表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

大きな海の小さな恋

作者: 藍川コハク

大きな海の小さな恋


海を見ながら歩いていると浜辺に座ってじっと海を眺めている少女がいた

よく見るとその少女は俺と同じ学校の制服を着ていた

「なに、してんの」

「海、見てる」

透き通るような声だった

海に視線を向けたまま、少女は答えた

…あれ、誰だっけ―――

靴と靴下を脱いで、足だけ波に浸かっていた

「なんで」

「好きだから」

言ってからやっと顔をこちらに向けた

「貴方も好きでしょう?」

ドクンと心臓が跳ねたのは気のせいだと思う

「まあ…好きだよ」

すぐ隣に置いていた靴をよけて、座る?と俺に場所を譲った

そうされると座るしかない

大きな波の音が聞こえた

「足、冷たくないのか?」

「冷たい」

少女は即答した

だが足はまだ波に浸けたままだ

手を波に浸けると水は冷たかった

夕日は水平線に沈んだ

「今日の太陽もキレイだった」

「あ?あぁ」

言いながら少女は靴だけを履いた

俺も立ち上がった

じゃ、と少女は別れを告げたが俺は最後にもうひとつ聞いた

「名前、なんていうんだ」

「…名前、かぁ―――」

それまで即答してきた少女がこの問いに言葉を濁した

「覚えなくていいよ

私も貴方の名前、聞かない」

少女は哀しそうに微笑んだ


名前を知ろうと思えばすぐに知ることができただろう

だが俺は敢えて調べなかった

少女の第一印象は変わったヤツ、だった

けれど鼓動は高鳴るばかりだった

それから一週間、俺は学校が終わってから日没までの間少女と海を眺めた

俺の中では海の存在が大きくなっていった


7日目の別れ際、少女は言った

「ありがとう」

なぜか礼の言葉を述べた

俺にはその意味がわからなかった

ただ胸があたたかくなるのを感じた

「…あのさ、私―――いや、やっぱいい

なんでもない」

言いかけて少女はやめた

「なんだよ、それ」

少女の顔は少し赤かった


8日目、少女は来なかった

風の噂で引っ越したと聞いた

どうやら内陸部らしい

それですべてがわかった気がした

おそらく少女は海を見るためここに通い続けていたんだろう

昨日と同じ場所に立つ

初日のやり取りを思い出す

きっと、もうすぐ引っ越してしまうから名前を覚えても意味がない、と教えてくれなかったんだろう

けれど短く、小さいかもしれないが、恋をしていたと思う

あんな気持ちになることはもうない

"好きだから"―――

あの日、少女は海が好きだと言った

俺も本当に海が好きになった

だから最後に…


大きな波の音が聞こえる

夕日が沈む頃だった

少女に伝えるつもりで口にした

「好きだよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 長さが丁度良くて読みやすかったです 恋愛ものが男性視点なのも面白いですね [気になる点] 悪いという訳ではないけど、個人的にはもう少し海の様子とかを入れて臨場感を出してくれると想像しやすく…
2012/03/02 23:19 代入法とか時間かかるだけだと思うんだ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ