<ruby-2>文字数制限、複合セット
※このページは検証が不十分です。
A)複合セット
一文中に複数回のルビを使用する場合は要注意です。
ルビにならないパターンが含まれると、思いもよらない表示になります。
カッコの種類によって結果は大きく変わります。
a.連続ルビ
/阿「い」 ルビの実験「ルビテスト」
…阿 ルビの実験
/阿『い』 ルビの実験『ルビテスト』
…阿 ルビの実験
b.多重パイプ
/阿/ ルビ/の実験「ルビテスト」
…|阿| ルビの実験
/阿/ ルビ/の実験『ルビテスト』
…|阿| ルビの実験
c.カッコの入れ子
/阿 ルビの実験「ルビ「い」テスト」
…|阿 ルビの実験(ルビ(い)テスト)
/阿 ルビの実験『ルビ『い』テスト』
…阿 ルビの実験《ルビテスト》
d.もはやよく分からない
/阿 ルビ/の実験「ルビ「い」テ「ス」ト」
…|阿 ルビ|の実験(ルビ(い)テ(ス)ト)
/阿 ルビ/の実験『ルビ『い』テ『ス』ト』
…|阿 ルビの実験《ルビテ《ス》ト》
---------------------------------------
B)文字数制限(失敗例も併記)
本文・ルビそれぞれ文字数制限があります。
上限は文字種によって変わります。
a.ひらがな・カタカナであれば本文10文字、ルビ20文字が上限です。
○ あいうえおかきくけこ
× |あいうえおかきくけこさ《あ》
× |あ《あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとな》
○ アイウエオカキクケコ
× |アイウエオカキクケコサ《ア》
× |ア《アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナ》
○ アイウエオカキクケコ
× |アイウエオカキクケコサ《ア》
× |ア《アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナ》
b.英数字であれば本文10文字、ルビ10文字が上限です。
○ abcdefghij
× |abcdefghijk《a》
× |a《abcdefghijk》
○ abcdefghij
× |abcdefghijk《a》
× |a《abcdefghijk》
○ 1234567890
× |12345678901《1234567890》
× |1234567890《12345678901》
○ 1234567890
× |12345678901《1234567890》
× |1234567890《12345678901》
c.漢字は英数字と同じ。
○ 安以宇衣於加幾久計己
× |安以宇衣於加幾久計己左《安》
× |安《安以宇衣於加幾久計己左》
---------------------------------------
C)パイプの有効射程
改行してもパイプは無効になりません。
/(改行x2)漢字『ひらがな』
↓
|
漢字