表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/24

目的の場所へ

日下くさかの通う大学の凄いところ

それは、門から入り口まで徒歩3分と言う長い道

横200から300メートル、縦5階という驚くべき大きさの校舎

縦10×横40個入る下駄箱が5個

校内に入ると分かる、奥行き100メートルの廊下


ただその大きさに圧倒しているエリス

タナトスは普段と変わらない表情

日下は見慣れているため普通の表情


校舎入り口で立ち止まっている中で

最初に動いたのは日下だった

次にタナトスが続く

草かは二里ふたりのこれから行く教室のことについて

話しながら歩いた

「僕の教室についてもう少し話すと、性格が逆になるって言ったよね

 それはつまり、性格が荒れている人が教室に入るとおとなしくなったり

 性格が真面目な人が、荒れたりしちゃうんだ」

日下は階段を上がり、3階まで行く

それについていくエリスとタナトス

「でも、性格が逆になる現象が起きて、ごく最近気づいた事なんだけど

 変だと思わない?総勢、約2200人いるこの学校で、僕だけしか

 この現象に気づいてないのって」

階段を昇り終え右に曲がる

昇り終えた階段の先の窓には、町が広がっている

「それに、記憶までもが出入りするときに消去されてるみたい

 普段の生活の記憶と、教室の中でのみの記憶に分かれてるみたいで

 だから、性格が変わったことに気づかないみたいなんだ」

日下の話しをエリスとタナトスはちゃんと聞いていたのだろうか

エリスは階段を昇るのに疲れ、タナトスは聞いているのか不明だ


そして、日下の言う教室に着いた

今回は説明ばかりになってしまいました・・・

つかれますね・・・いろいろと

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ