【考察】Black Cat【スレ】
563:名無しの猫
てか、Black Catまた現れたって!
564:名無しの猫
あっ!聞いた!NASAに侵入したって!
565:名無しの猫
まじ?どこ情報だよそれ
566:名無しの猫
Twitterで流れてたやつだよ。スクショも出てたけど、本物かは微妙
567:名無しの猫
NASAのデータベースが一時的にロックされたってニュースあったのと時期かぶってるんだよな…
568:名無しの猫
え、それガチだったの!?いたずらかと思ってた
569:名無しの猫
いや、信憑性はまだ不明。でも“Black Cat”って名前が内部ログにあったって噂はある
570:名無しの猫
名前だけでBlack Cat扱いされるのもなんか違う気がするけど、他にそれっぽいのいないんだよな
571:名無しの猫
ていうか、どんなやつなの?組織?一人?AI?
572:名無しの猫
一匹の猫説(物理)
573:名無しの猫
↑かわいいかよ。癒された
574:名無しの猫
でも正体不明すぎて、半分都市伝説なのが本当おもしろいんだよな…
575:名無しの猫
てか、今回のNASAのやつも“発信源不明”だったらしいな
576:名無しの猫
いつもそう。痕跡は残すのに、出どころだけは絶対に割れないんだよな。マジで何者?
577:名無しの猫
匿名ルーターとかのレベルじゃないよね。まじで存在がバグってる感ある
578:名無しの猫
国家機関ですら辿れないってどういうこと……
579:名無しの猫
しかも、全部の痕跡が“猫の足あと”ってのがダサカッコよすぎて逆に好き
580:名無しの猫
しかもNASAの内部ネットワークに侵入した痕跡、完全に一瞬だけだったらしい
ファイル閲覧どころか、ログすら一部改ざんされてたって噂ある
581:名無しの猫
え、それもうBlack CatじゃなくてPhantom Catなんじゃ…(震)
582:名無しの猫
てかNASAの件、公式は「異常は確認されませんでした」って言ってるけど
セキュリティブログが“内部アラートの波形が一瞬だけ跳ねた”って報告してんのよ。
これ、ブラックキャットのいつもの手口じゃん
583:名無しの猫
アラートが1.44秒だけ跳ねた→元に戻った→何も記録が残ってない
↑これ、正直一番怖くない?痕跡残すくせに、手口だけは全部バラバラなのヤバい
584:名無しの猫
しかも、その波形のタイミングが「2:22:22」ってマジなん?
猫っぽい。完全に猫の仕業(確信)
585:名無しの猫
草。でもそういう“遊び心”あるのが逆に本物っぽくて嫌なんだよな
あいつ、絶対愉快犯じゃない。なんか目的ある
586:名無しの猫
最近、海外のRedditでもスレ立ってる
「Black Cat = AI説」とか「亡くなった天才ハッカーが意識転送した説」とか
もうオカルトと都市伝説のカタマリだよw
587:名無しの猫
でもガチで正体わからないのは怖いよな……
組織じゃないとしたら、個人?一人でここまでできる?
588:名無しの猫
やばいよね個人だとしても、組織でも。
589:名無しの猫
そもそも、Black Catって結局何が目的なんだろ?ただイタズラでNASA狙うなら意味不明すぎるし。
590:名無しの猫
目的が謎すぎるのが一番怖いよな。ハッキングって言っても情報盗んでるのか破壊工作なのかすらわからん。
591:名無しの猫
俺の予想だけど、Black Catは情報漏洩狙ってるんじゃなくて、何か“見せつけ”てるだけな気がする。誰かにメ ッセージ送ってるとか。
592:名無しの猫
メッセージってなんか意味ありげな猫の足あととか2:22:22とか、数字の謎っぽいのかな?
593:名無しの猫
そうそう。実際、ハッカーの世界ってこういう“遊び心”ある暗号めいたメッセージよくあるらしいし。
594:名無しの猫
でも、内部ログに名前出てくるってことは、NASAとかICCCでもBlack Catはかなり認知されてるんだよな?
595:名無しの猫
多分。だからこそ公式は一切情報出さないんだろうけど。
596:名無しの猫
あと、Redditの「亡くなった天才ハッカーの意識がAIに転送された説」が一番好きw オカルト感強すぎw
597:名無しの猫
AI説はガチかもしれん。もう人間のスキル超えてる動きしてるし。
598:名無しの猫
個人的には“単独の天才”より“何かに操られてる”感じがする。組織かAIか。
599:名無しの猫
じゃあ、そのAIが猫好きだった説どう?(笑)
600:名無しの猫
まじ草wでも猫の足あとは確かにかわいいけど、あれがセキュリティの盲点突いてるのが怖いw
601:名無しの猫
結局、真相は闇の中。だけどこういうミステリーだからBlack Catは魅力的なんだよな。
602:名無しの猫
また次のターゲットはどこになるんだろ?宇宙関連が続いてるし、もしかしてどこかの衛星とか狙ってる…?
602:名無しの猫
おい!テレビみてみろやばいことなってんぞ!
603:名無しの猫
え?まじかよBlack catいるんだけど…
604:名無しの猫
まじかよ!今つけたら画面真っ黒で猫の影がゆらゆらしてる…マジでBlack Catじゃねえかこれ!?
605:名無しの猫
俺のとこもそうだ!しかも画面に「:Injecting Broadcast Override Protocol」って文字出てる!
606:名無しの猫
これ、NASAのときよりやばいだろ…ICCCのシステムまで乗っ取られてるとか意味わからん。
607:名無しの猫
公式はまだ「システム障害」しか言ってないけど、こんな状況隠せるわけないよな。
608:名無しの猫
俺、今、渋谷いるんだけど、電子掲示板も全部乗っ取られてる…
609:名無しの猫
テレビのメッセージ、「WE ARE NOT GHOSTS. WE ARE NOT MALWARE. WE ARE HERE. AND WE REMEMBER EVERYTHING.」ってやばすぎ。
610:名無しの猫
こんなの人間のやることじゃねえよ。絶対AIか何かだわ。
611:名無しの猫
ICCCはどう動いてるんだろう?裏でめちゃくちゃ対応してるだろうけど全然情報出てこない。
612:名無しの猫
こんなに大規模なハッキングがリアルタイムで起きてるのにテレビでまともな報道ないの怖すぎるわ。
613:名無しの猫
この配信見てたやつらは本当に歴史的瞬間の目撃者だな。あとで語り継がれそう。
614:名無しの猫
正体バレずにここまでやるとか天才すぎる。まじで誰なんだよBlack Cat…
615:名無しの猫
おい!これ見ろ!→URL(みゅうの配信)
616:名無しの猫
釣乙
617:名無しの猫
えっ!これまじ?Black Catを名乗る奴がVで配信してる!
618:名無しの猫
は?嘘だろ?
619:名無しの猫
宣戦布告じゃなくて、挑戦状って、怖
620:名無しの猫
てか、声かわええ、そのせいで一層怖い
621:名無しの猫
てか、Black Catって女だったのかよ
622:名無しの猫
声変えてんじゃねえの?
623:名無しの猫
おつみゅう〜がテンション高くて怖い
624:名無しの猫
でも、まだICCCかな何の声明もないよね
625:名無しの猫
まだ、ICCCは大混乱だろwww
626:名無しの猫
さすが黒猫様!
627:名無しの猫
Black Catファンが湧いてきてるww
628:名無しの猫
でもファン減るんじゃね?男だって予想してるファン多かったしw
629:名無しの猫
性別でファン辞めるとかw あの腕見せられて性別とか関係ある?
630:名無しの猫
てかあの演出レベル、どう見ても個人じゃ無理だろ…Vとして活動してるのが逆に怖いわ
631:名無しの猫
背景で「Black Cat」って文字浮いてたよな?てことは、あれ“なりすまし”じゃなくて“本人”名乗ってるよね
632:名無しの猫
あのメッセージ、「WE REMEMBER EVERYTHING」って、誰に向けて言ってたんだろうな?ICCCの誰か?それとも…
633:名無しの猫
Redditで「Black CatはかつてICCCにいた説」出てるぞ。身内裏切り説。こわ…
634:名無しの猫
いや普通に考えて、ICCCのシステム構造知ってないとあそこまで綺麗に抜けないって…可能性あるな
635:名無しの猫
てかさ、あの配信中に“そら”って名前のAI出てきたの覚えてる?あれが真のBlack Cat説あると思うんだけど
636:名無しの猫
→「そらちゃんは優秀だね〜」って言ってたやつな。あれ、完全に相棒AIっぽかった
637:名無しの猫
今テレビ、民放全部真っ黒で黒猫の足あとだけ映ってる。やばすぎるんだけど
638:名無しの猫
このスレ、リアルタイムで歴史が書かれてる感ヤバいな。都市伝説の生中継とか洒落にならん
639:名無しの猫
「Vtuberになったハッカー」ってSFかよって思ってたけど、今はただただ震えてる
640:名無しの猫
もうこれ映画化不可避だろ。