表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

『シマと小野さんと、最初の一歩』

それは、まだ喫茶店スロウが開店する前のこと。

小野さんが初めて店を開こうと決意した日から、ちょうど半年が経とうとしていた。


あの日、小野さんはカフェの準備をしている最中、外で大きな音を聞いた。

何かが倒れた音。慌てて外に出てみると、駐車場の隅に小さな箱が転がっていた。


箱を手に取って中身を見てみると、そこには、一匹の小さな猫が丸くなって入っていた。

その猫は、小野さんの顔を見ると、小さく「ニャー」と鳴いて、少し体を伸ばした。


「君、どうしたんだ?」


小野さんは、驚きながらも猫をそっと箱から出した。

その猫は、すぐに逃げることもなく、ただじっと小野さんを見つめていた。

小野さんが声をかけると、その猫は、しばらく黙ってから、ゆっくりと頭をすり寄せてきた。


「おいで。とりあえず、入ってきな」


小野さんは猫を抱き上げ、店内に戻った。


その日から、シマは毎日店に来るようになった。

最初は少し警戒していたけれど、徐々に小野さんに心を開いていった。


そして、シマが最初に見せた優しさは、ある日突然訪れた。


ある雨の日、小野さんは体調が悪くて、ほとんど動けなかった。

店の中で何もできずにいると、シマがそっとカウンターに近づいてきた。

小野さんの膝に座り、そのまま黙って温もりを与えてくれた。


その瞬間、小野さんは気づいた。

「君は、ただの猫じゃないな」と。


シマは、ただの猫ではなかった。

彼女は、小野さんを支える存在だった。


シマと小野さんは、言葉を交わさずとも、互いに理解し合っていた。

それからというもの、シマは毎日店にやって来て、小野さんと一緒に過ごすようになった。


あの日、小野さんがシマを見つけたことで、二人の生活は大きく変わった。

そして、喫茶店スロウの「心のこもった一杯」が、今日も続いている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ