表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/249

158.愚か者の末路


「し……調べる!? 私の屋敷をですか……!?」


 レイドールの提案を受けて、ローディスは思わず声を上擦らせる。

 それもそのはず。ローディスは『宰相殺害』に対しては正真正銘、無罪だが……それ以外には数えられない罪を犯しており、屋敷の隠し金庫や地下室にはその証拠品が収められていた。


「そ、それはちょっと……私の潔白を信じていただけるのは有り難いのですが……」


「何故だ? お前が真に無罪であるというのならば、隠すことなどあるまい? 腹を裂いて中を見せろと言っているわけではない。俺の部下に屋敷を調べさせろと言ってるだけだろうが」


「そ、それは……」


 ローディスは顔を蒼褪めさせながら、この場を逃れる言い訳を探す。

 しかし、都合のいい言葉はまったく出てこなかった。ここで屋敷を調べることを拒めば、完全に有罪であると言っているようなものである。


「はあ……」


 脂汗を流して言葉に詰まるローディスに、レイドールはあからさまに溜息をついた。


「非常に残念だな。俺はお前を信じていたのだが……こうなった以上、強制的に家宅調査をするしかあるまい? 安心しろ、証拠が出てこなければいいだけだ」


「そうですねえ……不正の証拠、それにまだ見つかっていない(・・・・・・・・・・)凶器のナイフ(・・・・・・)が出てこなければいいだけですよ。ローディス侯」


「貴様、まさか……!」


 スヴェンがダメ押しのように放った言葉に、ローディスの怒りが頂点に達する。

『凶器が出てこなければ』などと都合のいいことを言ってはいるが、ローディスの屋敷から不正や犯罪の証拠が出てこなければ、ロックウッドの命を奪ったナイフを仕込むつもりなのだろう。

 どちらにしても、ローディスの破滅は決まっていることだった。


「忌々しい餓鬼め! 貴様さえいなければこんなことには……高貴なるこの私が宰相となって、この国を正しい方向に導くことができたというのに……!」


「生憎ですが……沈みゆく泥船の船主に、国の舵取りを任せるわけにはまいりません。レイドール殿下が創る新しい国に貴方の居場所などありませんよ」


「くっ……このおおおおおおオオオオオオオオオッ!!」


 いよいよ激昂したローディスは、懐から取り出した短剣を片手にスヴェンに飛びかかっていく。

 聖剣の英雄(レイドール)ではなく少年宰相スヴェンに向かっていったのは、ローディスに残っている最後の理性だったのかもしれない。


「あーあ、そっちはハズレだ」


 だが……スヴェンに掴みかかろうとするローディスを冷めた目で見据え、レイドールが憐れむように首を振る。


「……そいつには、怖―い保護者がついてるんだ。心から同情するぜ」


「オオオオオオオオオオオッ!」


「…………」


 狂ったような叫びと共に、ローディスの右手がスヴェンへ伸ばされた。握られた短剣が細い首に向かって突き出される。

 スヴェンは迫る魔の手から逃げることも忘れて……あるいは、逃げるまでもないとばかりに立ち尽くしている。


「狼藉者がっ! スヴェンに何をするのですか!?」


 しかし――切っ先が喉元に突き刺さる寸前、上方から振り下ろされた『何か』がローディスの右手に叩きつけられる。

 短剣を持った手に打ち込まれたのは飛び込んできた女性の左足。即ち、アンジェリカ・イルカスが放った踵落としであった。


「ギャアアアアアアアアアアッ!? わたしの、私の腕があああああアアアアアッ!?」


 アンジェリカ・イルカスは帝国との戦争により、左目と左足を失う重傷を負っている。彼女の左目には眼帯が嵌められており、左足は作り物の義足が装着されていた。

 その義足は一般的な木材で造られたものではなく、戦闘で使用することを想定された『鋼鉄製の義足』である。

 岩盤を蹴り砕く威力の踵落としを打ち込まれた結果――ローディスの右腕は前腕部分がポッキリとへし折れ、皮膚を突き破って骨が剥き出しになっていた。


「離れなさいっ!」


「ゲフウッ!?」


 アンジェリカの攻撃は終わっていない。

 一足一眼の女傑は、振り下ろした義足の左脚を軸にして、クルリと身体を反転。右足による回し蹴りをローディスの腹部へと叩き込んだのである。

 ローディスは毬のように床を跳ねていき、慌てて退避した貴族らの真ん中へと転がり込む。


「ゲハアッ……ゲフッ、ガハッ、ハッ……!」


「私の可愛い弟に手を出すなど言語道断! すり身にして豚のエサにしてやりましょう!」


 痛烈な打撃によって内臓が損傷したのか、ローディスはうずくまって口から血を吐いていた。

 そんな死にぞこないの姿を見てもまだ気が済まなかったらしく、アンジェリカはローディスが落とした短剣を拾い、カツカツと床に転がる愚者に向けて歩いていく。


 殺意を全身から噴き出したその姿はまるで死神。

 無関係な他の貴族まで、背筋を凍らせるような姿であった。


「……スヴェン。まだ殺らせるな」


「……わかりました」


 レイドールが短く命じると、スヴェンは渋々といった風に頷いた。

 そして――両手を広げてアンジェリカの背中に呼びかける。


「お、お姉ちゃーん。僕のところに帰ってきてー?」


「はーい!」


 悪鬼のごとき凶相が、コインが裏返るようにとろけきった満面の笑顔に変わった。

 アンジェリカはローディスにとどめを刺すことにまるで未練を見せず、スヴェンの腕の中に飛び込んでいく。

 少年宰相の小さな身体を抱き上げ、スリスリと顔に頬ずりをする。


「ふふふ、お姉ちゃんはまたスヴェンの敵をやっつけましたよー? えらいでしょー?」


「う、うん。ありがとう。お姉ちゃん」


「「「「…………」」」」」


 ぬいぐるみでも抱えるようにスヴェンに抱き着くアンジェリカに、玉座の間にいた貴族らは茫然とする。

 自分達は、いったい何を見せられているのだろうか――彼らの顔には、ありありとそんな疑問が貼りついてた。


「さて……どうやら、真偽は定かになったようだな」


 疑問、混乱、動揺、恐怖――様々な感情に包まれたその場の雰囲気を切り裂くように、レイドールがパンパンと手を叩いた。

 前に進み出てきた騎士が倒れるローディスの両足を掴み、引きずるようにして玉座の間から連れ出していく。


「クロウリー・ローディス侯爵はこのまま拘束の上、騎士による取り調べを受けてもらう。屋敷の家宅捜査も並行して実行するものとする」


 レイドールは冷たい口調で言い、唖然としている貴族らを見回す。


「それで……他にスヴェンの宰相就任に反対する奴はいないな? いるなら、さっさと名乗り出な」


「「「「「…………」」」」」


 有無を言わせることのない口調に、残った貴族達は恐怖に顔を引きつらせ、黙って頭を下げたのであった。


 その後――いくつかの連絡を挟んで、レイドールが宣言した通りに宴が開かれる。

 集められた貴族らは、まるで最後の晩餐のような暗澹とした空気のまま、味のわからない料理と酒を口に入れたのであった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ版も連載中!
i000000

書籍第2巻 好評発売中!
↓画像をクリックしてみてください↓
i000000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ