表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/61

第12話 報告とは

ライナは静かに森を抜け、村へ戻った。

夕暮れ時、まだざわめきの残る広場に姿を見せると、村人たちの視線が一斉に集まる。


「どうだった、冒険者殿……竜なのか?」

年配の男が声を震わせて尋ねる。


ライナは肩からリュックを下ろし、淡々と答えた。

「竜でも亜竜でもない。あれは《デルガントカゲ》という大型のトカゲだ。翼に見えたのは皮膜。鳴き声は共鳴器官によるものだろう」


ざわり、と村人たちが顔を見合わせる。


「では……襲っては来ないのか?」

若い猟師が恐る恐る尋ねる。


ライナは一拍置いて、はっきりと告げた。

「心配はいらない。あれは繁殖期に入っている。卵を守ることが最優先で、人里にわざわざ攻めてくる理由はない。繁殖が終われば――自然と山奥へ引いていくだろう」


村人たちの肩から一斉に力が抜け、安堵の息が広場に満ちた。

「……そうか、じゃあ、騒ぎ立てることはないんだな」

「竜じゃなかったのか……」


ライナは頷き、ノートを閉じて背に戻す。

「むしろ近づかないことが肝要だ。下手に刺激すれば逆に危険だからな。おとなしくしていれば、自然の営みは静かに終わる」


村の長老が前に出て、深々と頭を下げた。

「……安心した。ありがとう、研究者殿。これで村も落ち着ける」


ライナは軽く手を振り、どこか研究者らしい無頓着さで答える。

「礼は不要だ。私は真実を記録しただけだよ」


――村の空気は、先ほどまでの緊張とは打って変わり、穏やかさを取り戻しつつあった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ