第8章:1970年代のイカすCM
皆さん、こんばんは! ご機嫌いかがですか・・・?
更新が遅れて、申し訳ありません。
それでも、ときどき見に来てくださっている方がいて・・・
マジでうれしかったです・・・。
ここでは、昭和45年・・・つまり、1970年生まれの私が幼少期に流れていた、私自身もはじめて見る、味のあるCMを中心に、いろいろと紹介してみますね♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
1.『半世紀前のCM❗1972年(昭和47年)夏 おまけつき Japanese TV commercials』
→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。
→ 冒頭あたりの、幼子のちんちんにかかる「モザイク」が、時代を感じさせますなぁ・・・。いまや、赤ちゃんのちんちんもお茶の間ではNGですからね(笑)。
でもさぁ、なんで小柳ルミ子さんの「ヤクルト・ジョア」のCMに、金田一耕助シリーズの「犬神家の一族」のスケキヨ様が一瞬出てくんだよ?? ・・・なんちゃって♪
2.『ほぼ半世紀前! 昭和50年(1975) 2月8日のCM』
→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。
→ 個人的には、2分41秒からの「ホンダ・アワー」のCMが好きです。すごく音楽と映像に、海外の風を感じます。
3.『昭和50年(1975)夏のCM集 おまけつき The study of Japanese TV commercial history』
→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。
→ ハウスシャービック・・・ありましたよねぇ・・・。なんか、70年代のCMも、80年代同様、けっこう爽やかじゃないですか。
4.『懐かしいTV 昭和のコマーシャル(昭和53年)1978年10月12日』
→ UP主様は、「舞浜秋葉」様。
→ 知らないCMばっかですが・・・イイ!!
5.『昭和52年(1977) 7月29日 TV CM 2 Japanese TV commercials』
→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。
→ なんで、清涼飲料水はじめ、こんなに爽やかなんだっつーの!
6.『昭和52年(1977) 7月29日 Japanese TV commercials』
→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。
→ レベルたけぇCMばっかし・・・。
7.『昭和54年(1979) 5月のCM① Japanese TV commercials』
→ UP主様は、「Taro Koukoku」様。
→ ヤクルトミルミルはよくおぼえています♪
8.『懐かしCM集1979年』
→ UP主様は、「kbigstone」様。
→ 女性の読者の皆様は・・・「キューティクル・ケア」なさってる? ちなみに、ぼくちゃんは「ぼうず頭」なのよん♪
またこんな感じの特集やってみるわね❤️
m(_ _)m