表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/25


清明(さやか)さんは、運命って信じます?」


 『運命』――それは、一般的には決して変えることの出来ないもの。また、それをもたらす力のこと。

 だから、人間はそれを神の御心の業とも表す。まぁ、ぶっちゃけその存在は曖昧なものだと思う。

 ……でも、それが一体どうしたと言うのだろうか。


「実は、世界って割りと単純に出来てまして。()(ごと)に、ある程度のシナリオが決まってるのですよ。いつ滅ぶとか、誰が死ぬとか」


 さらりと言ったけど、それけっこう怖い話だね?だって、誰がどんな人生歩むのかとか、確定されてるってことでしょう?

 こーんなところで、カ○ヴァンの予定説が証明されるとか……知りたくなかったわぁ。


「……で、そちらの世界では、シナリオ通りなら貴女は過労死しているはずだった」


 それも、知りたくなかったね。自分の死亡予定とかさ。

 しかも、過労死かぁ……。あのまま、あそこで勤めてたらあり得た未来だったんだ。やっぱり。

 ……あれ?じゃ、何で私回避できたんだ?


「し か し っ、偶然が起きて貴女の死は、なんとっ回避されたのです!

 いやぁ~、命に関わる運命ってそうそう変わらないのですが……貴女は凄いですねぇ☆

 だって、まさか()()に影響されて会社辞めちゃうなんて!」


 吃驚です、と言い、イリオス少年(?)はケロリと笑った。……冷静に振り返ると反論できないよ。ぐぅの音も出ねぇ。

 え、でもちょい待ち。



「……運命って不変じゃないの?」



 そう言ってキョトンとしていると、イリオスは微苦笑した。

 ねぇ、子ども扱いしてません?見た目的には、あなたの方が子ども(ショタ)なのに。くぅっ!


「そんなことないですよ~。(むし)ろ、つまんないじゃないですか!意外性なくって」


 あはは~っと、言いきったコヤツを脳内でボコった私を責められる人がいるなら、頼むから出てきてほしい。


 えぇと、ごめん。取り乱したわ。


 ……とにかくイリオス曰く、()とか次元とかを取っ払った先にある場所?定義?の向こうの存在が、こちら側――もちろん、私たちの生きる世界を含む――を覗くとき、退屈しないよう(あらかじ)めシナリオを緩く設定しているそうな。


 ……『この世は誰かのみる夢』説みたいで、これも怖い話だよね。

 その結果、シナリオを破る――つまり運命改変を引き起こすことが、稀に起こるらしい。



 なら、何で私がここに呼ばれたんだろ?

 私が無自覚に運命改変したのは分かったけど、その()とやらの垣根を越えれば、他にも候補がいたんじゃないの?


「いえ、貴女ほど大きな改変をした者は、ここ数百年単位の界隈にはいませんよ?

 まぁ、その所為(せい)で貴女はこの世界に居られなくなってしまったのですが……」

「えぇ……なんでよ?」

「それは、バタフライ効果とシナリオ改変による再編された予定調和の結果、ですかね?」


 バタフライ効果と予定調和、ね。

 ……確か、バタフライ効果は、蝶の羽ばたきが未来の嵐の原因になっているとか、なんとかってヤツ。

 予定調和の方は、神様が世界を調和させるために……って、これはさっきのシナリオうんぬんそのままだよね。たぶん。

 私、倫理は苦手だったからな~。よく覚えてないんだ。なんせ、暗記が苦手だから。


「貴女が生き延びたことにより、まず貴女の勤めていた会社の調査介入が遅れます。

 その間に、親会社の方で幹部役員が横領をするのですが……その金は浮気相手を経由して、とある反社会勢力の懐に流れますね。いわゆる、美人局だったのでしょう。

 しかも、その資金を元手に増えたお金が、そこから某宗教団体に回りまして……その、この先聞きたいですか?」

「聞きたい気もするけど、とりま結論言って」

「最終的に、地球はドカーンッ☆ですっ。約26年後ぐらいに」


 数字が具体的だな!?

 てか、あれからどうしたらそんな事に……あ、やっぱりいいです。聞きたくないわ。


「それに、清明さん自体もかなりの力を持ってしまいましたからねぇ。

 や、特に目に見えるようなものじゃないのですよ?でも、他のシナリオの因果律にも影響が……(ごにょごにょ)」


 ……つまり、私が生きていると都合が悪いと。

 それは、何とも――酷い話だね?



 だって、せっかく生き残ったのに。

 それでも、世界のために死んでた方が良かった、って聞かされるなんて、ね。全くもって、酷いよなぁ……。


 思わず私が俯いていると、イリオスはしゅんと眉を下げてしまった。


「……ごめん、なさい。

 だけど、言わなければ納得できないでしょう?

 ……このままでは周囲に与える影響が強過ぎるので、本来のシナリオに戻させてもらいたい。

 異世界への転生は主にこちらの都合を押しつけるお詫び、なのです」


 そっか、お詫びなのかぁ。へぇへぇへぇー。了解了解ー。



 ――……なぁんて、聞き逃すとでも思った?



 『主に』……ねぇ、まだ何か隠してるっぽいな。


 ジト目でじいぃっと見つめると、失言を悟った当のイリオスはうっと息を詰まらせた後、しばらくは首を左右振っていた。

 が、ついには根負けして全てを白状した。(←させた、とも言う)


「……異世界転移・転生には、膨大なエネルギーが必要なんです。特に記憶を残したままにするには、魂を保護したりとか。肉体情報だけ、送り先仕様にしたりとか、その他にも諸々……。

 貴女の持ってしまった改変力は、転移させても有り余るほど。だから、一度死んでリセットしていただいてから、転生してもらいたいのですよ。

 それでも若干余ってしまうので、残り分は貴女の肉体へと還元しますが」


 ……はぁ、分かったよ。

 私の力――改変力?だっけか。それをどーしても消費させたいのね……。それで、異世界転生かぁ。


 まぁ、どうにかこうにか事情は呑み込めたわ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ