表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹の戦記  作者: 綾野祐介
148/328

第7章 マゼランの三騎竜 ヴォルデス道場④

「それで当てはあるの?」


 ロックが何も考えていないのは判っているが、念のため聞いてみた。


「ない」


 やはり何も考えていなかった。ロックらしいが、それでは動きようがない。


「一人、何か知らないか聞いてみたい人ならいるけどね」


「よし、その人に会いに行こう」


「誰だか聞かないの?」


「いいよ、行こう」


 ロックが先頭に歩き出す。どこの誰だか聞いてもいないのに何処に行くつもりだろう。ルークはクスイーは仕方なしについて行く。


「ロック、どこに向かっているの?」


「えっ?知らない。何処に行くんだ?」


「いや、僕が行きたい場所もだいたい合っているけど、行先も知らないで歩き出したの?」


「うん、よく判らないがこっちかな、くらいな感じで。それで間違っているのか?」


「いや、合ってるけど。実はソニー=アレスに聞いてみたいと思ってたんだ」


 ソニーがマゼランに滞在している理由は判らないし、アクシズを紹介してくれた本心も判らない。ただ、ソニーならマゼランの闇の部分にも少し知識があるのでないかとルークは思っていた。


 ソニーがロックやアークとは違う、少し闇の部分を抱えているとルークは感じていたのだ。


「ソニーか、そうだな、あいつなら何か知っていてもおかしくはないな。よし、じゃあ行こう」


「あの、ソニーさんというのは」


「ああ、クスイーは会った事なかったね。ソニー=アレスは僕たちがロスで例の黒死病事件の時に知り合ったアストラッド州太守の息子さんだよ。」


「ええ、そんな方が今マゼランにいらっしゃるのですか?」


「そうだね。彼の目的はよく判らないけど、最初に会ったのもロスだったし、色々と旅をしているみたいだ。アストラッド侯の長男だと言っていたから、いずれは太守を継ぐ身だとは思うんだけど、護衛も連れずに、ああ、初めて会った時はアーク=ライザーと言うアストラッド州騎士団長の息子が一緒だったけど、今は別行動をしているみたい」


「そうなんですね。そう言えばルークさんもアゼリア公のご養子さんでした。なんだか失礼な事ばかりしているようで」


「気にすることはないよ、僕は僕だし、アゼリア州太守を継ぐなんてことはあり得ないから」


「そうなんですか?」


「あることで狼公を助けたとこがあって、それを恩に感じて僕を養子という事にしてくれただけだから。僕も太守なんて勿論継ぐ気もないし、こうやって旅をしているんだから、クスイーたちと何も変わらないよ」


「ルークさんにそう言っていただけると、少し気が楽になります」


「まあ、同世代の友人としてつきあってくれればいいよ。ロックに付き合うのは大変だけど」


 話し込みながら歩いているとソニーの宿に着いた。


「ここだよ」


「ソニーは流石にいい宿に泊まっているな」


 確かにその宿はマゼランでも一、二を争う高級宿だった。太守の息子というのは伊達ではない、というところか。


「ソニー、ルークだけど居るかい?」


 部屋の扉をノックしてルークが声を掛けると、直ぐにドアが開いた。


「いらっしゃい、ルーク。それと久しぶりだね、ロック。後、その人は」


 ソニーは突然の来訪に驚かない。来るのが判っていたのだ。


「彼はクスイー=ローカス。ローカス道場の道場主の息子さんだよ」


「なるほど彼が。それで今日はどうしました?」


 ルークはソニーに事の詳細を説明するのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ