進化という名の変態です
種別は主の造語です。実在するものとは何も関係がございません
どうもこんにちは。名も無き虫です。カメレオンさんを体の内側から突き破って産声よろしくオンギャ~したら頭の中に無機質な声が響いてきました。
どうやら進化できるらしい。
うん、大分はしょったのは認める。だってしょうがないでしょ!?いきなり訳分からんことを言われても理解できるわけ無いじゃん!?なんだよ!?隠し行動!?スキル!?進化!?へいへ~い!!説明を求める!!HQ!!HQ!!こちら虫!こちら虫!!何を仰ってるのかまったくもって理解できないので説明を要求する!!
はい、絶賛混乱中です。この短期間でなぜに何回も混乱しなきゃいかんのでしょう。
とりあえず、一個一個分かる範囲で理解してみよう。
まず、カメレオンさんは虫のわたくしにとってとっても格上の存在だったらしい。
まぁそりゃそうか。捕食者と餌だもんな。
ともかく格上を屠ったことで、わたくし進化なるものができるようなのです。
それが以下こちら。
ランドビートル
ランク=F
種別=鞘翅目大角亜目甲殻虫類
別名地角虫。大人の手のひらサイズありずっしりとした体格をしている。
とてもおとなしい性格をしており人に掴まれても平然としている。ただし、怒らせると頭についてる大きな角で突っついてくる為、扱いには注意が必要。愛玩虫として大人子供に関わらずそこそこ人気
ピアッシングビートル
ランク=E
種別=鞘翅目鋭角亜目甲殻虫類
別名突撃虫。森の中で多く生息しており冒険者にとって鬱陶しい存在。高速で飛行しながら突っ込んでくる為軽い革製品なら簡単に貫通してくることからその名が付いている。鉄の盾などで弾くと簡単に落ちるので慣れていれば誰でも対処は可能である。サイズとしてはランドビートルよりやや小さいが、群れることが多いので注意が必要
マッドビートル
ランク=F
種別=鞘翅目大角亜目甲殻虫類
別名泥玉虫。極めて温厚で臆病な性格をしており触れるとすぐに丸くなり身を隠し防御体勢をとる。硬い上に靭性がある為硬いところに落とすと良く跳ねる為見つかると子供たちのおもちゃと化す。無害ゆえに大半の人は無視することが多い。虫だけに
やかましいわ!!!説明文みたいなところに何ボケを挟んでるんだよ!面白くも無いわ!!
最後のやつは酷すぎるだろう。いったいなぜ進化先にノミネートしてるのか問い詰めたい。というか、この候補先ならいっこしかないじゃないか・・・
とりあえず進化は置いといて次にスキルだな。スキルというものが何かわからんが、なんとなくは理解できるから良いとして手に入れたのはえ~と何々・・?
<身体強化><高速思考><?????>
二つはなんとなく分かるが最後のは名前すら出てないので考えるだけ無駄だな。
<身体強化>はどういったものなんだろう?具体的に身体の何を強化するんだ?
<身体強化>・・・各種運動能力を全体的に高めるスキル。五感そのものが強化されるような感覚になる為五感強化とも言われている。薄くパッシブで発動しているが、意識して使おうとするとより強固なものになる。
ををぅ。何かいきなり説明文が頭から流れてきた・・・。なんだこれ、鑑定的な何かか?
・・・考えててもどうにもならないので便利なものだと思って次に行こう。
疑問に思ったら出てきたから考えればいいのかな?<高速思考>はどういったものなんだろう?
<高速思考>・・・思考速度を飛躍的に高めるスキル。通常のおよそ5倍まで思考速度を高めることが出来る為、スキルを使うと見ているものがスローモーションみたいに流れる
なるほどね~。つまりさっき俺が舌に捕まった時に考えてた感じかな?だとしたら物凄く有能だな。これからも重宝しそうだ。
あぁそうだ。最後に駄目もとでこれも調べてみよう。<?????>はなんだろう?
<?????>・・・???が?????の??発??????。?????在??????れ一????力??るこ?が??る。?????限??り、??後???????で?????。
文字化けしまくりで最早訳分からん。うん、諦めよう。
とりあえず、存在進化ってやつをしてみようじゃないですか。選ばないと駄目な気がするし、今度カメレオンさんみたいなやつが現れたら勝てるとも限らんしな。
ってことで、選択。・・・ぅむ・・・なん・・だ・・・急・・に・・眠気・・・・が・・・・・・・
≪存在進化先の選択を受領いたしました。これより存在進化を開始いたします。・・・・データアップロードが完了しました。存在進化いたします。
・・・<?????>によりパッチファイルデータがインストールされました。存在進化先が更新されます。
<?????>により更新された存在進化先にアップデートファイルが付加されました。
<?????>により強制的に変更された存在進化先に選択されます。
・・・・・・・・データアップロードが完了しました。これより存在進化いたします≫