表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/22

第14章:ウィスキーとワインのCM特集♪

 ・・・ここでは、ウィスキーとワインのCMを。


 自分は、めったに飲酒はしませんが・・・


 赤ワインやブランデー、テネシー・ウィスキーあたりなら、ごくたまーにですが、気まぐれに買って飲むことも♪


 愛する皆様は・・・


 どのようなお酒・・・アルコールで楽しまれて、晩酌ばんしゃくのひととき・・・


 『ほろ酔いのワルツ』を、ご堪能たんのうされていますか・・・?


 蒸留酒じょうりゅうしゅ・・・つまり、焼酎しょうちゅう・ウオッカ・ブランデー・ウィスキー・・・。


 これらは、見た目の色合いも・・・


 透明だったり、黒っぽかったり、あるいは、琥珀色こはくいろだったり・・・。


 とっても香り高いのも、これら蒸留酒の特徴ですよね♪


 CMも・・・


 そういったお酒の特性をよく心得ていて、とっても味わいのある、おだやかで静かな・・・落ち着いた雰囲気の作品が多い印象を受けますね❤️


 では・・・


 さっそくいってみましょうか。


 m(_ _)m


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 1.『サントリー ピュアモルトウィスキー山崎cm』

→ UP主様は、「FW14B」様。

→ 本当に・・・落ち着くCMですよねぇ・・・。


 2.『04 - Angel Springs』

→ UP主様は、「foo9883」様。

→ 上記の動画の、すぐそばに置いてありました。素晴らしい・・・。


 3.『1982 サントリー ワイン レゼルブ』

→ UP主様は、「ksoik」様。

→ 素敵・・・。

→ 同じタイトルの動画が2つありますが、「小林麻美さん」のCMではなく・・・「やは肌の あつき血潮に 触れも見で さびしからずや 道を説く君・・・」という和文がしたためてあります、外国人女性が、部屋の中でバレエしておられるCMですね。


 4.『サントリーローヤルCM 80年代』

→ UP主様は、「callfromthepast」様。

→ どれも幻想的で素晴らしいのですが・・・個人的には、動画の58秒のところの、『グスタフ・マーラー(Gustav Mahler, 1860年7月7日 - 1911年5月18日)』の曲が使用された、西洋と東洋が融合したようなCMがお気に入りです♪


 ラストは・・・


 ショーン・コネリーさん出演の、この素晴らしいCMでシメます♪


 m(_ _)m


 5.『【CM 1992】SUNTORY CREST 60秒×2』

→ UP主様は、「nv850hd3」様。

→ この「サントリー・クレスト」のCMも・・・とっても素敵・・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ