表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の彼はユーチューバー  作者: 八田ガナ
15/36

私の彼はユーチューバー 12

私「なんか、すみません。でもいつまでも仕事しないわけにはいかないじゃないですか。このままなのも辛くないですか?」


男「あんた、ほんまにハローワークの人みたいやな。さも正論みたいなことゆうて。俺が間違ってんのか? はい、はい、まちごうてますよ。あなたのおっしゃる通りです。働くなり何かしてお金を稼がなきゃ、人は生きていけませんよ。そんなのは分かってますよ。でもこんな嘘の求人票に吸い寄せられて働かされる身にもなってみい。いい子の振りした企業に騙されて、いざ付き合ってみると、化粧落としたら別人で、おまけに整形してるわ、性格悪くてこき使われるわ、なーんにもいいことあらへん。お互い気分が悪ーなって別れるだけや。だーれも得せえーへん。騙されて、ましてや自分を騙してまで働くぐらいなら、のたれ死んだ方がよっぽどまし。あんたも騙されないように気をつけた方がいいですよ」


私「そうですか」


 私は頭の中で溜まっていく言葉を押さえ込むように呟いた。

男は何も返さず、伸ばした両手を頭上で重ね、大きな欠伸をしている。

まだまだ言い足りないことがあるようにも、もうあんたとは話したくないという態度にも思えた。

嘘だと言い張る求人票が、ひっそり間に置かれたままになった。

「では、失礼します」と言うために残りのコーヒーを口に含む。


男「そんな逃げるように、急いで飲まなくても。話聞いてもらって、すみませんというかなんというか、ありがとうございました。たまにハローワークに行くと思うんで、もし会ってしまったら無視してください。お姉さんはたぶんまともなので、すぐ見つかると思いますけど。では」


 と言って男の方が早くこの場を去って行った。

飲みかけのコーヒーとトレーを持って席を移動したのだ。

そう言われなくても無視するわ、と思いながら私は足早に店を出た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ