表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/22

第8章:1970年代のイカすCM

 皆さん、こんばんは! ご機嫌いかがですか・・・?


 更新が遅れて、申し訳ありません。


 それでも、ときどき見に来てくださっている方がいて・・・


 マジでうれしかったです・・・。


 ここでは、昭和45年・・・つまり、1970年生まれの私が幼少期に流れていた、私自身もはじめて見る、味のあるCMを中心に、いろいろと紹介してみますね♪


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 1.『半世紀前のCM❗1972年(昭和47年)夏 おまけつき Japanese TV commercials』

→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。

→ 冒頭あたりの、幼子おさなごのちんちんにかかる「モザイク」が、時代を感じさせますなぁ・・・。いまや、赤ちゃんのちんちんもお茶の間ではNGですからね(笑)。

 でもさぁ、なんで小柳ルミ子さんの「ヤクルト・ジョア」のCMに、金田一耕助シリーズの「犬神家の一族」のスケキヨ様が一瞬出てくんだよ?? ・・・なんちゃって♪


 2.『ほぼ半世紀前! 昭和50年(1975) 2月8日のCM』

→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。

→ 個人的には、2分41秒からの「ホンダ・アワー」のCMが好きです。すごく音楽と映像に、海外の風を感じます。


 3.『昭和50年(1975)夏のCM集 おまけつき The study of Japanese TV commercial history』

→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。

→ ハウスシャービック・・・ありましたよねぇ・・・。なんか、70年代のCMも、80年代同様、けっこう爽やかじゃないですか。


 4.『懐かしいTV 昭和のコマーシャル(昭和53年)1978年10月12日』

→ UP主様は、「舞浜秋葉」様。

→ 知らないCMばっかですが・・・イイ!!


 5.『昭和52年(1977) 7月29日 TV CM 2 Japanese TV commercials』

→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。

→ なんで、清涼飲料水はじめ、こんなに爽やかなんだっつーの!


 6.『昭和52年(1977) 7月29日 Japanese TV commercials』

→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。

→ レベルたけぇCMばっかし・・・。


 7.『昭和54年(1979) 5月のCM①  Japanese TV commercials』

→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。

→ ヤクルトミルミルはよくおぼえています♪


 8.『懐かしCM集1979年』

→ UP主様は、「kbigstone」様。

→ 女性の読者の皆様は・・・「キューティクル・ケア」なさってる? ちなみに、ぼくちゃんは「ぼうず頭」なのよん♪


 またこんな感じの特集やってみるわね❤️


 m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ