用語集
今回のリプレイを読むにあたって、いくつか重要な用語をあげてみました。
本編には関係はないので、もう知ってるよ!という方は次へお進みください。
GM
…ゲームマスターの略。セッションの進行や、ルールによる裁定などを行う。
プレイヤー
…セッションの参加者。PCを担当する。
PC
…プレイヤーキャラクターの略称。1人のプレイヤーが1人のPCを扱う。
NPC
…ノンプレイヤーキャラクターの略称。GMが管理する「PCではない」キャラクターを指す。まだゲームだったころ、冒険者以外のキャラクターもこう呼ばれていた。
ヘイト
…戦闘において、エネミーからどれだけ敵意を集めているかを示したもの。強力な攻撃を行ったり、味方を回復するなどして、敵から脅威だと思われるほど高くなる。
ユニオン
…相互支援を目的としたキャラクターの集まり、組織のこと。大地人の国家や冒険者によるギルドのほか、ゆるーい集団などもこれにあたる。
エルダーテイル
…「剣と魔法の世界」をモチーフにした世界最大級のオンラインゲーム。20年の歴史を持ち、国内だけでも10万人のユーザーがいると言われている。
セルデシア
…エルダーテイル内世界の呼称。それと同時に大災害によって冒険者たちが迷い込んだ遺跡の総称でもある。現実世界における「地球」に相当する言葉。
大災害
…最新アップデートの日に、エルダーテイルのユーザー達が異世界セルデシアへと閉じ込められた事件のこと。日本人ユーザーだけでも3万人以上が巻き込まれたと推測されている。
冒険者
…大災害に巻き込まれた者たちの総称であり、PCのことである。
神代
…エルダーテイルの公式設定上、滅んだとされる時代の総称。現実世界の文明や文化をなぞっており、地下鉄やビルなどが朽ち果て、神代の遺産としてセルデシアの各所に存在している。