表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第1話序章、買い物

暑い

暑い暑い暑い。

暑いなー、もー!

おかしくない!今12月だよ!暑すぎない?

ざっと30℃くらいない?

そして何故か行く先で出会うおばちゃんたちが、こっちを何度も見てくる。

あれ?なんか目立ってる?

おかしいなー?なんか私へ・・・?

・・・そして私は、あることに気づいてしまった・・・。

何気づいたのか。それは・・・

みんながみんな半袖を着ていたことだ。

あれ?

もしかして今、12月じゃない・・・?

じゃあ、何月!今日は一体何月何日なの!!

ついに季節までボケた?

そんなバカな・・・。

これではダメな人間ではなく、終わってしまった人間ではないか・・・。オワター!!

今から戻るのだるいな・・・。

このまま行こう。さっさと帰ってまた引きこもろ。

でも変だなー。起きたときなんか「寒いなー!」って思ったんだけど、あれはなんだったんだ?

まぁ、いいや!

そんなことを考えているあいだに、私はショッピングモールにたどり着いた。

前に来たときは、もっと小さかったなー。あれは何歳のときだっけ?

小学生の時だったかな?

ロリ私!

ロリ凛!

いい響きだことだ!よしよし(^_^)ノ

おっと、ついつい表情までにやけてしまった・・・。私がロリコンだということがバレてしまうではないか!

以後、気を付けないと・・・。

さてさて、今日は何を食べようか。

作るのは無理だからお惣菜だね!選択肢それしかないね。

私はお惣菜コーナーに向かう。

たくさんあるなー、夕方なのに・・・。たくさん作っているのか、それともあまり物なのか・・・。

どっちにしたって買うことには変わりない。じゃないと私のご飯が・・・。

まぁ、買うとしたらお弁当かな。

チキン南蛮弁当、唐揚げ弁当、高菜弁当などなどといった種類。

さて、どれを買おう。

ここ最近食べてないのは唐揚げなんだよね。肉食の私としては、お弁当の中ではオススメの一品。

でも、ここ何日か油物多かった気もするんだよね。唐揚げは出なかったけど・・・。定番と言った定番なんだけど・・・。

おばあちゃんズレてるなー。

ちょっと天然が入ってるんだよね!それとは別に、ちょっとだけラスボス感もあるけど・・・。

怒ると後ろからゴゴゴ・・・って言うだよね。あんまりないけど。1回だけかな?それを見たのは・・・。

何で怒ったんだっけ?忘れた。

それ以降は、私の引きこもりに対しても、その他色々な問題も何も言わずに受け入れてくれるんだよね。それに関しては、かなり感謝しています。

電気代とかバカにならないしね。

そんな私は高菜弁当を購入して店を出た。やっぱり油物ばかりはダメかな?太るし、体調管理。

ちなみに高菜弁当380円。ふむ、お買い得だ。

それにしても、やっぱり外は暑い!!

もう脱ごうかな。

あっ、ダメだ。下は寝間着だ!下は着替えたけど、上は着替えなかったんだ!

あれ?そういえば私、半袖着てなかったっけ?寝間着。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・バカだー!!

うわ、はず。

天然は私の方だった!ゴメンネ、おばあちゃん。私が悪かった。

と、とにかく早く帰ろう。

私は少し、急ぎ足になる。

しかし、私は後悔することになる。早く帰ろうとしたことがある事件を起こすことを・・・。

私はまだ知らない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ