表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/30

7-3

作者です

昨日は折からの体調不良と資格試験の勉強で更新作業を怠りました

今後はこのようなことがないように、十分気をつけます、、、。

申し訳ありませんでした

では、7-3をどうぞ

場が静まり返り、コツッコツッという靴の音が聞こえてきます。


一番重い扉が開きます。ギギーッ。コツッコツッ。


主様が椅子の前立ち座ります。ドサッ。


「皆のものご苦労。顔を上げろ。」


バッと顔を上げる音が鳴り響きます。うぅ・・怖いです。


「ミコ、顔を上げて奴らを見渡せ。」


主様が小声でこっそりとわたしにつぶやきました。


「貴様らに一つ伝えておくことがある!」


「はっ!」


「なにやら最近は景気のいい話がよく聞こえてくる。その大半は拝殿でのお祈りのおかげというものもいるらしいな。」


「その者共は、このミコに感謝するのだな。この者、自身の危険を顧みず拝殿での祈りで神の寵愛を一身に受け、そのありがたき恵みを我らに与えてくださったのだからな。」


ざわざわ


「それは確かにその通りではありますが!流石にこの女だけの功績とは!!」


「では何か?オレに文句があるというのか?拝殿でこの姿を見たものが、どんな姿で帰ったか知らぬと申すか?」


「そ、、、それは、、、、。」


「貴様、今しがた土地が潤っていると言ったばかりではないか。それは嘘か?」


「い、、、いえ!!そのようなことは決して!!」


「ではなぜ、この者への直接の感謝はこの場で言えぬ!オレは別にこの場で貴様の土地が潤ってることを、オレ以外の人間に感謝を伝えること禁止はしておらんぞ。」


「はっ!この度我らの土地は、とても潤い民はその恩に喜んでおりまする。領地の代表として感謝いたす。」ぺこり


「あ、、、え、、、いえわたしはなにも!」


「ミコよ。素直に受けてとっておけ。」


「あ、、はい。。。」


「ちっ、クズが。」ボソッと主様は言われたようでした。


「そこで、貴様らに申し伝えておく!昨夜の食事の配膳の際、我の命を狙った女中をわれは切り捨てた。そして、当然ながら近衛通じ調査を現在行っているところである。真実がわかり次第、皆にも伝えることをここに約束する!よいな!!」


「はっ!!!」


主様はわたしではなく、主様を直接狙ったのだとおっしゃいました。なぜですか?主様に危害を加えるなど、女の細腕では無理なのに。


わたしは、後でその疑問を主様に聞いてみようと思うのでした。

いかがでしたでしょうか?

いまだ体調不良は残っておりますが、

次回は金曜午前3時を予定しております。


今後も応援よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ