表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作中キャラに著作権料不要の歌を歌わせましょう!!  作者: 水渕成分


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/58

32 野ばら

挿絵(By みてみん)

AIピカソ使用(キーワード入力水渕成分)

♪さーあいん くのーぶあいん るーすらいん しゅてーん


♪るーすらいん あおふ でる はーいでん


♪う゛ぁーる ぞー ゆんぐ うんと もるげんしぇーん


♪りーふ える しゅねーる えす なー つーぜーん


♪ざーす みっと ふぃーれん ふろーいでん


♪るーすらいん るーすらいん るーすらいん ろ-と


♪るーすらいん あおふ でる はーいでん



・「野ばら」


・作詞者 ゲーテ 1832年ご逝去 著作権保護期間満了済


・作曲者 シューベルト 1828年ご逝去 著作権保護期間満了済


 作曲者はシューベルト! と言いたいところなんですが、実はこの作品、ゲーテの詩にいろんな人が曲をつけているのです。


 すなわち、ヴェルナー・ベートーベン・シューマン・ブラームスって、なんじゃこりゃあ。なにこの有名どころの作曲家のオンパレードは!


 それだけゲーテの詩が魅力的だったってことでしょうねえ。私もこんな実力派の作曲家たちに曲をつけられる詩を書いてみたいもんだ(逆ギレ)。


 そのうち日本で最も普及した曲がシューベルト作曲だったということだそうです。はい。


 そして、日本語訳詞ですが……


・日本語訳詞者 近藤朔風 1915年ご逝去 著作権保護期間満了済


なのでいきます!


♪わらーべはみたり のなかのばーら


♪きよらにーさーけーる そのいーろめでーつ


♪あーかーずなーがーむ


♪くれーなーい におー


♪のなかーのばーら



実はこの近藤さん、もう一種類の訳詞も発表されているのですが、そちらは私も分からない。なので今回はここまででご勘弁を。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 ドイツ語なのしかわからなかったら、訳をみると、あの曲!  ……英語ならわかったかなぁ。
ゲーテしゅごい( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ