初配信で事故る
配信の開始ボタンを押し、喋り始める。
「こんみゅうー!種族は黒猫!年齢は秘密!職業はハッカー、AIから生み出された黒猫のみゅうだよ〜!よろしくね!」
【声可愛い】
【種族黒猫なのに髪色が銀色なの速攻で矛盾してて草】
【背景にBlack Catって書いてる】
【Black Cat推しですか?】
【Black Catに便乗してるのウケるwww】
【なりすましじゃんww】
【ちゃんと職業がハッカーになってるのは草】
「別に流行りに便乗したわけじゃないよ〜、なりすましか〜、髪色はまあ、種族だし?毛の色が銀の黒猫もいるでしょ」
【黒猫は黒い毛の猫のことなんですけどww】
【確かに種族名であって、名前はみゅうだからセーフだと思うけど】
【みゅうって名前、響きが可愛い】
【イラスト凝ってる】
【ハッカーってなにやってるの?】
「おお、意外とたくさんの人が反応してくれて嬉しいな〜、ハッカーも色々あるよ〜、例えば、セキュリティーを固めたりとか、かな?まあ、普段はいろんなとこにちょっかい出してるけどね〜」
【ちゃんと職業欄の違法ハッカーやってて草】
【配信はなにをやるの?】
【ゲームに一票】
【雑談じゃない?】
【ハッキングとかww】
「特に決めてないよ〜、ん〜、ゲームかぁ、ハッキングはやってもいいよ〜(笑)」
【出来るの?w】
【やってみてよ〜】
【Black catなら次にハッキングする場所教えてよww】
【↑無理でしょwww】
【当てたら信じるよww】
「当てるってか、決めるの私なんだけど、まあ、いいけど、うーん、どこにしようかな〜、あっ、じゃあさ、みんなが今見てる電子機器をハッキングしたら信じてくれる?」
【出来るわけないだろwww】
【出来ても、黒猫だって証拠にはならないでしょ】
【負け惜しみ乙w】
【流石に無理でしょ】
「え〜、これでもダメなの〜?じゃあさ、今からニュース番組とか、今放送中のテレビ番組乗っ取って、犯行予告でもすればいい?」
【やってみろよw】
【無理でしょw】
【嘘乙】
「ふ〜ん、そっかぁ……やってみろって言ったの、後悔しないでよね〜?」
と言いつつ、そらに視聴者のデバイスに暗くするように指示する。
【えっ今なんかバグった?】
【画面バグったの俺だけ?】
【やめろって怖いってw】
【演出凝りすぎだろwww】
【やばいやばい鳥肌たった】
【Black Catのマーク浮いたぞ!?】
【うちのスマホも一瞬暗くなったんだけどwww】
「あれ?も〜そら〜、勝手に演出増やさないでよ〜」
【おいマジで誰が作ったんだこのV】
【えっほんとにやばい子かもしれん】
【そらって何?】
【こんなに自然なノイズ演出ある??】
【まさか本物……なワケ】
【でもちょっと信じかけた自分が悔しい】
「じゃ、次はみんなテレビ開いてみなよ〜」
【は??テレビ?】
【地デジにハッキングとかできるわけないでしょw】
【さすがにネタやろ】
【一応つけてみるわ】
【やってみろって言った俺、震えてる】
数秒後、
【……あれ?ニュースの下に文字流れてるんだけど】
【えっ待って待って、“Black Catは目覚めた”って出てる】
【録画見てるけど、ほんとに出てるwww】
【こっちは天気予報の後ろに黒猫の影ある……気のせい?】
【どのチャンネル見ても左上に黒猫いるんだけど??】
【えっこれ仕込み?仕込みだよね???】
【てか、Black Catって都市伝説じゃないの?】
「あはは〜、さあ?どうだろ?ここまで綺麗に反応してくれると気分いいね〜、じゃ、ちょっと大胆なやつやっちゃおっか」
その瞬間、さっきまで黒猫とBlack Catと書かれていた背景が消え、
「:Accessing Global Public Network Infrastructure…」
「:Target Identified — ICCC」
「:Injecting Broadcast Override Protocol」
と文字が現れる。
そらがICCCの画面のハッキングに成功したようだ。
【え、まって待って待ってガチ?】
【ICCCって国際サイバー対策機構の……?】
【何してんの!?】
【乗っ取りレベル超えてるってこれ】
【本当にやばいやつだこれ!!】
【マジのやつ????】
「ICCCのみんな〜!みてる〜?この間はどうもありがと!いや〜、あと一歩で捕まっちゃうとこだったよ〜(笑)、いつもと違って囮捜査するなんて珍しいね!新しい子でも入ったのかな〜?」
そして言い終わると同時にそらが『準備完了いたしました』と言ってくる。
もちろん、準備というのは、世界各国のテレビ番組を乗っ取ることだ。
「あはは〜、そらちゃんは優秀だね〜、じゃ、はじめよっか?」
そう言いながら私はエンターキーを押す。
【テレビ乗っ取られてるんだけど???】
【え???宣戦布告?】
【え??????やばくない?】
【どうなってんだよ???】
【笑い事じゃなくなってきた】
「ICCCが喧嘩売ってくるのが悪いんだよ?私、売られたケンカは倍で買うタイプだからさ〜、別に宣戦布告じゃないよ?だって宣戦布告は争いの時に使うんだよ?これは挑戦状だよ、私の正体、君たちに突き止められるかな?」
そしてそらがテレビの画面に
“WE ARE NOT GHOSTS.”
“WE ARE NOT MALWARE.”
“WE ARE HERE.”
“AND WE REMEMBER EVERYTHING.”
と写す。
文を考えたのはそらだ。
……微妙に嫌なとこついてくるな〜。
完全に最後の文はあいつ宛だし。
【え、こわ】
【この子ガチだ……】
【“正体突き止められるかな?”って完全に敵作りにいってる】
【おいおいおい、ゲームのノリでICCC挑発すんなよwww】
【挑戦状(物理)】
【売られたケンカは倍で買うタイプ草】
【マジで国家レベルに喧嘩売ってるV初めて見た】
【なにこの配信、映画??】
【やばい、手汗止まんないんだけど】
【この子、止められる人いないの?】
【あーーーこれ、近いうちにニュースなるやつだ】
【でもかっこいい。ちょっと惚れた】
【ICCCって本当に存在してたんだ……】
【てか、正体突き止められないって自信あるんだな】
【顔も身元も出さずにここまでやれるの天才すぎ】
「じゃ、とゆことで、今日の配信はここまで!みてくれてありがと!おつみゅう〜」
【え、終わるの?このタイミングで!?】
【おい!終わるなwww】
【急に普通に締めるの草】
【いやいやいや、情報量が多すぎるって】
【マジで歴史に残る初配信なんだが】
【“おつみゅう〜”の破壊力が凄い】
【このテンションで世界中乗っ取ったんだよなこの子……】
【伝説になった】
【アーカイブ残る???】
【ICCC今ごろ大騒ぎしてそう】
【リアタイしてたやつ、全員証人だぞこれ】
【また来るわ。次があるなら、だけど】
【最後まで正体バレなかったの怖すぎ】
【天才が悪ふざけすると世界がこうなるって話】
配信は終了しました。