表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鴣都

黒白のヨゴレ

作者: 鴣都



 僕が物心ついたときには、すでにそれの存在に気づいていた。僕が泣いて、笑って、怒っているとき、泣いて、笑って、怒っているそれは、ボクだけど僕じゃない。

 僕はボクのことが気になって、僕の心の奥に住んでいるボクのことを母に話してみたことがある。けれど母は、すごく不思議そうな、呆れたような、微妙な表情を作って、

「まーくんはお話を作るのが、大好きなのね」

と言っただけだったから、僕はそれきり他の人にボクのことを話すことをやめた。母に不審そうに見られることが嫌だったから。

 そのとき僕は幼くて、何故僕の言っていることが伝わらないのかわからなかったけれど、今はもうわかっている。

 ボクが心の奥にいるのは僕だけだっていうことを。


 最近、気づいたことがある。ボクは、僕の心の奥に、黒い黒い染みを落としていっている、ということだ。黒い染みは、心の奥の奥から、ゆっくり、じわじわと、広がっている。ボクが長い長い年月をかけて落としたんだろう黒い染みが、僕はどうしようもなく恐い。

 僕がその黒い染みに気付いたときにはもう遅すぎて、僕の心の白い部分と黒い部分が、逆転していた後だった。僕はボクと話したい野に、ボクは僕と話してくれない。恐い。僕が僕でなくなることがどうしようもなく恐い。でも、恐いと思っているのは本当に、僕?


  そして 僕は ボクに なっていく。


 ボクが意識、というものを持ったときには、ボクは黒い球体の様なものの中にいた。ただ、ボクの中に流れ込んでくるものがあって、ボクは、泣いたり、笑ったり、怒ったりという感情を知った。

 ボクの意識が次第にはっきりとしだしてから(昔はもっと意識が不安定だった)、ボクは、その流れ込んできたものは、僕だということを知った。僕は全く意識していなかったけれど、ボクは僕から色々なことを学んだ。だから、僕が泣いて、笑って、怒ったときは、ボクも泣いて、笑って、怒った。


 最近、どうしようもなく、恐い。あるとき、ボクの住む黒い球体が、白い光に侵されていることに気づいたからだ。僕が、ボクの外から白い光を掲げて、居場所を奪っていくんだ。長い長い年月をかけてボクが浸食されていくことが、ボクは恐い。ボクの居る黒い球体は、見る見る小さくなって、白い光がボクにせまってくる。そして、とうとう、ボク自身が浸食されて、白く白く染まっていく。

 ボクが浸食されていると気づいてからはとても早く、ボクが何もできない内に、ボクの身体の黒い部分と白い部分は逆転していった。いつもは僕がボクに何でも教えてくれるのに、今回に限って、僕は何も教えてくれない。ボクは待っているのに。身体の白く浸食された部分が痛い。我慢できない程に痛いのに、耐えるしかない。痛い。痛い痛い恐い。でも、痛くて恐のは本当に、ボク?


  そして ボクは 僕に なっていく。


 彼らは繰り返し(ループ)に永遠に気づかない。

 あぁ、永遠に終われない「黒白のヨゴレ」は、

 もう何度「繰り返(ループ)」した?


 ほら、もう一度。


 今度は僕が黒い染みを落として、

              ボクが白く浸食していく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ