? 職業は学生。2024年人。
身長149.8センチ
本作の主人公、背が小さく筋肉太りのギョロ目。臆病でお人好し。
【敵】との戦いで左目を失っている。
【巫】との戦いで背中に【ブラサルファ】の焼印を押されている。
【敵犬】【巫】【奴隷戦士】討伐。
【武器】は管鎌。【防具】はバリ島のランダの如き面と赤と金の鎧一式。ポンチョ。
主人公だからって死ぬ時は死ぬ。
◯鶴来広斗『広がれ鶴翼、舞え利剣』
チーム『洞窟』前衛。
【望み】は復讐。職業は大学生。2024年人。
身長177センチ
ライトブラウンのジャケットと帽子、グレーのスラックス。管金に折られた前歯を除けば見た目はイケメン。性格は酷薄で残忍。己をサイコパスだと思っていた。
翔斗とは双子。
長月と張井に敗北したことによりその指揮下に入る。管金との戦いで右足首を切断されている。
【武器】はブロードソード。
長月をかばって死にそう。
◯ 八角『その動き、まさに変幻自在』
チーム『洞窟』前衛。
【望み】は現世利益? 職業はいまいち不明。僧侶か、天狗か、殺し屋か。2024年人。
身長181センチ。
僧衣の男。ナマグサ。ハゲハゲと書かれるが剃っているだけ。長月と知り合いで、同じ組織の殺し屋だった。当時のコードネームは『葉月』。
笛吹との戦いで左目を失っている。
【武器】は八角棒。複数召喚も貸与もできる。
かなり不死身のタフネスだが、仁王立ちの立ち往生が似合いそう。
◯ 小野八千恵『旋風巻いて』
チーム『洞窟』射手。
【望み】は不明。職業は保険のコールセンター。2024年人。
身長168センチ。
バスト102 Iカップ 27歳。
正妻(石見とテッサに寄る)。小動物系の顔立ちながら毒舌、ノーブラ故に動く度にブルンブルン暴れるおっぱいは0 68管金にして1.5朱里。二人に喧嘩を売っている。だが、二人からは大好評。
【巫】との戦いでお尻に【ブラサルファ】の焼印を押されている。
【敵犬】【巫】【奴隷戦士】討伐。
【武器】は手斧。【防具】は全身着圧帯と、防刃縦セタ。
最近「わあ! 小野さんが死んでる!」が無いね。
◯ 石見すずり『ヒット、否、ストライク!』
チーム『洞窟』射手。
【望み】はソフトボールの再開。職業は学生。2024年人。
身長162センチ。
セーラー服のメカクレ女子高生。スカートを手放したため、へそ出しセーラー服(上)だけという蛮人スタイル。喋り方がちいかわ族。しかし中身は闘争心に溢れた闘犬。投球速度は140km以上。
【敵犬】【巫】【奴隷戦士】討伐。
【武器】は石。【防具】はなし。
サブヒロインの一人なのだから、居なくなっても支障はない。
◯テッサ(小貝哲子)
チーム『洞窟』射手。
【望み】は不明。職業は主婦か経理。2008年人。
身長152センチ、Fカップ。
困ったような八の字眉に、泣きぼくろの薄幸系美女、栄養失調で痩せ気味だが、胸は痩せていない。
管金の父親の妻、姑らにいびられている。『獅子堂会』にも何故か詳しい。
【巫】【奴隷戦士】討伐。
【武器】は鉄鎖。ちなみにテッサはクリスの付けたあだ名。
続編を考えると【望み】が叶わない方が好ましい。
◯ クリス
チーム『洞窟』。
【望み】は不明。職業不詳。
164センチ Bカップ
小麦色の肌に波打つ焦げ茶の髪の美女。
太眉で三白眼気味、直情径行で人間不信。アンネに裏切られ、毒針で行動不能の所を【敵】に囚われた。
その後アンネと再会するも虜囚になり、激しい拷問を受けた。意識不明が続いている。
【武器】はクリスナイフ。
復活するの?
◯ 宍戸敏夫
チーム『洞窟』。
【望み】は不明。職業は宗教法人代表。2008年人。
173センチ。
物腰穏やかだがどこか胡散臭い。宗教法人『獅子道会』の会長を名乗る。
テッサと長月と八角から同時攻撃を受けて、顎骨と腰骨を砕かれているので再起不能。
2008年末に『獅子堂会』が無茶苦茶になることを知り、精神的にも落ち込んでいる様子。
【武器】は落とし穴。
生き残っても誰も喜ばないキャラでは。
☆ チーム『草原』
木場の夢、騎兵部隊の編成のために野馬狩りに出たチーム。
より正確には、【敵】騎兵部隊に対抗するため。
作戦指揮艦 木場
副官 神埼
正面 笛吹、寅木屋
右翼 後虎、モア
左翼 染田、川魚
◯ 木場丈二
チーム『草原』作戦指揮官。
【望み】は不明。職業は実業家。2024年人。
身長179センチ。
自称サー・ランスロット。一人称我輩の五十代。北海道で槍試合愛好会を運営している。結構やんちゃ。
ロマン至上主義者なので、実はかなり危ない人。
【武器】はランス。騎馬のジョージ(猿ではなく竜殺しの英雄)。
夢に殉じるのが騎士の定め。
◯神崎紫杏
チーム『草原』副官。
【望み】は子供の復活。職業は指名手配犯。2008年人。
身長160センチ Dカップ
左手の薬指に指輪の光る新妻系人妻。男二人に囲まれてどう見ても「アナタ……ごめんなさい……」系。
実際には、借金押し付けて逃げた旦那とヤクザと風俗の客を殺しまくった殺人鬼。
他人の注意を自分に向ける能力を持つ。【防具】を身に纏うと効果倍増。
【武器】は毒針付きのアクセサリー、髪留めやブローチ、指輪などを自在に作れる。【防具】はナイトドレス。お化粧もバッチリで、驚くほどの美女に変身する。
連続殺人鬼が生き残れると思うてか?
◯ 笛吹冷火『銀星が尾引き流れる』
チーム『草原』正面部隊。
【望み】は不明。職業は学生。2024年人。
身長169センチ。
剃刀のような目つきと赤い唇の美青年。【ドラゴン】及び【幹部級】の居場所を感知できる。
口が悪くレスバが強い。責任感も強いし罪悪感も強い。
【鹿角】討伐。
【武器】はレイピア。冷火ア。フェンシングだから『笛ん吹んぐ』。
いずれ背中の重みに潰される。
◯寅木屋
チーム『草原』正面部隊。
【望み】は育ての親のがん治療。職業はプロレスラー。2024年人。
身長189センチ。
真っ赤な髪と筋肉で張り裂けそうな黒のタンクトップ。見た目はNTRビデオレターを送るマッチョの竿役。
実際には血気盛んながら意外と常識人。たしなめ役に回ることが多い。
【武器】はロンパイア。【防具】は古代オセアニア風の鎧に虎の毛皮。
ここで突然『義理の父親の生命』とか死亡フラグを立ててる。
◯ 呉井最愛『この首をやろう。ただし、まえらき刃に耐えたのならば』
チーム『草原』右翼部隊。
【望み】は堀との再会。職業は娼婦。2024年人。
身長152センチ。Gカップ。
真っ赤なバニースーツに『覇偉嵐蛇』の刺繍の入った特攻服のメスガキ。現在は特攻服の代わりに堀の遺品のジャケットを羽織っている。
現代での生活に絶望し、この時代で死ぬことを望んでいたが、堀との出会いで生きる希望を見出した。
【牛頭】討伐。
【武器】はクレイモア。防具は中学時の制服と特攻服。
死亡フラグは、堀の死後ずっとビンビンだ。
◯ 後虎徹『虚無のカミナリ、轟けライメイ』
チーム『草原』右翼部隊。
【望み】は女性になること。職業は学生。2024年人。
身長172センチ。
本作のもう一人の主人公。毛先だけピンクのライトブラウン髪に着崩した制服、ミニスカ、左右柄の違うニーハイ。ラクロス部所属のギャル。だが男。
カワイイはサイキョー。頭が空っぽな刹那主義者。
肉体の性別と精神の性別のちぐはぐさに苦しんでいる。
口癖は「|〜〜が段違い(〜〜ち)」。
【牛頭】討伐。
【武器】は日本刀。銘は『霹靂絶後虎徹』。
さっさと死んで主人公をモアか川魚に譲ったらどうか?
◯ 染田
チーム『草原』左翼部隊。
【望み】は有名ダンスボーカルグループのオーディションに合格しミリオン叩くこと。職業はダンサー。2024年人。
身長178センチ。
金髪のツーブロックに迷彩柄のパーカー。見た目はNTRビデオレターを送るチャラい竿役。
性格はチンピラだが、義に厚く情が深い。
【武器】はシミター。【防具】は中東風鎧。
やられ役向きなので雑に死にそう。
◯ 川魚薙『水を得た魚もかくやと空を舞う』
チーム『草原』左翼部隊。
【望み】はどもり癖を治すこと。職業は学生。2024年人。
身長166センチ。
学生服の少年。吃音症で、掻き毟った生傷を隠すように顔面に包帯を巻いている。
モアにオタククン呼ばわりされているが、勉強しかして来なかっただけでオタクではない。
【牛頭】討伐には参加していない。
【武器】は鉤縄。一時的に門浦に【略奪】されていた。そのフィードバッグで、現在は門浦のカトラスを利用できる。
さらなる活躍もありそうだが、その末に満足して死にそう。
☆ その他
◯ 麻雲雀 アンネ
【望み】は不明。職業は姫。
身長153センチ Cカップ
ピンクのフリフリロリータ。管金から情報と荷物を奪い川に流した【略奪者】。
男女問わず魅了する特殊な性質を持つ。
『要塞』での戦いを逃げ延びたが、【敵】に見つかった。
【武器】は針。【防具】はドレス。
◯ 門浦
【望み】はたぶん酒池肉林系。職業は体育教師。
身長177センチ。
上下ジャージでビール腹、脂ぎった薄らハゲの男。
ゴキブリ並のしぶとさで生き残っていたが、【馬頭】によって殺害される。
【武器】はカトラス。
◯大上奉木
【望み】は不明。職業は力士。
身長196センチ。
縦にも横にも大きい幕下力士。四股名は牙峰。土屋と相打ちになった。
【武器】は狼牙棒。
◯土屋
【望み】は最後まで徹底的にやること。職業は解体工。
身長198センチ。
暴力に適応し、闘争を楽しんでいた男。石見との一騎打ちを邪魔されて激高、大上と相打ちになって死亡した。
【武器】はスレッジハンマー。
◯倉木『穿たれた起立は尖塔じみて』
【望み】は不明。職業はサラリーマン。
身長182センチ。
神経質そうなスーツの男。いつも怯えて血走った目を泳がせている。鷲鼻。感情の温度差が激しい。
石見に徹底的に敗北し、穴の底へ。
【武器】は投げ槍。
◯ 堀山水
【望み】は理解あるカノジョちゃん。職業はサラリーマン。
身長174センチ。
趣味はヘヴィファイトと甲冑登山。ビジネスバッグに十徳ナイフやらを入れている便利なメガネ。
本気を出すことにトラウマがあった。
八角、門浦、大上と多勢に無勢を凌ぎ切るも、山田の奇襲で殺害される。
【牛頭】討伐。
【武器】はホーリーウォータースプリンクラー。ほり散水。
◯ 山田春次
【望み】は不明。職業はスリ。
身長159センチ。
ボケ老人にも見えるが、凄腕の暗殺者だった。
アンネの依頼で堀を奇襲で殺害するも、相討ちになる。
【武器】はジャマダハル。やまだはるじ→じやまだはる。
◯手越指揮者
【望み】はチャンピオンへの挑戦権。職業はボクサー。
身長176センチ
登場時点で【敵】の焼印を全身に押し付けられて発狂していた。【奴隷戦士】と表記される。
【武器】はチンクエディア、チンクエディアは『五本指』を意味するイタリア語。手、五指。
◯ 長良蒔絵『咲き誇るのは黄金の大輪』
【望み】は不明。職業はOL。
身長165センチ Eカップ
ストライプのスーツにポニーテールの、運動部女子。大企業の社会人ホッケーチーム所属。
細かいことは気にしない大雑把な性格、腹芸は苦手。【牛頭】討伐後【鹿角】によって殺害された。
【武器】は長巻。
◯ 鶴来翔斗『翔べよ鶴翼、舞え利剣』
【望み】は不明。職業は高校生(留年)。
身長176センチ。
明るい紺のブレザーの青年。常識的過ぎて地味。鶴来広斗の双子の兄。
【牛頭】討伐後【鹿角】によって殺害された。広斗とは双子。
【武器】はショートソード。
◯ 真土歩
【望み】は絶望顔の堪能。職業は外科医。
身長192センチ
巨躯ながら牛のように穏やかな男。医者であり、自然を利用した原始的な罠と毒のスペシャリスト。医者なので当然メスの投擲も達人。
大事なものを失った人間の絶望顔が大好物の外道。モアに両断される。
【武器】はマドゥ。フ『ァキール』ズホーン。の三文字を並び替えて『あるき』→『歩』。
☆ 【敵】
◯ 【王】
【ドラゴン】からあらん限りの知識と肉体強化を与えられた超人。
ネアンデルタール人であるが、顎が発達していて会話が流暢。
この時代における討伐対象。
◯ メイ=ズー
最後の【幹部級】。
がっしりとした体つきの女性。馬の頭蓋骨を兜にし、猛禽の羽根をマントのように羽織る。【馬頭】だからメイ=ズー。
Eカップでバスト101。カップではほどほどだが、バストサイズは小野に匹敵する。筋肉の力である。
役職は【鳥獣調教役】。戦闘能力は【幹部級】で最弱だが、ライオンや馬を洗脳使役できる【ドラゴン】側の隠し玉。
◯ 【敵犬】
【幹部級】のひとり。四天王の中でも最強。
灰色と黒の短毛種で、他の野犬より二回りほど体が大きい。
管金と小野に遭遇戦で殺害されたが、実は危険度の高い存在で殺害人数も多かったことが明らかになった。
役職は【外敵駆逐係】。最初から【狩人】対策として用意されていたことを示す名称である。
◯ 【牛頭】
【幹部級】のひとり。投槍器アトルアトルを扱う巨漢の怪人。
棒の先に石の塊をくくりつけた砲弾を打ち出す人間砲台。製鉄所の守衛に立っていた。
役職は【概略伝達人】。こう見えて知性派で、道具の製作や製鉄まで全て教えていた凄いヤツ。
◯【鹿角】
【幹部級】のひとり。黒曜石の釘バットを扱う筋骨隆々の怪人。
筋力は【幹部級】の中でも随一。製鉄所の護衛をせずに、鉄砲水で流された橋を再建していた。
役職は【戦闘教導官】。彼の部下は練度が高かった。
◯【巫】
【幹部級】のひとり。『洞窟』の奥でネアンデルタールを洗脳していた長身の怪人。
戦闘能力は低めだが、【狩人】すらも洗脳できた。
二箇所の洞窟を繋げて祭祀場にしようとかいう狂気の計画を実行した男。多分掘り進める途中で大量に死人を出している。
小野に頭をかち割られた。
役職は【情報挿入用個体】。洗脳特化。
☆ その他
◯ 【ラストイル】
身長191.13ギガメートル
『最終意志障壁』縮めてラストイル。
目的は不明。職業は最終意志防壁。死なない。
【専門用語】
・【】
この墨付かっこ内の単語は、【意味伝達】が可能な読者ならば詳しい情報を得られるゾ。
人類には不可能。作者にも不可能。
・【狩人】
【ラストイル】の言う『殺し奪うだけの才の果てたる百の魂』のこと。名付けたのは朱里。
魂に紐付けられた【武器】を呼び出し【ドラゴン】を殺す使命を持つ。
堀曰く『アタッカー』『タンク』『シューター』『サポーター』に分類される。
その肉体は対【ドラゴン】用【義体】であり、高い戦闘能力と超人的な強化を受けている。
・【義体】
【狩人】が現地に派遣される際に使用される戦闘用ボディ。
各種筋力、感覚などの強化に加え、毒に強く傷の治りが早い。
呼吸が止まった場合は『休止状態』になり、回復力が上がる。これにより溺死しない。
精神の連続性の関係上、極めて現代の肉体に近い構造になっている。
しかし、持病や中毒症状など、いくつかの例外がある。
・【節電】
【義体】オプションの一つ。
またの名を通常状態。一週間の無補給行動が可能。毒と薬物の耐性があり、治癒能力も高い。
・【超治癒】
【義体】オプションの一つ。
肉体の損傷を高速で修復するが、代わりにエネルギーの消費が激しい。お腹が減りやすいって事だ。
・【休眠】
【義体】オプションの一つ。
呼吸不能、あるいは肉体の損害が危険域に達した際に発動する。他の活動を停止して、回復に努める。内臓の損害や複雑骨折も一日かからずに修復される。
・【ドラゴン】
【ラストイル】により命じられた【狩人】たちの殺害対象。殺すことで【望み】が叶うとされている。
【武器】でしか殺せないとされる。
・【敵】
【ドラゴン】から力を与えられた現地生物。ここまで登場したのは原始人と犬。
彼らは【ドラゴン】のマークとして、砂時計のくびれから左右に三本ずつ線の伸びた図柄の仮面を被っている。
【ザコ】と【腹心】、【幹部級】、【王】に分けられている。
・【武器】
【狩人】たちの魂に紐付けられた殺し奪うだけの道具。形状、召喚速度、召喚可能数、貸与の可能不可能など個人差がある。
ちなみにこの小説に必殺技は存在しないが、見せ場や決め技の際には専用の文章が表示される。『地の文決め技システム』略してGKSである。
・【防具】
【狩人】たちの魂に紐付けられた鎧。【武器】同様に激しい個人差がある。その上、【防具】なしまで存在する。ひどい。
基本セットに含まれているはずだが、ほぼ全員が存在に気付いていない。【節電】【超治癒】【休眠】とは併用できない。
・質問
【ラストイル】が反応の悪い人類に許した行動。
この質問内容で【狩人】たちの持つ情報量に差が生まれた。
・【望み】
【ドラゴン】を殺した際の報酬。
『過去の出来事の結果変更』『他者あるいは自己の改造』『知識の獲得』のどれかを選べる。
小野の【情報】によると、【ドラゴン】との交戦に参加するだけで【望み】を叶えることが可能。
・【盾】
堀のような『タンク』が有する能力。光の粒子による障壁を左腕周辺に展開できる。
・【ラストイル】
人知を超えた超存在。神と言い換えてもいい。
・【ブラサルファ】
【巫】が呼んだ【ドラゴン】の名前。七匹の【ドラゴン】の一柱。
そういえば『動物の数え方は死後残るもの』という俗説があるが、柱で数えられる神格は殺すと塩の柱でも残るのだろうか。




