7.刺客現る!!
こんばんはマルマルです。
今回はキリがいいので、少なめです
○張郃の屋敷
「コホンコホン。良くこんなになるまで掃除しなかったな」
シャオンが部屋を掃除していた。
「そおぉ~~( ̄▽ ̄)!!」
照れる張郃
「褒めてないよ」
呆れ顔のシャオン。
「それしても、ボロね~ あ(°д°)!!!!」
シャオンがちょっと襖を押したら、破けてしまった。
「!!!何やってるの」
「い、いや。ちょっと触っただけなのに」
「やっぱり、バカ力だな」
「なんだと~」
「うぁあああ(°д°)!!!」
「待て~~~」
二人は追いかけっこをした。
・・・・・数分後
「はぁはぁはぁ。ホントすばしっこいんだから」
しばらく追いかけたせいで、肩で息をしていた。
「そおぉ~~( ̄▽ ̄)!!」
照れる張郃
「褒めてない褒めてない」
首を激しく振った
「ぐうううう」
シャオンのお腹が鳴った。
「あ!!失礼」
恥ずかしそうに言った。
「大きな音だな」
「なんですって」
怒り出すシャオン
「冗談だって冗談」
両手で、ドウドウとなだめた。
「買出し行くから、お金頂戴」
手を出した。
「は?何言っているの。お金渡したじゃん」
「あれは報酬だろ?生活費だよ。生活費」
「そんなの別々だよ」
「何!!!」
「だって言ったじゃない。お互い生活に干渉しないって」
「ほぉお~~そうでしたね。そうでしたね。フン」
怒って出て行った。
・・・・40分後
大量の食材を買って、料理を始めたシャオン。
「へぇ~。上手いもんだね」
「色々な所で働いていたから、こんなの余裕さ」
中華鍋をリズム良く振っていた。
「よし。完成だ」
テーブルに料理が並んだ。
「美味しそうだな」
張郃が食べようとした。
「痛ーーーーー!!何するんだよ」
ぺチンと手を叩いた。
「これは、ウチが買ってきて、ウチが作った料理なの
だから、ボクちゃんは、食べたらダメ」
首を振った。
「いいじゃん。ちょっとくらい」
「生活に干渉しないんでしょ。干渉」
「ちぇ。ケチ」
「あ~~~美味しい」
美味しそうに食べるシャオン
隣でおにぎり一つの張郃は、ヨダレを垂らしてじっと見ていた。
「あ~上手い」
「( ̄3 ̄)ん~~」
「ウチの料理は最高!!」
「( ̄3 ̄)ん~~~~~~~~~~」
モグモグと美味しそうに食べた。
悔しそうに頬を膨らませる張郃だった。
○潘鳳の家
横になっている潘鳳
「お兄ちゃんどうしたの?」
妹のモンファが心配そうに言った。
「何だ?」
「最近、ため息が多いし、大好きなお酒も飲んでないじゃない。
何かあったの?」
「別に」
「それに、竜の所にも最近、行ってないじゃない」
「ウルサイ。出かけてくる」
立ち上がって、外に出かけた
「仕方ない。竜に聞いてみよう(^○^)/」
○竜の部屋
「元気ーーー(^○^)!! 私がいなくて寂しかったでしょ」
元気良く走って、竜の部屋に入ってきたモンファ
「何のようだ?」
テーブルに座って、文字を書きながら、そっけなく聞いた竜
「もう。つれないなー。」
「用がないなら。帰れ」
「ホント竜って冷たいよね。そんなんだから、皆に嫌われるのよ」
筆をバシンと音を立てて置き、モンファを睨んだ。
「うわぁ。怖い怖い。(°д°)!!」
両手をクロスさせ胸に当てて、おどけて見せた。
「解ったから、話せ!!」
怒り気味に言った。
「あのね。最近、お兄ちゃんとケンカした?」
上目遣いで、心配そうな声で聞いた。
「いや、してない」
「そう。だったら、何でため息が多いのかしら?」
首をかしげた。
「さぁな。そのうち元気になるさ」
「そうかな~。あ!!雨が降ってきた」
外を見るモンファ
雨を見ながら指輪を触る竜
チラリと見るモンファ。
「忙しいから、もう帰れ!!」
「わかったわよ。また来てあげるね~バイバイ(^^)/」
手を振って部屋を出た。
「・・・・・・・・・・・・」
雨を見つめた。
「まだ、忘れられないのね。」
悲しそうな顔で呟いた。
○廊下
モンファは、雨を見ながらが歩いていた。
「邪魔だ。どけ」
「キャーー」
士郎に突き飛ばされた。
「ちょとね。何するのよ」
ぱっと起きて、食って掛かった。
「はぁ?俺様の事を知らねぇのか?」
「知っているわよ。竜をいじめる士郎でしょ」
「カカカカ。竜の女か」
ニヤニヤしながら言う。
「・・・・違うわよ」
少し間をおいて答えた。
「違うのか。カカカカ」
「あんたね。何その態度は、いくら偉いからってダメでしょ。」
「ああ!!殺されたいのか?」
「殺しなさいよ。竜やお兄ちゃんが黙ってないからね。えい!!」
「あいた。テメェ」
すねを蹴った。
「あっかんべーだ。バイバ~~~イ。(^○^)/ハハハハ。」
笑いながらバタバタと走っていった。
「・・・・かわいい」
モンファの笑顔を見て思わず、ぽっと頬を赤らめた。
○商店街
「いや~。魔法の玉、貰えて良かったね~(^○^)/」
「そうだな」
「まぁ。私のおかげなんだけどね」
「拙者も手伝っただろ」
「はいはい。ほ~~~~~んの少しね」
「フン、もう手伝わないからな」
「あら~~~。すねちゃったの~~真田っち」
「すねてない」
不機嫌になる幸村
「!!!!!」
「ねえねえ。真田っち・・・どうしたの?」
「誰か後を付けている」
「変な事言わないでよ。後ろを歩いている人は、着物を着た若い女の人はいるけど」
急に、歩くスピードを早めた。
「ちょっと。速いじゃない」
「確認をする」
路地裏を抜けて、森に入った。
「さっきいた女の人はいなくなったよ」
「いや、いる」
くるりと後ろを振り返る。
そこには杖を付いた老人が、ゆっくり歩いてきた。
「ねぇねぇねぇ。気のせいじゃない。追ってくる人はいなかったわよ」
「ほほほ。若いの。道に迷ったようじゃ。道を教えてくれぬか?」
幸村は腰にある刀に手を添えた。
「何者だお主。」
「ほほほほ。何を言っておる。ただのじじいじゃよ」
「フン。それなら、なぜ、そんなに殺気を出しているだ」
幸村は地面に落ちていた石を蹴った。
すると、老人の顔に当たった。
と思われたが、老人とは思えない柔らかさで、後ろに体を反らした。
「ホホホホ。老人は労わる者じゃよ。
・・・・と言ってもあなたには効かないみたいね。
韓馥鉄」
一瞬にして、巫女の格好をしたオカッパの女が現れた。
「ゲゲゲゲ何!!変身した∑(°д°)」
「刺客か」
「ええええ!!ウソ!!∑(°д°)!!」
動揺するナオに対して、冷静な幸村だった。
「まぁ。そうゆう事。死んで貰うわ♪♪ バイバイ♪♪ カルス」
大きな黒い鎌が出現して、手に持つと、
幸村の足元を狙って横に払った。
腰にある刀に手を添えた状態で、ジャンプしてかわす幸村
だが、今度は上から振り下ろした。
俊敏な動きで、後ろに飛んでかわした。
「いいわ~。私の変装も見破るし、その体型で攻撃も避けるとはね。驚いたわ。フフフ」
「はぁはぁはぁ。なぜ拙者を狙う」
肩で息をしながら話した。
「なぜかって?・・・・う~ん。なぜだろ?」
頭に人差し指を当てて、首をかしげる。
「う~ん。解んないけど。殺すと楽しいからよ。さあ続きをやりましょう。
殺し合いをアハハハ」
また、間合いを詰めて来たスリーセブン。
「はぁはぁはぁ」
まだ肩で息をしていたが、ダッシュをして一気に間合いをつめた。
「死になさい」
頭に目掛けて、鎌を横に振った。
しゃがんでかわした。
「!!!!」
驚くスリーセブン
「真田流奥義。居合い・・・斬り!!」
手のひらを上に向けて握る逆手で刀を抜いた。
「うあああああ」
スリーセブンの鎌を持っている腕をを斬った。
腕から血が垂れていた。
幸村は血の付いた刀を払って、鞘に戻した。
「はぁはぁはぁ。誰の命令で来た」
「それは、・・・教えないよ。アハハッハ。久しぶりに傷を負ったわ。
あなた。いいわ。最高よ。アハハッハ」
まだ、血が垂れている状態で楽しそうに話した。
「仕方ない。トドメを刺すまでだ」
幸村は腰にある刀に手を添えた。
「でも、この状態じゃ。戦い難いから。よいしょっと」
スリーセブンは斬られた腕を持った。
「リサンブル」
斬られた腕がくっつき、血が止まって元の状態に戻った。
「!!!!!!」
「ええええ!!手がくっついた∑(°д°)!!」
幸村達はビックリした。
「お主の魔法か」
「まぁそうね。普通の人は、こんな事出来ないけどね。
私だけが使える再生魔法よ。フフフ。だから、何度でも戦えるわ♪♪」
鎌を拾った。
険しい表情の幸村
「再生って。どうすのよ。こんな相手勝てないわよ(°д°)!!!!!!」
悲壮感な声で叫ぶナオ。
「さぁ。続きをやりましょ!!」
手に付いた血を舐めて、ニコリと笑うスリーセブンだった。
◎感想、評価、お気に入りなどしてくれたら、
テンションが上がって書くスピードがUPします( ̄▽ ̄)ニヤリ!!
応援よろしくお願いします。(^^)/