表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/26

つ、着いた……

「暑い……」


 私たちは今、砂漠を歩いています。 帝国領に入ってからというもの五時間近く歩いていますが一向に町らしきものは見えてきていません。


「ニャアアア…… 暑いニャ……」

「頑張れ海凪にナミ。 本当にもうすぐだからな」

「それ言って一時間は歩いてるニャよ……」


 砂漠では水が熱をもってしまうために水の羽衣は着ず、耳飾りから出発前にハイラ村でもらった全身が覆える布の服を着ている。


 でももらった時より数段良い服なような気がするんだよなあ。 気のせいかな。


「もうすぐなのは本当だぞ。 歩いた時間でしか判断はできないがもう着いていてもおかしくはない頃合いだぞ」

「それならいいんだけど……」


 そう思っていると陽炎の中に何か建物が見えた気がした。


「今何か見えた、かも」

「ホントかニャ!?」

「多分だけどね」


 砂漠だからあんまり使いたくはなかったけど……


『水よ、映したまえ』


 私は水のレンズを作り出し望遠鏡として使ってみた。


「見える! 見えるよ!」

「おお! 遂に帝国に着いたのか、それならこれまで以上に服装などに気を遣わねばな」

「でもやっとこの暑さから解放されるニャアア!」


 服は顔も隠せるしこのままでもいいかもしれない。


「マーシャは町に入る前にコルセットは捨ててね。 それで私たちが服を買ってくるからそれまで待っていてね」

「ん? なんでだ?」

「男装のままだとバレるかもしれないし体に悪そうだからね」


 おそらく帝国にも顔は割れているだろうしコルセットをしていながらだと何かと不便だろう。


「なるほど、それもそうだな。 服は任せるとしよう」


 マーシャは何か考えているようだったがなにか変なことは考えていないだろうか、と心配になってしまう。




 そうこうしているうちに町の前の門までやってきた。 そこでマーシャと別れ私は服を調達しに店を探し始めた。

 ナミはというと私からマーシャを見ておいて、と頼んでおいた。


「えーと、マーシャが着れそうな服は……」


 意外と多くの服屋が並んでいて迷ってしまう。


 マーシャは何気に出るとこ出てるからなあ。 私サイズで選んでしまうと私が傷つきそうだから大きめのを買って行こう。


「あ、これ可愛い」

「なんだい嬢ちゃん、異種族の子かい?」

「そうです。猫人族(ケット・シー)です」


 私は素直に答えた。


 別に異種族と言っても珍しいわけでもないみたいだしいいよね。 まあ私はこの世界ではまだ見たことないんだけどね。


「へえ、初めて見たよ。 似合いそうだしそれ持って行ってもいいよ!」

「え、いいんですか!?」

「もちろんさ!」


 落ち着いた柄のワンピースを二着ほど持ってマーシャのもとに帰ることにした。

 門のあたりまで来ると……


「なんだあの美人は!」

「美しすぎる……」


 観衆の中には今まで以上に綺麗になっているマーシャがいた。

ここまで読んでいただきありがとうございます!

面白い! と思った方は是非是非評価やブクマ、感想をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] \(´°v°)/んぴッ ほう(・Д・) 水で望遠鏡を作るなんて発想なかったわ(すっとぼけ)
2020/07/23 19:27 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ