表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者様が帰らない  作者: 南木
第1部:勇者リーズは帰らない
41/153

17日目 叫喚

 たっぷり数十秒の沈黙が流れる。

 すべてが静かに、まるで時が死んだような感覚。


 それを、いの一番に破ったのはレスカだった。


「おいミルカ! 貴様っっ!!」


 レスカが椅子をけ飛ばすように立ち上がると、続いてユリシーヌが暗殺者のごとく音もなく立ち上がる。


「返答によっては、ただでは済まないわ」


 ミルカの隣に座っていたミーナは後ずさりするように姉の隣を離れ、ショックのあまり固まったリーズに抱き着いた。

 一方ですべての元凶にして、茶会の席の魔神王と化したミルカは、何がおかしいのやらと言いたげに、ほかのメンバーを憮然した表情で見ていた。


「あらあら、突然喧嘩腰ですか。ですが私は、素手ならあなたたち二人相手でも余裕で勝てますから。それよりも、リーズさんはいかがなさったのですか? まさか図星ということはないでしょう? 沈黙は肯定とみなしますよ」

「このっ……減らず口をっ! リーズ! 君の思いは本物だろう! 何とか言ってやれ!」

「私は信じてる。あなたの思いは偽物じゃないって」

「お姉ちゃん……」


 いつの間にかレスカとユリシーヌは、リーズの両側に立ち、机を挟んでミルカと対峙する構図を作った。彼女たちの声に、リーズはようやく意識を取り戻したのか、その目に光が徐々に戻ってきた。


「リーズは………リーズは…………っ!」


 リーズがゆっくりと、力強く立ち上がり、ミルカを正面に見据える。


「リーズはシェラのことを……愛してるっ! 心の底から! シェラのことを愛してるっっ!! これは理屈なんかじゃないっ! リーズの隣にいていいのはっ! シェラだけなのっ! 好きッ! 愛してるっ! シェラはっ! リーズの……っ!」


 魂の叫びというのはこのことを言うのだろう。意地ではなく、本心の本心から、すべて曝け出すような、決死の叫び声だった。リーズの想い一本の剣となれば、おそらく轟音と共に天空を貫き、月をも両断することだろう。

 だが、そんな言葉ですら、目の前に立ちはだかる女性(かいぶつ)を粉砕することは叶わなかった。


「ふふふ、流石勇者様は勇ましいですわね。ですが、口だけならなんとでも言えますわ。なぜその強大な想いを、愛しているはずの人に直接言わないのです?」

「……っ!! それはっ!」


 リーズは言葉に詰まった。


「それだけ愛しているなら、もうとっくの昔に想いを伝えて、男女の仲になっているはずだと思うのですが、どうお考えですか?」


 リーズは答えることができない。


「まあ、そのままずるずると引きずるならそれでもかまいませんわ。ですが、そんなことをしていたら、いつかアーシェラさんは別の誰かに取られてしまいますわ」

「そんなことはないもん……! シェラは、ずっとリーズだけ見ていてくれるんだから!」

「かつて私、アーシェラさんに告白したことがありまして……」

「おい! それは聞き捨てならんぞ! 連盟状の2番目に署名したくないから空白にしようと言った奴は、どこのどいつだ! 言ってみろ!」


 なぜか、リーズよりもレスカの方が先に怒りの声を発した。このせいで、リーズはミルカに怒りの矛先を突きつける機会を逸してしまう。


「ええ、開拓団を結成する前ですが、私は彼にこう言ったのです。「あなたは素晴らしい。ぜひ私の妹と結婚してほしい」と♪ もちろん即座に断られました」

「お、お姉ちゃああぁぁぁぁぁぁん!!??」

「ふざけるのもいい加減にして。あきれてものも言えないわ」


 あまりにも衝撃的かつしょうもない結末に、一同は怒っていいのやら呆れていいのやらわからなくなり、頭を抱えるほかなかった。ミーナも、まさか姉が自分のいないところで自分の人生を左右しかねないことをしていたと知ってしまったせいで、今後の姉妹仲に少なからず影響が出るだろう。

 こちらの攻撃は一切通らないくせに、ミルカの攻撃によってあっという間に大打撃を食らうのは、理不尽以外何物でもない。


「ま、そんなことはどうでもよろしい。もう一度聞きますが、リーズさんはアーシェラさんのことを――――」

「愛してるって言ってるでしょっ! こればかりは譲れないんだからっ!」

「ではさっそく今夜、一つになってみます?」

「そ、それは…………っ! で、でも! それだけが愛の形じゃないよねっ!」

「それはまあそうですが、何もそんなに難しいことはないんです。ただ単に「愛している」と本人に言えば済む話ではありませんか。それなのに、リーズさんは村に来てから今まで、一体何をぐずぐずしていたのですか? リーズさんは、こんな辺鄙な村におままごとをしに来たのでしょうか?」


 もはや失礼では済まされないほどの毒舌の嵐だった。ミルカは、リーズに切り捨て御免されても文句は言えないだろう。

 けれどもリーズは…………何も言い返せない。

 なぜか?


「…………わからないの」


 リーズは何も考えていないわけではない。考えれば考えるほど、わからないのだ。


「リーズは…………わからない。わからないのっ!」


 わからなければ答えようがない。自分で自分がわからない。むしろ「わからない」ことが分かったと言おうか。 


「……やはり、そうでしたか」


 リーズの口から出た「わからない」という言葉を聞いたミルカは、ようやっとその能面のような雰囲気を崩し、穏やかな口調に戻った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ