43 早春賦
♪はるーはなのみーのかぜーのさむさやー
♪たにーのうぐいーす うたーはおもえど
♪ときーにあらずーとこえもたてず
♪ときにーあらずーとこえもたーてず
・「早春賦」
・作詞者 吉丸一昌 1916年ご逝去 著作権保護期間満了済
・作曲者 中田章 1931年ご逝去 著作権保護期間満了済
この歌は私、音楽の授業では教わっていないです。考えられるのは立春を過ぎたあたりになるとよくNHKラジオとかで流してような気がします。
メロディーが綺麗なので印象に残っていたんですね。舞台は「朧月夜」と同じ北信(長野県北部)。すげえぜ。北信。
なお。歌詞の方はこれも綺麗な言葉のせいか補作の形跡は見当たりませんでした。小説で登場人物に歌わせる分には大丈夫そうです。
しかし、この歌を演奏し、ネット上にアップしようと考えている人は要注意です。この歌が「みんなのうた」に取り上げられた時に三枝成彰氏が編曲しています。
アップする前におおもとの中田章氏の楽譜か三枝成彰氏の楽譜か、事前確認が要ですね。




