姉との扱われ方の違い
私の母親は、祖母(実の母)に対して時々当たりが強いんです。
「お母さん邪魔やからどいて!」
「なんでそんなことするがん?!」
「そんなこと出来るわけないやん!」
祖母が何を言っても矢継ぎ早に否定を被せる感じで、
怒鳴ってヒステリックになっているように見えました。
方言で分かる方がいらっしゃるかもしれませんが、母のこの態度は元日の能登半島地震で祖母が私が住んでる家に避難してきて祖母と長期的に一緒に暮らすことで気が付きました。
一連の流れを見て、「母は子供には滅多にそんなことしないのになあ」と思っていると、たまたま帰省して、一緒に見ていた姉がボソッと、
「私が小さいときはずっとあんな感じやってんよ」と。
ちょっとした衝撃を受けましたが、何となくその話を掘り下げることはしませんでした。
姉とは7つ違い(私が18、姉が25)で、姉の言う「小さいとき」とは私が生まれる前の小学校に上がる前のことでしょうか。それとも私が生まれてからもそんな感じだったのでしょうか。
その事に関して、保育園の頃は今と違い、私も親の機嫌を常に伺っていた記憶があるな、と。
トラウマ程のものでは全然ないのですが、何となく片隅にしまって置きたいような、そんな感じ。
特に覚えているのが、保育園児だったとき、母が夕食にラーメンを作ってくれたんですが、そのときなぜか気持ち悪くてラーメンが食べられなくて、母の目の前で吐いてしまったんですね。
そうすると、母は激怒して、私を窓からつまみ出しました。
目の前に光がこぼれる暖かい家があるのに、自分は暗闇で寒い外にいる。その状況にさらに嘔気が誘発されてずっと吐き続けるという負のループでした。
それから私は小学3年になるくらいまでラーメンが苦手だったような気がします。
この事を両親の機嫌がすこぶるいいときに聞いたことがあるんですが、覚えていないと困惑されました。
ここまで読んで酷い家族だと思われたかもしれませんが、そんなことはなくて。
今の私から見る母親は明るくていつも子供のことを考えている人で、親ガチャ失敗だなんて思ったことはあんまりありません。
今の母と昔の母は全然違うんです。
でも姉はどうだろうか。私が生まれる前はもっと酷かったんだとしたら?
それに私が物心ついてからも、私よりも姉に対する、母の語気や態度が強かった気がします。
あともう1つ思うことがあって、今でも母は姉sage・私ageを頻繁にするんですね。姉がいる前とか関係なく。
例えば、
「○○(私の名前)ちゃんは○○(姉の名前)に比べて要領がいい」
「○○(私)ちゃんは習字を習っていなかったのに硬筆も毛筆も○○(姉)より上手だ」
「○○(私)は赤ん坊の頃夜泣きが少なくて○○(姉)よりも面倒を見るのが楽だった」
など、、
それを言われているとき、どんな顔をすればいいのか分からないので正直やめて欲しいなと思っています。
と言うのもですね、私に比べて姉の方が客観的に見て遥かに優秀なんですね。
例えば、
姉が通った高校は県No.1の国立高校で、私が通った高校はある教育系YouTuberが「永遠の二番手高校」と評する公立高校です。
姉は旧帝の大学に現役合格し、私は浪人しています。
姉の方が顔がかわいいし、スタイルもいいです。
姉と自分にピアノを習わせてくれてたんですが、姉はコンクールで勝ち取ったトロフィーを15個以上持っているのに、私は3個しか持っていません。
姉は私の上位互換なんです。
母は私に姉に対する劣等感を抱かせたくないのかな、と考えたこともあるのですが、姉のことを話すとき、母は姉を見下した話し方をするので、なんだかなあと思ってしまいます。それも母は無意識にそのような態度をとっているように感じます。
姉は母に対してどう思っているのか。
私からすると、姉は母に対しては自然で訝しまれないようなある一定の距離を置いているように見えます。
具体的に言うと、母に対して姉は常に声色が明るいです。後は姉の纏う雰囲気です。
姉が母のことをどう感じているのか、機会があったら聞いてみようと思います。
私は父のことも母のことも同じくらい好きだし、同じくらい嫌いです。
両親には感謝しています。大学に奨学金無しで通わせてくれるそうです。私にはそれがどのくらいすごいことか分からないのですが、きっとありがたいことなのでしょう。
姉も両親が稼いだお金で海外に1年間の留学をしているし、感謝していないことは絶対ないと思います。
でも気になるんです。なぜ姉と私とで扱い方が違うのか。
祖母に対する母の接し方が強いのか。
自然に思い浮かぶことはあります。祖母も母に対してヒステリックな態度を取っていたのかもしれない、とか。
あの温厚なばあちゃんが?
母は祖母が孫には好かれているから余計に腹が立つのでしょうか。
分かりません。
何にせよこの文章を書いていると、母が私たちにヒステリックな態度を取らなくなったのがミラクルなのではという気になってきました。
ヒステリーを超えて毒親になったりしなくてよかった。
これはageられた方の子供だから感じることなんでしょうか。
今度姉に聞いてみます。
私は自分のことが嫌いなので子供は持たない考えでいますが、すず○の戸○りのすず〇の叔母みたいな状況になって(いや不謹慎すぎるか)、子供を育てないといけなくなったら
ヒステリーを起こさない
誰とも比べない
の2ヶ条をモットーにしたいと思います。難しいですかね。
一応呼んでくれる人がいるていで書いてみましたが、こんな駄文はもう日記の域です。
最後まで読んでくれた大親切な方、ありがとうございました。