建国祭 2
広間の男性は全員胸に手を当て、頭を下げた。
女性は全員片膝を軽く曲げ、目を伏せる。
奥の扉から現れた陛下は玉座に向かう。
静かに腰をおろすと広間を見渡した。
その目が父、ラムズ公爵のところで止まった。
「ラムズ公爵、そちらの実に美しい令嬢はどなたかな?」
広間は静まり返った。
……陛下、なんてことを。
ラティーシャは震える手を握りしめた。
皇室主催の催しだと、陛下は大貴族にまず声をおかけになる。だが、それは身分の順だ。まずランフォード大公、ネイハム殿下と声がけされるはずだった。
そして、今日はそこで、ネイハムの皇太子即位決定が告げられるはずではなかったか。
父、ラムズ公爵はもう一度お辞儀をし、そばにいる少女を手招きした。
「娘のフェリシアでございます。
この度、長い病が無事快癒しましたので、陛下にご挨拶に参りました」
その、フェリシア、と紹介された娘は頬を染めて、はにかみながらお辞儀をすると、
「フェリシア・ベル・ラムズにございます。
お目にかかれて光栄です」
と言った。
陛下が破顔した。
「なんとこれは……。美しく、愛らしい。薔薇の花のようだ」
帝国の薔薇の花、それは、私のことなのに。
ラティーシャは奥歯をギリギリと噛んだ。そうしていないと、体が震えて倒れてしまいそうだった。
陛下は目を細めて、その娘を見ると、立ち上がった。
「さて、我がジグラード帝国の建国の皇帝はランドル一世、そして皇后フロレラ様だ。
皆も知っている通り、フロレラ様はこの扉の向こうよりいらしたお方である。
そしてそのお二人の御代は、この扉の石が緑色に輝いていたという。
そして今、まさにこの扉の石が輝きを取り戻した。
よってこれより、石の輝きを祝い建国祭を執り行う」
広間が一斉に拍手で湧いた。
ラティーシャは、本当に石が光っているのか訝しんだ。
ここからじゃ、石が付いてるのかどうかもわからないじゃない。そんなお伽噺、バカみたい。と心の中で毒づく。
陛下が拍手を制した。
「さて、この石だが、昨日までは緑色のように見えた。だが、本日その色が赤に変わっている。
ランドル一世よりの言い伝えでは、その石が赤い場合、何事も決めてはならない、とのこと。よって、本日はこのまま建国祭を始めよう」
……え?
何も、決めない?
ネイハムの皇太子即位は?
ラティーシャは呆然とした。
……すっ飛ばされた?
宰相ザカリーが手をあげた。
音楽が始まる。
「お待ちください!」
声がかかった。
ネイハムだった。
陛下がゆっくりそちらを見る。
見たが、無言だった。そこには有無を言わせない雰囲気があった。
しかしネイハムも引き下がらず、陛下の前に跪く。
「本日、何事も決定はされないこと、よくわかりました。
なれど、一つだけお願いの議が。
私、ネイハム・エト・ランフォードと、ラティーシャ・ブロー・ラムズとの婚約をお許し願います」
ネイハムが申し立てる。ラティーシャはほっとした。せめて、これだけでも……。
しかし、陛下が口を開く前に、声が上がった。
「恐れながら」
それは、父ラムズ公爵だった。
「陛下。私は、この婚約を娘に許可しておりません。なのでネイハム殿下、今日のところはまだこの話はご遠慮ください」
「お父様!」
ラティーシャは悲鳴のような声をあげた。
ネイハムも呆然と父を見る。
「殿下。私からの許可はまだのはずです」
「…………」
確かに、父ははっきりと認めるとは言っていない。だが、それはもう暗黙の了解だろうと、ネイハムもラティーシャも思っていた。
いや、なんなら父の許可などいらない、とさえ思っていた。だが、とてもこの場では口に出来ない。
「それより」
と父は続けた。
「このような状態では、皇太子に失礼に当たると存じます。なので、まずランドル皇太子との婚約は破棄とお願いいたします」
皇帝陛下はふっと笑った。
「わかった。だが、それはランドル本人に委ねよう」
再びザカリーが合図し、本格的に音楽が始まる。
建国祭晩餐舞踏会が始まった。
「お父様」
ラティーシャは父に走り寄った。
「なぜです?」
父はなぜかひどく冷たい目でラティーシャを見た。
しかしラティーシャも怯まず父を睨みつけた。
「ひどい、お父様、今日はネイハム様と……」
そこで、父はラティーシャの腕をぐっと掴んだ。その腕を掲げると、ラティーシャに訊いた。
「この腕に巻いているブレスレットはどうした?」
「な……」
ラティーシャは何を言われているのかわからず、自分の腕を見た。
あの猿に壊されなかった、エメラルドのブレスレットだ。
「これは、フェリシアの母の持ち物だ。それを私がフェリシアの誕生日に贈ったはずだが?」
……え?
「それをなぜお前が持っている?」
ラティーシャは咄嗟に頭が回らなかった。
父は、そんなラティーシャの腕からブレスレットを外した。
それをポケットに入れると、背を向け立ち去った。
あの娘の館から、いろいろな物を横取りしていたこと……。
どうやら、父は知っているらしい。
悪いのは、母なのに。そこははっきり言わないと。
ラティーシャはブレスレットまで外され、剥き出しとなった腕を見て怒りがたぎった。
構わない。
明日は、絶対にネイハムが皇太子になるはず。そしたら、なんとでもなるんだから。
父も、あの娘も。
許さない。
そこでラティーシャはハッとした。
あの娘、本当にフェリシア……?
なら、捕らえてきたあの、猿娘は、一体……。