表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第肆章

休み明けの月曜日・・・


大島大介が通う小学校

5年生の教室

地方の過疎地域の

学校なので

1学年1クラスずつだった


1時間目が始まる時間なのに

担任の小島宏和が来ない


授業開始時間から

5分程過ぎても先生が

来ないためクラス中が、ざわつき始めた


その時、誰かが教室のドアを開ける

小島先生では無く、里谷先生だった。


生徒達は大人しく自分の席に付く


しばらくの沈黙の後

里谷先生は、おもむろに口を開いた


「小島先生が亡くなりました。」


教室の中は静かだった


日曜日に友人と山に登り

そこで滑落したということだ


その友人によると

崖から下を覗き込んでいる時に

誤って転落したそうだ


だが不思議に思うことがあると言う

「小島は崖に近付く様な事は

今までしたことが無い」と・・・


警察の調べによると

遺体は、うつ伏せに倒れており

全身打撲、頭蓋骨ずがいこつ骨折

頸椎けいつい骨折、左腕骨折

前田明の死因と全く同じだった


小島宏和は尊敬されていた訳では無く

逆に馬鹿にされていたので

生徒の反応は冷ややかだった


大島大介・柏木蓮・渡辺義男の

3人もこの件に関して

別に何とも思っていなかった

里谷先生の話など

ほとんど聞いていなかった


しかし大島達は知らなかった

小島宏和に

あの日あの手紙が

届いていた事を・・・


この事故は大島達3人と

無関係では無かった


これから起こる惨劇を

この3人は知るよしもなかった


復讐は始まったばかりだ・・・


大島大介は今日はどんなイジメを

しようかと窓の外をながめながら考えていた。


里谷先生の話は、まだ続いている・・・


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ