表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

66/76

66 小手調べの先制パンチ




「ごめんなさい、ユサリア様。ちょっと遅れちゃいました」


「気にしないで。待つのは馴れているから」


 穏やかに微笑むユサリアと、十メートルほどの間隔を開けてロッタは向かい合う。

 校則を違反しない範囲での最強装備に身を固め、修行も連日倒れそうになるまでやった。

 人事は尽くした、あとは思いっきり戦うのみ。


「さて、始める前にちょっと時間を頂けますか?」


「はい、あたしの方こそ待たせちゃいましたし、それは全然……。でも、一体何を?」


「あなたに見せたかったの、私のちょっとした便利アイテムを」


 ユサリアはいたずらっぽい笑みを浮かべて、ローブのポケットから何かを取り出した。

 それは非常に見慣れたデザインの、ボタンがついた呼び出しスイッチ。


「そ、それって、メダルの女神を呼び出すやつですよね? 学長、もうメダルの所有権は破棄したんじゃ……」


「ふふっ、その顔。そんな感じのびっくり顔が見たかったのよ」


 満足そうに笑うと、ボタンをプッシュ。

 彼女の隣に転送用の魔法陣が展開された。


「実はね、これもメダルと交換したマジックアイテム。あらかじめ登録しておいたものを任意で呼び出せるのよ」


 青い光を放ちながら魔法陣が消滅。

 現れたのは長さ二メートルほどの杖。

 先端部に翼を広げたわしの像があしらわれ、それを手にした瞬間、ユサリアの魔力が数倍に膨れ上がる。


「そして、これが私の愛用の武器。ロッタさんもよく知っていると思います。有名ですものね」


「大鷲の杖。あたしも最初、欲しかったんですよ、それ」


 伝説の賢者が愛用したとされる、魔力を五倍にまで高める伝説の武器。

 ロッタも当初、これを注文しようとして、校則違反で泣く泣く断念したことを思い出す。


「魔法使いなら一度は憧れるものね、分かるわ。私もだもの」


 長く重い杖を片手でクルクルと回しながら、ユサリアは微笑んだ。


「メダルの品ぞろえの中にこれを見つけて、すぐに決めたの。懐かしいですね……」


 そして、大鷲の像をロッタへと向け、身構える。


「さあ、お話はここまでです。準備はよろしいですか?」


「……はい、いつでもいけます」


「それではアリサさん、開始の合図を」


「あ、あれやるんですね……」


 渋々、といった様子で、アリサは腰のフラガラックを抜いた。

 どうやらロッタたちが来る前に、打ち合わせをしていたらしい。

 パーシィたちから離れ、剣に力を込めて巨大なハンマー状に変化させる。


「では、用意……」


 そして、大きく振りかぶり、


「始めっ!」


 地面に叩き付ける。

 重低音と地響きが決闘開始の合図となり、ユサリアは詠唱を開始。


「まずは小手調べです。大気に満ちる炎の精霊、我が声に応え敵を焼き滅ぼさん!」


 本来ならば三小節が必要な中級火炎魔法の詠唱を、わずか一小節、三秒ほどの高速詠唱で終わらせた。


(来る、フレイムバースト……!)


 特大の火炎弾を警戒して身構えるロッタだが、炎の魔力は放たれず、杖の先端・大鷲の像に蓄積される。


(もしかして、メダルアイテムの効果……?)


 あんなことを出来る魔法は、ロッタの知る限り存在しない。

 大鷲の杖の効果も魔力増強だけで、魔法をチャージする力は無かったはず。


「これにも驚いてくれたみたいですね」


 燃え盛る大鷲の杖を片手に、ユサリアは一気に間合いを詰めた。

 ロッタは素早く後退して間合いを放し、マジカルマスケットを抜く。

 装填された魔法はファイアボール。

 六発の弾丸は一旦全てを空にして、込め直している。


「まずは、これでっ!」


 引き金を引いて火炎弾を発射。

 最下級の火炎魔法と言っても、今のロッタのファイアボールは中級火炎魔法レベル。

 特大の火球が放たれ、ユサリアへと高速で飛んでいく。


「驚きました、こんなファイアボールは初めてです。ですが……」


 無詠唱の水魔法を左の手のひらに纏い、軽く腕を振るう。

 それだけで火球は鎮火、跡形もなく消滅した。


「これでは私は倒せませんよ?」


「分かってます、ほんの挨拶代わりですから」


 もとより、ファイアボール程度で倒せないのは百も承知。

 軽い小手調べと牽制程度の意味合いだ。


 ロッタの眼前に躍り出て、雷の掌底を繰り出すユサリア。

 左手一本での攻撃にも関わらず、ウィンの両拳での連打よりも早い。


「お、おい……。あの人ホントに後衛職かよ……」


 遠く離れて戦局を見守るウィンの口から、畏怖の声が漏れる。


「私も驚き。でもろったんも負けてない。学長の動きについていってる」


 ロッタも残像が残るほどの速度で動き、連撃を回避し続ける。

 二人の近接戦闘は、とても後衛職同士の戦いとは思えない。


(身体能力はユサリア様の方が上だけど、この人は今片手……!)


 大鷲の杖で片手がふさがっているため、ユサリアの手数は半分。

 加えて攻撃速度に馴れたロッタは、手首を掴みにかかる。

 動きを察知したユサリアが間合いを離すと、ロッタはすかさず真上へと跳んだ。


「……?」


 どうして跳ぶ必要が。

 不可解な動きに疑問を抱きつつ、警戒を強める。

 ロッタは銃口をユサリアに向け、新たな魔法を弾丸として放った。


「当たりませんよっ」


 体勢も崩れていない万全の彼女に、魔力弾の回避は容易い。

 すぐさま前方へと距離を詰め、射線上から脱出。


「ですよね、かわしますよね」


 空中ですぐさま次の弾丸を装填し、銃口を向ける。

 ところが、狙いが定まらなかったのだろうか。

 魔力弾は大きく狙いを外れ、ユサリアの遥か後方へと飛んでいった。


「焦りましたか? ともあれ、空中に逃げたのは悪手ですね」


 空中にいては逃げ場がない。

 保留したフレイムバーストを当てるため、ユサリアは大鷲の先端をロッタへと向ける。


「フレイムバ——」


「フレイムバースト」


 学長の声に合わせて、ロッタが呟く。

 次の瞬間、ユサリアの背中で特大の火球が爆発、大炎上を起こした。

 ロッタは軽快に着地し、煙を上げる弾丸をガンベルトへ入れる。


「大成功! まずは先制パンチですよ、学長!」


 跳躍後、最初に放った弾丸は攻撃魔法ではない。

 魔法を一度だけ跳ね返す、使い捨ての反射板を生成する魔法・リフレクトウォール。

 わざと回避させるように仕向けて、これをユサリアの背後に展開。

 続けざまにフレイムバーストを発射し、跳ね返して背後から命中させた。


「普通にやったって当たりませんもんね。どうです、学長。あたしのフレイムバ——」


「フレイムバースト」


 ユサリアの声と共に、爆炎の中から飛び出した特大火球。

 不意を突かれたロッタの目前で弾け、大爆発が巻き起こった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ