掲示板
ーーーミッション『リューグは浮上せり』についてーーー
88 モンスターレスキュー (森の霊人)
ってのが無辺境探索の全容。疲れた。
89 探索者 (ヒト)
おつおつ
90 小さな探究者 (羽の妖精)
細かい情報提供助かる
91 木工職人 (ヒト)
読むだけでも疲れたわ。情報多すぎ
92 崖地の開拓者 (羽毛の獣人)
無辺境、いつ実装されたんだろ
93 武器職人 (岩の霊人)
最初からあったかはともかくだいぶ前にはあったんじゃね?
誰も見つけてくれないからAIが管狐龍を放ったんだと思われ
94 冒険家 (嵐の妖人)
序盤に門と竹林が見つかってたとして
不明な土地表記に疑問を持つ→管狐龍の穴掘りに興味を持つ→スキットル発見
ってならないと祭壇には辿り着かないのか・・・
95 召喚師 (羽の妖精)
開放条件きびし~
わたしなら気づかないわそれ
96 大弓使い (森の霊人)
無辺境の奥のほう?祭壇周辺?はあからさまに雰囲気が違うのに、竹林は普段と景色が変わらないってとこがまたね・・・
97 潜水探索者 (水の妖人)
探索すれば祭壇には辿り着けるとは思う
スキットルはたぶんターロの好感度に響くアイテム
98 冒険家 (嵐の妖人)
あー、鉤爪山のモンスター出現率の低さもヒントだったんだこれ
竜巣が近くにあるから
くそ~もっとちゃんと探索すればよかった・・・
マップ埋め勢として悔しい
99 冒険家 (鱗の獣人)
まあ、門はあちこちにあるっぽいから探そ
アイテム持ってくのは採取人に任せた
100 万物の採取人 (岩の霊人)
今持ってく
待ってろ新素材
101 放浪の採取人 (ヒト)
素材はうちらで持ってくから、生き物はテイマーで頑張ってくれ
102 テイマー (砂の妖人)
任せて~
103 飼育員 (小人の妖精)
うちのカドリースパロウ連れて行ってみるわ
104 人形 (小人の妖精)
生き物もありなの?
105 商人 (ヒト)
無辺境の現地民が教えてくれた固有種に生き物いるからありだと思う
106 建築家 (水の妖人)
結局不明な土地だったところって何か表記変わったん?
107 モンスターレスキュー (森の霊人)
一応、無辺境って表記にはなってたらしい
甲冑さん曰く無辺境が完全開放されないと詳細がでないかもだって
108 菓子職人 (小人の妖精)
てかさ、これ野いちごあげないとミッション始まらなかったやつ?
だとしたら妖精ファインプレーすぎる
109 テイマー (雪の妖人)
いや、リューグは浮上したって教えるのがキーだと思う
ただ野いちごがなかったら、住民からの固有種のヒントはなかったパターンな希ガス
どっちにしろファインプレー
110 森の守護者 (被毛の獣人)
住民ってみんなケンタウロス?
111 モンスターレスキュー (森の霊人)
種族はバラバラ
そのときいたのはケンタウロス、大きい妖精、幽霊、吸血鬼、天使、悪魔
人じゃないのは管狐龍、七尾の狐、猫又、狸、小さめのドラゴン
112 人形 (ヒト)
ターロって元は人間で、無辺境に住んでケンタウロスになったってこと?
113 モンスターレスキュー (森の霊人)
だと思う。たぶんターロの身内もそう。体に葉っぱ生やしたターロそっくりのおじさんとか、ターロに薄っすら似た天使みたいな女性いたし。
114 森の守護者 (被毛の獣人)
ケンタウロスになれるってこと!?
115 農家 (森の霊人)
ドリアードにもなれそう!?
116 鍛冶師 (嵐の妖人)
ターロ、ちゃんと目的達成したんだなあ
117 聖騎士 (ヒト)
主人公すぎるぜタロニキ
118 小さな探究者 (羽の妖精)
ターロのメモの
「移住の許可を願えば、あっさりと承諾された。ただずっと無辺境にいると人の範疇を超えるかもしれないとも言われたが。」
って部分と、赤狐の
「管狐龍はドラゴンの因子を貰ってドラゴン種になった」
っていう証言を合わせると、無辺境に長くいることと、因子も必要なんじゃないか?
ケンタウロスならユニコーンとかペガサスとかの因子
119 盾使い (岩の霊人)
妖精探究者まだいたんだ
とっくに現地に検証しにいってるかと
120 小さな探究者 (羽の妖精)
現地は他の奴が行ったから、情報まとめる係やってる
121 魔法使い (羽毛の獣人)
天使になれるならいくらでも無辺境にいる・・・
122 探究者 (ヒト)
こちら現地検証班。リューグ固有種を持ってないと無辺境の祭壇には入れない模様。
123 料理人 (被毛の獣人)
はえーよ。
124 発掘調査員 (鱗の獣人)
あー、やっぱアイテム必要か
125 小さな錬金術師 (小人の妖精)
モンスターファームの報告聞いた時点で鉤爪山に出発してそう
126 鍛冶師 (嵐の妖人)
まあ、モフモフ好きが管狐龍で騒いでたもんな。モンファに待機してたんだろーな
127 大弓使い (森の霊人)
≫122
門が開かない感じ?
128 探究者 (ヒト)
モンファ目撃者の証言通り、目印を辿るだけで門に到着。
入ってすぐの竹林に赤い狐がおり、アイテムを持っているか聞かれる。
ないと答えると宥める感じで追い払われる。
無理に入るのは島流しが怖いんでやってません。
129 探索者 (鱗の獣人)
島流しはまあ、しゃーない
130 豪商 (砂の妖人)
NPCの好感度大事にしないとマザーに怒られますからね
131 魔法使い (水の妖人)
島流しシステム最近知ったけどヒョエってなった
132 小さな探究者 (羽の妖精)
≫128
話聞けそうだったら無辺境がどんな場所なのか聞いて
133 農家 (森の霊人)
因子について聞いて!
134 召喚師 (砂の妖人)
そういえばドラゴンって結局無辺境から来たの?
135 探究者 (ヒト)
大丈夫そうなんで、赤狐さんに話聞いてきます。
・
・
・
337 テイマー (ヒト)
管狐龍ちゃんかわいすぎ絶対テイムする
338 戦士 (羽毛の獣人)
俺はドラゴンと戦いたい
339 菓子職人 (小人の妖精)
赤い小さいバナナと割れたリンゴが気になる!
340 ネクロマンサー (ヒト)
幽霊の因子もらえたらリッチになれる?
341 運び屋 (被毛の獣人)
ヒデンも早く開放しねえかな・・・
342 探究者 (ヒト)
いろいろ聞いてみた結果
無辺境って何?
A.常にどこかの辺境であり、どこにも辺境はない場所。
無辺境って他大陸にも繋がってるの?
A.ときどき繋がる。でもすぐ消える。
実は数十年前からちょこちょこ禍族が来てて討伐しているらしい。
無辺境はリューグにしかない?
A.似たようなところはある。
何故無辺境がリューグにある?
A.主様と相性がいい場所がリューグだったので、リューグに楔を打ち込んで無辺境をたてた。
因子ってもらえる?
A.今は無理。
因子をもらうと種族が変わる?
A.因子と、ある程度無辺境にいることが必須。
うちにドラゴンがいるんだけど、無辺境から何頭かいなくなったりしてない?
A.あいつら個人主義だからわからない。
他大陸からドラゴンが来る可能性は十分ある、だそう。
ドラゴンが無辺境の外にいることを言ったときの赤狐がものすごく困惑してました。
343 農家 (森の霊人)
キターーーーーー!!
344 格闘家 (被毛の獣人)
ほ~聞けば結構答えてくれるんやね
345 聖騎士 (ヒト)
100年前には浮上してたってだけでも驚いていたのに、実はすでに外に出てるのがいました~って聞いたらそりゃなw
346 森の守護者 (被毛の獣人)
種族変化はあるかわからんが、少なくとも因子はもらえそうだな!
347 罠猟師 (ヒト)
あのさ~…禍族が来てるってことは、例の島にも門が繋がってる可能性ない?島流しの連中が来ることも無きにしも非ずじゃない?
348 建築家 (水の妖人)
あっ・・・
349 豪商 (砂の妖人)
は?
350 聖騎士 (ヒト)
はわ・・・・・・
ーーーテイムスキル持ち集まれ~33ーーー
601 モンスターレスキュー (森の霊人)
詳細は[ミッション『リューグは浮上せり』について]で
寝る
[竹林で遊ぶ管狐龍の画像]
602 猛禽使い (ヒト)
お疲れ
ゆっくり休め
603 テイマー (ヒト)
≫601
ありがとうございまーーーーす!!!!!!!
管狐龍ちゃんかわいい~~~~!!!!!!
604 行楽奏者 (被毛の獣人)
かわわわわわ
605 テイマー (被毛の獣人)
おやすみモンレス
まじでありがとう
606 猛獣使い (岩の霊人)
ドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンオンゴンドラゴ
607 ドラゴンライダー (鱗の獣人)
うちの子に無辺境知ってるか聞いたら、嬉しそうに鳴いてた。
なんで今まで黙ってたんだよぉ
608 畜産農家 (ヒト)
嬉しそうってことは、あんたのドラゴンはやっぱり無辺境から来たんだな
609 猛獣使い (岩の霊人)
ドラゴーンウッ
610 畜産農家 (ヒト)
猛獣使いの野郎、これ音声入力オンのまま暴れてやがるな
611 小獣使い (雪の妖人)
ドラゴンよりカドリー系だよ!!!
”系”ってことはカドリースパロウ以外にもいるってこと・・・!
612 人形 (ヒト)
カドリースパロウってふくら雀を言い換えただけのモンスだと思ってた
他にもカドリーが付くのがいるのか
613 緑のテイマー (森の霊人)
ふくら雀の同類だから鳥類になるのかな?
614 羊飼い (森の霊人)
見た目ぬいぐるみっぽいふわもこのモンスじゃねえかと思うけど、他に見つかってないから何とも
615 シャチライダー (水の妖人)
カドリーラッコとかいたらかわいくて死んじゃうかも
616 テイマー (小人の妖精)
ラッコはそのままでもかわいいだろうが!
617 ネクロマンサー (ヒト)
カドリーゴースト
618 行楽奏者 (被毛の獣人)
≫617
もっふりしたおばけぬい、ちょっとかわいいかも
619 傀儡師 (羽の妖精)
マリオネットもかわいい
620 テイマー (砂の妖人)
マリオネットは依り代の製作者の腕によるじゃん?
621 テイマー (ヒト)
でも多少見た目があれでもテイム主にかわいがられてるの見るとかわいいかもってなる
622 テイマー (砂の妖人)
それはお前がちょろいだけ
623 テイマー (ヒト)
うるせーな
624 蛇使い (鱗の獣人)
おい、猛獣使いが猛獣に躾けられてるんだが
625 緑のテイマー (森の霊人)
はいはい、いつものこといつものこと
626 テイマー (小人の妖精)
猛獣使いが猛獣定期
ーーー考察スレ56ーーー
434 槍使い (被毛の獣人)
つか植物の固有種はともかく、生き物の固有種がいるのはなんでなん
紺青の城の内部で生き延びてた?
435 発掘調査員 (鱗の獣人)
マザーが禍族を閉じこめてる浮島みたいに、どっかギリギリ無事だったとこに囲ってた可能性はあるかも
カドリースパロウぐらい小さい種族なら多少狭くてもワンチャンいけそう
436 探索者 (ヒト)
冷凍保存的なあれじゃね?
437 小さな探究者 (羽の妖精)
≫435
高い山の先端は沈まなかったんじゃないかって採取人が言ってたな
そこだけ海関係の素材がないらしい
438 人形 (嵐の妖人)
それだと標高高すぎて生きていけなくない?
439 遺跡調査員 (岩の霊人)
そもそもこの世界の陸地、ランダムに浮き沈みしてるって話だし
440 人形 (嵐の妖人)
まさかの大陸縦移動
441 人形 (ヒト)
OPの海面が上昇~ってそっちだったのかよ
あーでも浮上を確信してたって言ってたわ
442 探究者 (森の霊人)
島流しの浮島もだんだん海に近づいてるって受刑者スレで見た
443 魔法使い (水の妖人)
例の島って浮島だったのぉ!?
444 豪商 (砂の妖人)
ほー、受刑者共はこれからは閉じこめられてる禍族と、空から来るモンスの他に、海からのモンスにも気を付けなきゃいけないってことですか
それは、それは!ますます大変そうですねえ!
445 楽器職人 (ヒト)
黒商人が愉悦ってるわ
446 採取人 (羽の妖精)
まあ、常連NPCにちょっかい出されたからね・・・