表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/76

76 これからも続く、ロッタたちの平穏で慌ただしいスクールライフ




 アリサをほうきの後ろに乗せて、全速力の三割程度で約一時間。

 王都に辿り着いた二人は今、アリサの実家であるドルトヴァング家の門前にいる。


「懐かしいなー、何年ぶりだっけ。全然変わってないね」


「のんきね、あなた。こっちは緊張で吐きそうよ……」


 休日を利用しての、日帰りでの帰郷。

 実家に帰ってきたというのに、アリサの心は安らぎとは正反対だった。

 両親への付き合っている報告は、自分一人だけでするつもりだったため、ロッタと一緒に来ることは想定外。


(まあ、そもそもロッタがいなきゃここまで来られないんだけれど)


 学院から遠く離れた王都。

 高台の貴族街から見下ろす雑多な市街地の景色も、今はもう懐かしい。


「歩けば一週間はかかるのに、さすがロッタね」


「でしょ? もっと褒めてもいいんだよ」


 えっへん、と胸を張るロッタ。

 刺激的な光景を前に、アリサは目を逸らした。


 やがて門が開き、メイドたちが総出でアリサの帰りを出迎える。

 門前払いされるようなことはないようだ。


(……でも、ロッタとの関係を許してはくれないでしょうね)


 ドルトヴァング家は、強者こそが正義だという家風。

 ロッタがユサリアに勝った事実は、まだ王都まで届いていないはず。

 魔法使いの才能しか無かったという理由で、幼いロッタと自分の交流を絶ったこの家に、認められるとは思えない。


(それでも、自分の口で知らせたかった。どんなに反対されてもロッタと生きていく、その決意をするために)


 たとえ勘当されたとしても、それで本望。

 どんな罵声を浴びせられても耐える覚悟は決めている。

 でも、ロッタを直接罵られたらこらえられるだろうか。


(……無理かも)


 だからこそ一人で来ようとしていたのに。

 これからどうなるのか、不安を抱えつつ、応接室へと案内される。

 入室した瞬間、豪華なテーブルの上座に腰掛ける険しい表情の中年男性に睨みつけられた。


「お、お父様……、御無沙汰してます」


「……うむ」


「お、お母様は?」


「騎士団だ」


「そうですか……」


 短い返事で返され、会話が続かない。

 立ちすくむアリサの後ろから、ロッタが顔を出す。


「えっと、お久しぶりです。あたしのこと、覚えてます?」


「……うむ」


 ロッタも若干気圧されているようだ。

 二人は揃って椅子に腰掛け、ドルトヴァング卿の言葉を待つ。

 重苦しい沈黙が数秒ほど続いた後、彼はようやく口を開いた。


「……急な帰りだったな」


「連絡もよこさず、申し訳ありません」


便たよりも出さず、長期の休暇に帰郷もしなかった。そんなお前が突然、なんの用だ」


「……大事な話が、あるんです」


 じっと父の目を見据え、アリサは意を決して告げた。


「わたしは、ロッタと恋人同士になりました。彼女とはずっと一緒にいたいと思ってる。……たとえ、家に認められなくても」


 一息に言い切り、大きく息を吐く。

 この後の反応が怖い。

 不安で仕方がない。

 膝の上で小さく震える手を、暖かく柔らかな手が包んだ。


 隣を見れば、ロッタが微笑んでくれている。

 大好きなロッタの温もりが、不安を急速に晴らしていった。


(ありがとう、ロッタ。もう何を言われても、わたしは大丈夫)


 覚悟を固め、手を握り返し、テーブルの下で強く繋いで返答を待つ。

 ドルトヴァング卿は深く考え込んだ後、ゆっくりと顔を上げ、そして。


「……知っている」


 と、はっきりと口にした。


「……え? 知っている、んですか?」


「あぁ。マドリアードの家とは主従の間柄だからな」


「あ、もしかしてあたしの手紙……?」


 アリサは連絡を途絶えさせているが、ロッタは文通を続けている。

 アリサに勝って星斗会長になったことも、彼女と恋人になったことも、両親には知らせてある。


「そうだ、あの夫妻から事情は聞いている」


 ため息をつきながら、頭を軽く振りつつ、


「お前が星斗会長の座を下ろされたことは、いかんともし難い。だが、付き合い自体に口を挟むつもりはない。強者こそ正義、それが家訓だからな」


 諦めたような口調で、二人の交際を認めた。



 ☆★☆★☆



「ホント良かったね、アリサ!」


「ええ、一時はどうなることかと思ったけれど……」


 ほうきに二人乗りして帰路を急ぐアリサとロッタ。

 関係を認めてもらえたことで、二人の表情は明るい。


「ねえ、ロッタは実家に顔を出さなくてよかったの?」


「あたしはいいの。手紙でやり取りはしてるし、時間もあんまりないし」


 寮の門限七時までは、あと二時間程度。

 帰り道に一時間かかるとすると、家にいられる時間はごくわずかだ。


「手紙のやり取り……。ユサリア様に勝ったことも書いたのよね」


「そうだよー。さすがにまだ届いてないみたいだけど」


「これ知ったら、さすがのお父様も驚くんじゃないかしら。びっくりしてひっくり返っちゃうかも」


「ふふ、ちょっと見てみたいね。……ねえアリサ、今でもさ、あの家訓を信じてる?」


 強いものこそが絶対、弱者は切り捨てる。

 ロッタからアリサを奪った、ドルトヴァング家の家訓。

 あの時思い知った現実を覆すため、ロッタは血のにじむような努力を始めた。


「あたしはさ、正直好きじゃない。後衛職だからって無条件で見下す、そんな風潮が生んだ家訓だよね」


「……そうね。正直なところ、揺らいでるわ。最近の学院、魔法科の生徒たちも頑張ってるみたいだし」


 ロッタが星斗会長になって、少しずつ魔法科の生徒は変わっていった。

 ロッタの貸し切り状態だった魔術修練場も、今や連日大賑わいだ。


「それに、何よりもパーシィ。あの娘は本当に強いわ。わたしなんかよりもずっと」


 メダル装備も何も持たない、正真正銘普通の魔法使い。

 彼女が星斗会ステラクイントに入れた、それだけでもアリサの価値観を揺るがすには十分だった。

 だが、それよりも何よりも、ロッタに振られるためにした告白。

 本当の強さとは何か、彼女に教えられた気がする。


「わたしが当主になったら、家訓も変えていこうと思う。ロッタも変えるんだよね、後衛職への風潮を」


「もちろん! 魔法使いは弱いだなんて、誰も思わない世の中にしたいから!」


「……不思議ね。無茶苦茶な目標なのに、あなたなら叶えられそうな気がする」


「叶えるよ、絶対。……お、学院!」


 遥か視界の彼方、広大な敷地を誇るオルフォード学院がかすんで見えた。


「よーし、ラストスパート、飛ばすよ! しっかり掴まってて!」


「ちょっと待って、ロッタ。一度止まって」


「へ? 何かあった?」


 言われるがままほうきを停止。

 その場でふよふよとホバリングさせる。


「何もないのだけれど、その……。帰ったら明日の朝までお別れじゃない? 敷地内には人の目も多いし」


「うん、そうだね。ちょっと寂しいけど、でもまた明日会えるんだし」


「それでも今日はもう終わりじゃない。だからキスしましょう」


「ふぇっ!? いや、急に何言ってるの、こんなところで!」


「誰も見ていないんだし、いいじゃない。ほら」


「ま、待って、んむっ!!」


 沈みゆく夕陽をバックに、重なり合う二人の少女の影。

 強引な口づけに、ロッタは思った。

 あぁ、アリサには敵わないなあ、と。



 ☆★☆★☆



 中央棟、星斗会室。

 始業前の早朝会議に、いつものように五人の少女が集まった。


「ロッタちゃん、おはよう!」


 部屋に駆け込んで来た赤髪の少女に笑いかける、青い髪の少女。

 星斗会ステラクイント第五席・雷の魔法使い、パーシィ・トリアヴァーゼ。


「星斗会長が遅刻寸前かよ、頼むぜ、ホント」


 呆れ顔でため息をつく、長いオレンジ髪の少女。

 第四席・拳闘士、ウィン・ガートラス。


「そう言ううーちゃんも、最近やっと遅刻しなくなったくせに」


 可愛らしい恋人のぼやきに茶々を入れる、緑髪の少女。

 第三席・槍使い、タリス・トートラット。


「あれは仕方ねえだろ! この格好だとやたらと囲まれるんだよ、男女問わず」


「私が蹴散らしたから問題ない」


「問題大ありだろ。大体なんでバラしたんだよぉ……」


「大体うーちゃんパパのせい」


「ほんっとにあのクソ親父、風習でもなんでもなかったとかさぁ……」


「こら、二人とも静かにしなさい!」


 私語を連発する二人を一喝する、長い黒髪の少女。

 星斗会副会長・剣士、アリーセルス・フォン・ドルトヴァング。


「はぁい……」


「お前のせいで怒られたじゃねえか……」


「まったくもう……。ほら、ロッタ。今日の議題」


「うん、ありがとね、アリサ」


 そして、彼女たちの前に立ち、資料を手にして、


「えーっと、これは……? あー……、アリサ、助けて!」


「はいはい、……二ヶ月後に迫った聖夜祭の日取りと、予算案」


「うん、それをやります!」


 号令をかける赤髪の少女。

 星斗会長・世界最強の魔法使い、ロッタ・マドリアード。

 彼女たちの慌ただしくも平穏な日常は、これからも続いていく。




最後までお付き合いくださってありがとうございます。

ロッタたちのスクールライフはこれからも続きますが、これにて物語の幕引きとさせていただきます。

彼女たちの姿が、皆様の心に何かを残せたのなら、これ以上の喜びはありません。


さて、明日からさっそく五作目の連載を始めます。

今作とは大きく雰囲気が異なるダークファンタジーですが、もしよろしければ引き続きお付き合いください。

最後に重ねて、ありがとうございました!


追記:湯沸かし勇者の復讐譚〜水をお湯にすることしか出来ない勇者だけど、全てを奪ったお前らを殺すにはこいつで十分だ〜を連載開始しました。

↓のリンクから飛べますので、もしよろしければご一読くださいませ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] アリサが攻めなのが良い。 ユサリアとモレットの関係性が好みです。 [一言] パーシィもいい人を見つけられたらいいな。 面白くて一気読みしました。素敵な作品ありがとうございます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ