表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: あ
1/1

始まり

僕らは日常では考えられないような状況に立っている。


誰もが1度は「今いる世界を飛び出して、他の世界に行きたい」という願望を抱いた事があるだろう。他の世界とはアニメの世界だったり。ドラマの世界だったり。はたまた、ゲームの世界だったり。


空想上の絵空事を妄りに考えていると現実を背けたくなる。届かない世界には、とても魅力的な何かがある。現実とかけ離れていることを考えるからこそ、他の世界に行きたい願望が生まれるだろう。


「ねえねえ!陽向人ひむと!お腹空いたからファミレス行こうよ!」

僕が学校の昇降口で上履きのスリッパからスニーカーに履き替えている時に後ろから声をかけられた。いつも放課後にファミレスに誘ってくる人はこいつしか居ない。


「なんだよ羅奈らな。一昨日も昨日も今月は金欠だって言ったじゃんか」

こいつは真海羅奈しんかいらな。幼稚園生からの幼馴染だ。僕達は高校1年生でクラスが一緒だ。僕の名前は伊乃陽向人いのひむと。なんだかんだで毎日、羅奈と一緒にいる時間が多い。


外からは蝉が鳴いている。蝉の鳴き声を聞くと、ただでさえ暑い夏なのに余計に暑く感じてしまう。早く熱気が包まれている夏が終わって快適な気候である秋になることを望みつつ、体操服が入ったナップサックを肩にかけ、僕は外へと歩みを始めた。


「ちょっと待ってよ!」羅奈が急いで靴箱のロッカーを開ける音がする。僕は羅奈を見向きもせず日光がさんさんと差している外へと出た。

「ファミレスが駄目なら、一緒に帰るだけでもいいでしょ?」一昨日も昨日も同じフレーズを耳にした。特に一緒に帰れない事情が無かったから僕は帰り道を羅奈と2人で歩くことにした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ