嵐の記憶の告白
4年前の夏の夜、その日はひどい嵐だった。
冷たい雨に打たれながら、エンディは意識を取り戻した。
「エンディ!おい起きろエンディ!」
目を開けると、かすれた声でそう叫びながら、自分の体を強く揺さぶっている男の存在に気がついた。
どうやら海辺の砂浜で倒れているようだった。
その時自分は眠っていたのか、それとも気を失っていたのか、エンディは今でも分からない。
そしてどういう訳か、全身がひどく痺れていて身動きが取れず、言葉を発することもままならない状態だった。
「気がついたか!良かった!」
目の前の男は、とても喜んでいる様子だった。
その男は丈の長い真っ黒な服を着ていて、フードを深く被っていた。
そのせいか、真夜中だからか、顔が全く見えなかった。
しかし男の声色と、チラッと見えた手の甲のシワから察するに、おそらく老人ではないかと、朦朧とする意識の中、エンディは考えていた。
「誰…?ここは…俺は…」
やっとの思いで、精一杯言葉を発した。
今にも消え入りそうな、か細い声だった。
エンディとは自分のことなのか、目の前の男は誰なのか、自分の今置かれている状況、自分は何者で、今まで何をしていたのか、何も分からない。
何もかもが謎で不可解、気が狂いそうだった。
「エンディ、お前…」
悲しそうな声で男は言った。
男はしばらく下を向いて黙りこくった後、なんと信じられない事に、エンディを置いてそのまま立ち去ってしまったのだ。
自分のことなんて誰も気に留めない。
いくら叫んでも、自分の声は誰にも届かない。
そんな激しい豪雨の中、エンディは1人、取り残されてしまった。
丘の上に佇む病院の庭で、海風がエンディの前髪を揺らす。
朝陽が海を金色に染め、ラーミアの長い髪が風に舞う。
二人は、互いの存在を確かめるように、静かに言葉を交わしていた。
エンディは、ゆっくりと話し始めた。
四年前のあの嵐の夜。
記憶を失い、住む家もなく、頼れる者もいない。
自分が何者なのかも分からない。
ずっと一人ぼっちで、ひたすら各地をあてもなく彷徨い続けた四年間。
言葉は重く、胸の奥から絞り出すようだった。
ラーミアは、時折深く頷きながら、静かに耳を傾けた。
彼女の瞳は、まるで海の底に沈む星のように穏やかだった。
エンディは話すうち、感極まる心を必死に抑えた。
誰かに本音を明かすのは初めてだった。
涙がこぼれそうになるのをグッと堪え、言葉を紡ぎ続けた。
すべてを話し終えると、胸の奥に溜まっていた重い霧が、わずかに晴れる気がした。
初めて、誰かに心を開けた気がした。
初めて、誰かが自分の話を聞いてくれた。
その事実に、エンディの心は温かさで満たされた。