表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕らのバンドができるまで  作者: リリアン G
10/14

姉と弟   <デービッドが語る>


<デービッドが語る>


アレックスが現れなかったスタジオワークの夜、

アランはその苦しみを見せなかった。

機嫌よさそうに、笑い、楽し気にジョークを言い、俺とポールに考える時間を与えなかった。


アランはキーボードを弾いて、アップテンポ曲に取り組んだ。

しかし、いつもとは違って、曲を完成させないで終わった。


そのわけは、ポールにも俺にもわかっていた。


帰り支度をしている時、アラン微笑んで言った。


「今、曲を思いついた。

 ちょっと創っていくから、先に帰っていいよ。」


アランはピアノに向かい、一人で歌い始めた。

ポールはビデオのスイッチを入れ、俺たちも加わった。


<僕の天使>

(リリックス)

今はいない君のことをずっと考えている

たぶん会う前から、君を探していた

君は僕の天使

去ってしまった今もそうだ

君は僕に、いつも最高の時間をくれた


どこで何をしているの?

あの頃も、いなくなった今でも

君は僕の天使


君がそばにいない夜は

君との素敵な時間を思い出す

またどこかで会えるかもしれないと

街角でいつも君の姿を探す

君は僕の天使


今度会ったときは、はっきり言おう

まだ伝えていなかった僕の本音を

愛してるって


またどこかで会えるかもしれないと

街角でいつも君の姿を探す

君は僕の天使


今度会ったときは、はっきり言おう

まだ伝えていなかった僕の本音を

愛してるって

………….


俺とポールは、アランが紡ぎだす歌と旋律を、出来るだけ丁寧にナチュラルにサポートした。


信じられないくらい美しい歌だった。

アレックスのために作ったことは明白だった。


歌い終わるとアランが言った。

「みんな、ありがとう。僕の素直な気持ちが歌えた。ポール、この曲、アレックスに送ってくれない?」

「わかった。それで、彼に何を求めてるの?」

「何んにも。ただ送ってくれる?」


ポールがスタジオを出て行ったあと、アランはいつものように床に倒れた。

俺は彼を抱え起こして、水を少しづつ飲ませる。服の中の彼は、見かけよりずっと華奢だった。


彼は、すぐに瞼を開いた。


「アラン、大丈夫か?」

「ありがとう、デービッド。すまない。今日はちょっと、きつかった。」

「分かる。よく頑張ったな。」


彼は、力なく立ち上がったが、蒼白な顔をしていた。

「お前、もしかしてまた食ってないんだろ?」

「そうかも、そういえばいつからかな。覚えてない。ろくなものしか口に入れてないかな。忘れてた。」


「いい加減にしろよ。脱水症とか栄養失調なんて、超みっともないぜ、男だろ?。お前、ガールフレンドいるのか?」

「いや、それは今は、作らないことにしている。」

「死なないうちに、作れよ。面倒見てくれるやつ。ちょっとうるさいやつ。」

「そうだね。」


「何か食べに行くか?」

「そうした方がよさそうだ、デービッド。」


.....................


俺たちは、二度目に会った日に行ったダイナーに行った。

いつものウエイトレスが爽やかな微笑みで迎えてくれた。


二人ともステーキを注文して、無言でむさぼった。

アランの顔に少し色が差してきた。


食事を終えて、俺は話し始めた。

「アラン、昨日お前の姉さんにあったよ、アンジー・ロウだって?」

「えっ、本当?驚き!どこで?」

「スピカ、新しいバー、今働いてるところで。」


「それで?彼女きれいだった?」

「息が止まるほど美しかったぜ。カイルも一緒だった。彼はアンジーの恋人なんだね?」

「そう。彼ら、外で会うなんて珍しいな。」


「すごく馬鹿なんだが、はじめ、アンジーとは知らずに、俺は彼女に一目ぼれしたんだ。笑えるだろ?」

「へえ、面白い。本当?、デービッド?」

「正体を知ってから、知る前にそういう妄想してよかった、と思った。知ってからなら絶対そんなこと、ありえないもんな。」


「デービッドはクールだから、君に口説かれれば、アンジーもまんざらでないんじゃない?」

と言って、アランは微笑んだ。


「それはないな。彼女、お前のこと心配してたぜ。」

「そう?」

アランは心なしか、寂しそうに眼を伏せた。


俺は続けた。

「彼女、本当にきれいだね。初めて近くで見たけど。」

「アンジーはいつも完璧だ。」

「俺、彼女と少し話した。何か、話しやすくて、悩みを相談してみた。

そして彼女は言ったよ、君のこと知りたければ、直接聞けって。」


アランは驚いたように、俺を見つめていった。

「悩みって僕のこと?

なんだよ、デービッド?僕たちの中で、水臭い。僕の何が知りたいっての?」


「アラン、だってお前って音楽のことしか話さないじゃないか?

だから人間離れして、カリスマになっちゃうんだよ。みんなもそう感じているはずだ。」


いつもになく俺は真剣になった。

「俺はな、このバンドがこんなにうけるとは思いもしなかった。今まで俺の人生に、そんなことは起こったことがないからな。」


俺は続ける。

「だけどな、これ以上に進まなくてはならないとき、感じるんだが、先に進むのと引き換えに、成功を望む代償に、何か捧げなくてはならないのではないかって。過去や今までの自分を捨てなくては、それは手に入らないじゃないかって。」


顔に血の気が戻ったアランは、俺を見つめた。

「デービッド、君は感覚派と思っていたが、ちゃんと考えてるんだね。

実は、僕も変わらなくてはならないんだと思う。バンドをもっと上げて、みんなで、この先を見たい。

虹の向こうを見たい。だから、みんなについてきてほしい。イルミナのメンバーと一緒に未来を見たい。」


アランは一気にまくし立ててから俺を見た。

「この、僕の思いは身勝手かな?」


俺は返した。こんなシリアスな話は、二人の時では初めてだ。

「いいや、というより、アレックスもポールも、未来と引き換えに差し出すもの、捨てるもの、そのことを考えて取り越し苦労してるんだと思うな。先が不安なんだよ。彼ら、いい肩書、お育ちとか沢山持ってるものがあるからね。俺は過去には未練はない、と今は言える。」


「僕にも未知だよ、未来は。」


アランと話しながらも、俺はアンジーのことがなぜ頭から離れなかった。昨夜からずっと、彼女のことを考えていた。彼女の魔法にかかったような気分だ。


唐突に尋ねた。

「アラン、お前の姉貴は魔法を使うのか?」

「えっ、何で?」

「なぜか彼女の顔が頭から離れない。魔法にかかったように。彼女に会ってから世界がまた動き出したような気がする。実は停滞してたんだ。」


アランは、興味深げに俺を見ていた。


俺は言った。

「俺もこれから先のバンドのことに、自信がなかったのさ。あの、シェイパーズで突き抜けて、先の世界を垣間見て、それが衝撃だったから、その次元でやっていけるのかどうかと。」


アランは言った。

「君には、掴めてたと思ってたんだけど。」


俺は続けた。

「でもさ、未知の世界に憧れるのはその手前だけ、それがリアルに何か分かった時、普通の人間は戸惑うもんだ。お前は別だが。」


雄弁な自分に驚いた。

「その気持ちを誰に話したらいいかわからなかった。お前に話すのがちょっと怖かったんだ。

アンジーと話して、彼女のポジティブ魔力で、なんかやる気が出た。お前と対決する勇気も沸いた。」


アランは、怪訝な顔をした。

「なんで、僕と対決するのさ、デビ―ビッド?」

「だってさ、実際、お前は謎のかたまりだよ。お前、腹を割って話したやついないだろ?

お前のことは誰も知らない。ミステリーだ。そして自分の世界観を俺たちに無理やり要求する。なんか話ができないような雰囲気がある。」


アランは、実際、驚いていた。

「みんなは僕を恐れているというの?僕の謎って、何が知りたいの?僕は、ありのままだよ。」


俺は水を一口飲んで、続けた。

「そうだ、恐れているのかもしれない。謎のアランを、人間っぽくないアランを。

俺たちの前に現れる前に、何をしていたんだと。その才能は只ものじゃないから、気になってた。


姉貴がアンジーだ知って、納得した。でもこれは誰も知らない。

これは、アンジーに口止めされてたっけな。これは秘密ににしとくとよ、お前は謎のままだ。


だから、お前が何が好きで、ガールフレンドがいるのかとか、普通の人間っぽいことが知りたいんだ。だって俺たち、普通の人間だから、普通人間のアランを見たいんだ。」


アランは無言で店の中の空間に視線を彷徨うわせて、何か迷っているようだった。


彼は、おもむろに口を開いた。

「僕は過去を振り返らないから、本当は話したくないんだけど。でも知りたいなら、少し話そうかな。君の胸の内だけのシークレットにしてくれる?」

「またシークレットか。カイルにも、お前の姉貴にも、みんなに口止めされていて、何だそれは?

でも、わかった。秘密にするよ。」


「僕はね、実はね、アンジーの影武者だったんだ。アンジーの作品の一部、楽曲の一部。

彼女の過去の仕事の半分は僕がやっていたんだ、実は。彼女の名の下のゴーストだったのさ。」


俺は驚きで、鳥肌が立った。

「えっ、何だって?」

「他言したら、殺すよ。本気だ。これはトップシークレット。」

彼は謎めいた微笑みを浮かべた。


俺は、大衝撃の反応で、大きな声で笑った。笑いはしばらく止まらなかった。

店のウェイトレスが、こちらを振り返って見た。


「アランは、お前はガチで、ファンタジーだな。ぶっ飛んだ。でも、そういう話、信じてもいい。」


アランは俺を見つめて続ける。

「僕たちは、いつも一緒。二人で一つ。そして深く愛し合っていたんだ。メンタルにね。

二人でアンジーという名の成功を作ったんだ。そういうブランドをさ。


でもそれは僕自身ではなかった。それは自分を隠して彼女のために成し遂げたことだ。

でも、彼女と離れてやっていけるか自信がなかった。だって、アンジーは完ぺきに美しい、外見だけでなく、すべてが。そして彼女は僕を守ってくれた。そう、あの頃は、僕と彼女の境目がなかった。」


アランは夢を見ているように語り続けた。

「そしてさ、限界が来た。というか、変わらなくてはいけないと思った。僕は、彼女と別れることにした。まあ、ある意味で過去の世界で僕は自殺した。アンジーのいない世界、自分の世界を創ろうと、そう決めたから。」


俺は語られるアランのファンタジーに酔っていた。ありえない、リアルな話。

確かに、アランはアンジーに外見は似ているが、アランは彼女とは違う。

それは俺たちがよく知っている。イルミナの音楽は全く違う。


俺はアランを見つめていった。

「話してくれて、ありがとう。なぜお前がそういうやつなのか少しわかった。

それでさ、お前の抜けたあと、アンジーは一人で大丈夫なのか?」


「カイルがいるから。彼が来たとき、僕は時期だと思ったんだ。これ君だけに話した、秘密だよ。

次は、デービッドの番だ。」

「分かった。で、俺の番って、何のこと?」

「姉のこと。どう思ってるのさ?」


「ああ、そのことか?実は、お前に言うのも変だが、人生で初めてときめいたんだ。何故かわからないが、俺の体中の血液が高速で駆け巡った。」


アランは怪訝な視線を返した。

「えっ、君はイケメンのもて男で、ガールフレンドだって、次々変わるし、女に不自由しないのに。

姉はやめといた方がいいよ。」

「カイルがいるから?あいつも見直したぜ。ただのやわなやつだと思っていたんだが。」


アランは俺を見て、涙を流しそうな顔をしていた。

「だめだよ。アンジーは。」

「どうしてだ?そういわれると余計気持ちが高まるぜ。」

「アンジーは、一人の男を愛せないから。」

アランのブルーの瞳は大きく見開かれていた。


俺はため息をついて言った。

「そうだよな。何人も恋人が現れるだろうし、セレブクイーンだもんな。」


アランは言った。

「理由は、、、僕がデービッドを好きだからだよ。いや、僕はストレートだぜ。どう、説明しよう?

僕は君を彼女に渡したくない。君は僕と同じ世界で生きてほしい。」


彼の大きな目が潤んでいた。

俺は尋ねた。

「アラン、、、、なぜだ、なぜそんな顔をするんだよ?」


アランは涙をぬぐった。

「彼女は彼女の世界いてほしくて、僕は僕の世界を守りたいという意味だ。、、、何か僕、すごくパニックなんだけど。よく分からないけど。」


俺は彼の流れる涙を見ながら言った。

「どうして?、、、、俺はお前が実際好きで、リスペクトしてるけど、これは俺の気持ちの問題で、お前とは関係ないはずだぜ。」

この点に関しては、アランには譲れないと思った。


ウェイトレスがテーブルにアイスクリームの皿を置いた。

「サービスよ、よかったらどうぞ。」


俺は彼女の微笑んでいる顔を仰ぎ目て、言った。

「ありがとう。まだ、いて大丈夫?」

彼女は、優しく頷いて、奥へ行った。


アイスクリームをつつきながら俺はアランに言った。

「ところでお前、女も作らなくて、セックスはどう処理しているんだ?」


アランはいつもの謎めいた微笑みを浮かべた。

「これも言いたくないな。でも答えないとLGBT扱いするんだろ?でも、、、君は軽蔑するかもね。」

「ゲイでなければ、何だ?」


アランは恥ずかしそうに微笑んで言った。

「高級コールガールだよ。無難に。自分を確立するまでは、恋人は作らない。」


「へえ、ガチか?軽蔑はしないけど、それでいいのか?」

「あとくされないし。僕の心を盗まれないからだ。」

アランはそう言い放った。


俺はまた笑った。

「アラン、お前のことをいろいろ知って、また面白くなってきた。

でもアンジーの話は別だ。俺の気持ちだぜ。お前に口出されることじゃない。」


アランは真剣な目で俺を見つめた。

「じゃ、最低でも、僕に約束してくれよ。好きになるのは自由だが、手を出さないでくれ。それだけ約束してほしい。」


俺が続ける。

「アンジーは一人の男を愛せないって、カイルはどうなんだ。」

「彼はね、いつもその問いと戦ってるよ。彼のためにも、やめてくれよな。カイルは親友だ。

彼は頑張ってるんだから、ヤジ入れないでくれよ。お願いだ。」


なんか、彼の言いたいことが少しわかってきた。

「つまり、アラン、君の世界のバランスを崩すなってこと?」


「ビンゴ!その通り。この肉体があると、何かこんがらがってくるけど、音楽のこと考えると、創作のこと考えると、僕の世界を守らなくてはならない。感情や、欲情や、不安や、心配で混乱したくない。だからだよ。」


「わかるような、よくわからないような、、、オーケイ、彼女は憧れのクイーンにしとく。わかった。」

「ありがとう。君を信頼してる、デービッド。」


アランは、アイスクリームを食べきり、スプーンを皿の中に置いた。


彼の、骨ばった長い白い手を見ながら、俺は言った。。

「俺もお前を信頼してる。だからな、体気をつけろよ。お前馬鹿だからな。死ぬなよな。そろそろ帰ろうか?」

「うん。遅くなったね。でもね、もし何かあっても、僕は絶対病院へは行かないから。たとえアレックスにでも見てもらわないから。それだけ言っとく。」


「そうか、俺も病院とか注射は大嫌いだ。じゃ、自分で身を守れよ。」

「うん。」


ウェイトレスに、デザートの礼を言って店を出た。彼女はいつものさわやかな微笑みで送ってくれた。


どちらとはなしに、俺たちは少年の様に肩を組みあって歩いた。アランを弟のように感じた。


満月の夜だった。

月明かりが人けのない通りを青く映し出していた。

アランもその光を浴びて、ほのかに青く輝いて見えた。


「アラン、俺な、小さいとき、双子の弟がいて、湖におぼれて死んだんだ。それ以来、俺は弟とは、俺の心の中で一緒に生きてきた。いつも彼と対話してる。あの歌、アレックスへのバラード、あれ、俺を泣かせたぜ。」

この話は一度も人に話したことはなかった。


「そうなんだ?でも反面、君は弟を失った代償を探して、愛の遍歴しているのか。つまり、愛する片割れを探しているんだね?」

「そうかもしれない、その一片をお前にも感じてるし、アンジーにも感じたってことさ。」


「僕は、姉のシャドーだった。過去のことさ。我が道を行く。僕の世界を創る。」

アランは自分の決意に念を押すように、繰り返した。


「わかったよ、話してよかったよ。俺も一緒に行くよ。そう決めたら、なんか気持ちが楽になった。お前はまた魔法の粉をかけて、俺をやる気にさせやがったな。」

「それは僕じゃない。アンジーだ。」


彼女の魔力がまだ続いているのだろうか?


アランは立ち止まって、俺を正面から見据えて言った。

「デービッド、実は僕、、、実は、、本当のところは、姉を愛してるから取られたくない、知ってるやつにとられたくない。


それと、僕が君を好きな気持ちと、アンジーと愛してる気持ちを分けておきたい。

そうしないとバランスが崩れて、きっと狂ってしまうから。」


「わかったよ、アラン。俺の弟の立ち位置とお前のアンジーの立ち位置、似てるのかもしれないな。

冒されたくない聖域だよな。分かったから、もう何も言うな。俺たちは気楽な仲でいようぜ。」

「うん。」


月明かりにつかりながら、つかの間の幸せを感じた。

お互いを理解した安堵感。心が素直に寄り添う温かさ。


アランは不思議なやつだ。彼は嘘を言わない。いつも純粋で真実を語る。彼の歌のように。

今いるこの時、この世界、これが魔法であるなら解けてほしくない。


この世界を選んでしまった自分を信じたいと思った。


俺はアランの肩を強く握った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ