表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/76

38 彼なりの、けじめのつけ方




 アリサとラハドが決闘をしたあの日から、一週間が経った。

 アリサの体調は完全に回復、星斗会の序列も元通りとなり、事件は解決——というわけにはいかない。

 ラハドと他のメンバーの間のわだかまりは解けないまま。


 夏季休暇終了を一週間後に控えた、星斗会の集会。

 この日もラハドは、他の四人と一言も言葉を交わさず、黙り続けていた。


「……と、ここまで文化祭の準備について話したけど、みんなは何か意見ある?」


「あるぜ。星斗会からの出し物なんて要らねえだろ」


「がーくんつれない。せっかくのイベントなんだし、何か考えるべき」


「つってもなぁ。タリスはなんか、アイデアあるのかよ」


「なっしんぐ」


「それ、偉そうに言えねえじゃねえか……」


 夏季休暇が開ければ、すぐに文化祭の準備が始まる。

 各クラスごとに催しものを行うことが決まっているのだが、ロッタが星斗会でも何かしないか提案。

 やるとしたら具体的になにをするのか、その話し合いは難航し、星斗会長直々の提案は早くも立ち消えになりかけていた。


「やっぱり無茶な案だったかなぁ……。アリサは何か、意見ある?」


「……クマさ——いえ、何でもない。特に意見はないわね」


 クマさんで何をするのか。

 きっと今、アリサの脳内ではとてもファンシーな光景が繰り広げられているのだろう。


「ちょっと、ロッタ。なにニヤニヤしてるの?」


「なんでもなーい。えっと、これといった意見も出ないし、この案は取り下げということで……」


「話は終わったかい?」


 沈黙を続けていたラハドが、ついに口を開いた。

 途端に、星斗会室が緊張感に包まれる。


「副会長、体調は万全かな」


「え、ええ。完全に戻ったわ、万全よ」


「そうか、ならばもう一度、僕はキミに勝負を申し込む」


 彼の言葉を受けて、タリスとウィンに動揺が走った。

 だが、ロッタとアリサは何も言わない。

 なぜならば、向けられた彼の表情に、以前のような狂気や殺意が見られなかったから。


「今度は正真正銘、正々堂々と……ってことかしら」


「そうだ。お互いに特殊な武器は無し。星斗会の降格も昇格も関係ない、ただ純粋に力を試すためだけの決闘。受けてくれるか?」


「……それで、あなたの心に決着がつくのなら。ロッタ、いいかしら」


 軽く微笑んで、ロッタは頷いた。


「うん、あたしが口出しするようなことでもないし。モヤモヤが残るよりもずっといいよ」



 ☆★☆★☆



 闘技場で行われた、二人の再戦。

 ラハドのイアイに対し、アリサは同レベルの剣速で迎撃。

 彼女の両刃剣がカタナを一撃で叩き折る。

 折れた切っ先がクルクルと回転し、闘技場の地面に突き刺さった。


 二人の戦いは、わずか二秒にも満たない刹那の決着で幕を閉じた。


「……ありがとう。すっきりしたよ。これで気持ちの整理もついた」


 折れたカタナを鞘に納めると、ラハドは穏やかに微笑んだ。

 そして、立ち会い人であり星斗会長でもあるロッタに、自らの決意を語る。


「僕は、星斗会を脱退する」


「だ、脱退……?」


 思いもよらぬ申し出に、ロッタが、そしてアリサも驚きの表情を浮かべた。


「先輩、脱退って……。本気、なんですか?」


「ロッタ君、キミから浴びせられた数々の痛罵つうば、効いたよ」


「あ、あはは……」


「あの戦いのあと、僕は改めて自分を見つめ直した。今まで目を逸らしていた、未熟な面から、ね。そして、今の戦いで確信したよ」


 ラハドは地べたに正座をし、ロッタとアリサの顔を見上げる。

 そして、手を地面につけて上半身を曲げ、額を地面にこすりつけた。


「本当に、すまなかった。自分の未熟さを棚に上げた、キミたちへの度重なる侮辱。許してくれとは言わない、だが謝らせてくれ」


 東方から伝来した心からの謝罪方法、土下座。

 彼の意思は、それだけで二人に伝わった。


「……あたしはいいです、怒ってたのはアリサへの侮辱だけだから、アリサが許してくれれば、何も」


「わたしからは何も言わないわ。ここであなたを許しても、許さなくても、することは変わらないのでしょう」


「あぁ。一から修行をやり直すよ。いつかアリサ君、キミに本当の意味で勝てる日を目指して」


「そんな日は永遠に来ないけれど、ね」


「ははっ、最後まで手厳しいな、キミは……」


 苦笑いを浮かべると、彼はその場を立ち去った。


 ラハド・フォン・アルガトーレ、星斗会を脱退。

 タリスが三席、ウィンが四席へと昇格し、五席は空位となった。



 ☆★☆★☆



 翌日、星斗会室の空気は、昨日とはまた違った形で重い。

 ラハドの脱退に伴う新たなメンバーの招集。

 前任者のダルトンが、繰り上がりで第五席となる。

 なってしまう。


「……なあ、マジか。他に手段ねえのか」


「残念ながら。決まりは決まり」


「でも、ちょっと待って。確か自主脱退の場合は勝手が違ってくるんじゃなかったかしら」


「そうなの?」


「ええ、わたしの部屋に詳しい資料があったはずだから……。ってロッタ、あなた星斗会長なんだから、その辺りはしっかり把握してなさい!」


「ご、ごめんなさぁい……」


 怒られてしまい、伏し目がちに瞳を潤ませるロッタ。

 その可愛さに、アリサの胸がキュンと鳴る。


「ま、まあ、わたしの引き継ぎ方にも問題がなかったとは言えないわ」


 顔を赤くしながら腕を組むアリサに、タリスはニヤニヤ。


「ちょ、なによタリス! 何か言いたいことでもあるの?」


「特に何もない。むふふ」


「だったらその笑いをやめなさい! とにかく、詳しいことはその資料を持ってきてから。今日はもう解散ね」


 この日も会議は進まず、お開きムード。

 そんな状況に、タリスが待ったをかける。


「解散すとーっぷ。続きはありちゃんの部屋でやるってのはどう? 四人泊まりで女子会パジャマパーティ」


「おぉ、楽しそう! やろうよそれ!」


 タリスの提案に、ロッタはすぐにその気になった。

 しかし、アリサとウィンはそうはいかない。


「おま、マジで言ってんのかよ! 四人泊まりって俺も一緒なのか!?」


「……そうね。男子を女子寮に入れるのは、星斗会としても感心出来ないわ」


「それなら問題ない。だってがーくんは——」


「わーわーわー!!! 聞くな副会長! 聞いちゃだめだ!!」


 秘密を守るため、必死に声を張り上げるウィン。

 彼女の両肩を、ロッタとタリスがそれぞれ、ポン、と叩いた。


「諦めよう? いいじゃん、あたしとタリスは知ってるんだから、もう一人増えたくらい」


「本当のがーくんをさらけ出そう。きっと凄くすっきりする」


「……あー、もう! 勝手にしやがれ!」


 元々自分の意思で隠しているわけではなく、田舎の風習でやらされているだけ。

 そんなわけで、ウィンは割とあっさり折れた。


「ではでは、がーくんの秘密を大こうかーい」


「な、なんなのよ、一体……」


 何が起こるのかと困惑気味のアリサに、とうとう秘密が明かされる。


「なんとなんと、がーくんは女の子なのでしたー」


「……は?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ