病棟での夏祭り
病院の隣の大きな公園では、毎年恒例の夏祭りが行われている。
そんな中、私は病院実習に来ている。
小児科病棟に配属され子供たちに囲まれている。
窓の外からはお祭りのお囃子の声が風に乗って届けられてくる。
「楽しそうだね」
瞳をキラキラさせて窓の外を見ている子供たち。
外に出られない子供たちのために毎年看護師さんたちがプレイルームでプチ夏祭りを開催している。外のお祭りのように、屋台も金魚すくいも射的もない。その代わり、子供たちに喜んでもらえるように看護師さんの手作りのお祭りが開かれる。
壁は折り紙で創られた花や花火が賑やかに飾られている。看護師さんたちが子供たちが少しでも楽しめるように工夫していた。イラストが得意な看護師さんは、点滴のボトルにイラストを描いたり、医療用テープにもイラストを描いてあげる。
今日は、少しだけお祭り気分が漂う。
うちわを持って楽しそうにはしゃいでいる。
ほんのひとときでも病気を忘れて楽しんで欲しい。来年のお祭りは、元気に浴衣を来て窓の外のお祭りの輪の中に居られることを願って……