表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/24

順風満帆

あいさつもそこそこにして、依頼内容に移ったので

タナトスが探してくる間に、自己紹介が始まった。


「私は、エリスと申します。

 先ほど捜しに行った子がタナトスです。

 私達、二里だけで、この相談所を営んでいます」

エリスは、自分たちの事、この相談所のことについて

手短く説明した。

「まぁ、偉いわね。あなたたちのような子供が

 こんな相談所をやってるなんて」

「見た目は子供ですけど、実力実績はありますから」

相談者の言葉に答えていくエリス

「私は[みのりみどり]と言います」

「みのり・・みどり様?」

漢字で書くとどうなるのか分からなくて、考えるエリス。

それが顔に出たのか、みのりさんは自己紹介を進めた。

箕輪みのわの箕、弓二つの間に百の弼でのり

 みどりは、王、白、石でみどり

 つなげて、[箕弼 碧]よ」

箕弼さんは紙に書きながら説明していった。

「難しいですね…」

「よく言われるわ」

箕弼さんは、慣れているのか、さらりと受け流した。


そのうち、タナトスが帰ってきた。

暗い表情の肩には、ヒョウ柄の猫が丸まっている。

「タナトス、また高いところから降りてきた?

 猫ちゃんが怖がってるでしょ」

タナトスの心配でなく、猫の心配をするエリス

「見た目は子ヒョウなのにな…」

「イリーちゃん」

箕弼さんがタナトス近づきながら言う

「イリーちゃんか…」

エリスは思った。

イリーも呼ばれたのに気づいたのか、箕弼さんに飛び移った。

「どこ行ってたの。よしよし」

箕弼さんは猫を撫でまくる。

イリーは、叫び声のような鳴き声で鳴く。


そんな一人一匹を他所に、タナトスは部屋へと歩いた

エリスとすれ違うとき、

「何かあったりした?」

「別に。ただ、悪鬼あっきのしわざって感じだ」

そう話した。

タナトスは部屋へと戻る。

箕弼さんは立ち上がり

「ありがとうございます」

そういった。

「どういたしまして。これからもイリーちゃんを大事にしてくださいね」

箕弼さんは軽くお辞儀をして、相談所を出て行った。

なんか長くなりました…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ