表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作中キャラに著作権料不要の歌を歌わせましょう!!  作者: 水渕成分


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/58

44 浜辺の歌

挿絵(By みてみん)

AIピカソ使用(キーワード入力水渕成分)

♪あしーたはまーべーをさまーよえばー


♪むかーしのことーぞ しのばーるる


♪かぜーのおーとーよ くもーのさーまーよ


♪よすーるなーみーもかーえすなみもー



・「浜辺の歌」


・作詞者 林古渓 1947年ご逝去 著作権保護期間満了済


・作曲者 成田為三 1945年ご逝去 著作権保護期間満了済



 これもいい歌ですよね。私も音楽の授業で知りました。中学校の音楽の時間に取り上げるべく曲として推薦されているとか。

 例によってどこの海か談義がありますが、湘南の海じゃあないかと言われているそうですね。湘南と言っても今のサーフィンとかの時代とは違うのでしょうが。


 この歌、3番まであり、林古渓先生の作詞ということでパブリックドメインになっていますが、実は1、2番はよしとして、3番については古渓先生「わしゃ知らん。預かり知らないところで補作された」と言っていたとか。


 むう。著作権の認識のなかった時代は怖い。


 そういうわけで「みんなのうた」で取り上げたのも2番まで。音楽教科書も2番まで。


 補足です。歌詞はパブリックドメインで掲載するのはまったくノープロブレムですが、これまた例によって「みんなのうた」で取り上げる時編曲されていますので、演奏動画をアップする人は楽譜がオリジナルか編曲か要チェックです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 いつのまにか、補作!  そゆえば、マクロスFで、ミンメイの曲が何曲も、フルコーラスヴァージョンでカバーされてましたが、オリジナル聴くともっと短いのよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ