第三話 出会い
俺は今、転生という現実離れした状況に浮かれ、ああでもないこうでもないと夢のようなことを考えている。
しかし状況のことを言うのなら、赤子が森の中に一人放置されている異常さに、早く気付くべきであった。
俺がそれに思い至ったのと、視界に狼のような獣が映り込んだのはほぼ同時だった。
狼は唸り声を上げてこちらの様子を窺っている。
どうやら周りを囲まれたようで、見渡せる範囲には三匹、俺の後ろにある木の裏からも複数の唸り声が聞こえた。
ヤバい。
俺の直感がガンガンと警鐘を鳴らし、緊張が走る。
だが情けないことに俺は全く動くことができない。
きっと狼たちの接近が分かったとしても何かができたわけではないが、自分の考えが浅かったのが原因になっているように思えて後悔が尽きなかった。
そんな俺の心境など分かるはずのない狼たちは、完全に俺のことを捕食対象として見ているらしく、じりじりと距離を詰めている。
そして、ついにその内の一匹が牙を剥いて、俺に向かって跳んできた。
絶体絶命。
見ている人がいたなら、誰もがそう思っただろう。
俺もそう思い、衝撃に備えて目を瞑って縮こまる。
バチィッ!
だが、聞こえたのは完全に予想外の電撃のような音だった。
思わず目を開けると、そこには淡く光る障壁と、それに潰れてくっつく狼の姿があった。
言わずもがな、音の発信源は目の前三センチのこれだろう。
(これは……結界?)
俺に備わる何か“熱い”ものを感知するセンサーが、ビンビンと反応し、意識のほとんどをそっちに持っていかれる。
周りの狼たちがうるさく吠えているようだが、既に眼中にないそれらの声が、俺に届くことはなかった。
今俺が見た現象は、ファンタジーなラノベや漫画によく出てくる「結界」というものの特徴に酷似している。
その原理は作品によって違えど、大抵はある共通点を持っている。
それは魔法。
そう、この結界が現れたことによって、この世界が俺のいた世界ではないことと、ここには魔法があるということが分かったのだ。
バチィッ!
つまり俺もいずれ魔法を使って、あんなことやこんなことができるようになるってわけだ。
現代知識で無双するのがお決まりのパターンだが、この世界は俺が大学に行くまでに得た知識で無双することはできるだろうか
今から楽しみで堪らない。
バチィッ!
さしあたっては、この外敵だらけの状況を打開したいのだが……。
バチィッ!
いい加減、狼たちがうるさくて仕方なかった。
しかし俺には狼を撃退する術も、狼から逃げる術もない。
今できることと言えば狼たちが諦めて帰ってくれるのを待つことくらいなのだが、それも餌を前にしてお預けを喰らっている状態の食欲モンスターを見れば淡い希望だということが分かる。
それにギラギラと眼を輝かせて襲い来る狼たちは、一体目が結界に阻まれたのを見てからは、どこに結界があるのかが分かったかのように上手く角度をつけて、潰れないように突っ込んでくるようになっている。
そのため結界には結構なダメージが蓄積されているらしく、発する光と音が次第に強く激しくなっていくのを感じた。
もしかすると、このままでは結界が破られてしまうかもしれない。
今まで気にしていなかった可能性が現実味を帯びてきて、いよいよ本格的に危機的状況なのだと再確認する。
転生してすぐに死ぬことはないだろうと高を括っていたが、最早そんなテンプレを信じるほどの胆力は俺に残っていなかった。
それからも狼の攻撃は休むことなく、どころか激しさを増して続けられた。
狼がぶつかるたびに結界はバリバリと不吉な音を立て揺れる。
俺の心もジリジリと萎縮していく。
そして、ついに耐えきれなくなった結界に亀裂が走った。
いつの間にか辺りは暗くなり、狼の赤い眼光が暗闇に浮かんで俺を囲っている。
その光景は俺の浮ついた心を簡単に恐怖で塗り潰し、絶望で染め上げた。
バリィィイ!!
狼の攻撃。亀裂が大きくなる。
バリィィイ!! バリィィイ!!
ラストスパ-トと言わんばかりの猛攻。亀裂はもう結界が機能しているのが不思議なくらいに広がっている。
いつ壊れてもおかしくない状態の結界は、それでも三度、狼の攻撃に耐えて見せた。
しかし、終わりの時は突然――いや、この場合分かり切ったことではあったが、やってくる。
バリィィン!!
今までに聞いたことのない、ガラスが砕けるような騒音が響いた。
結界が破られた音だ。
破片がそこら中に散らばり、この場に似つかわしくない綺麗な光を撒いて消えていく。
どうやら結界は破られるときに外に向けて破裂したらしく、最後の攻撃を仕掛けた狼を含め、周囲の狼が四、五匹、その破片に貫かれて倒れている。
だが、そんな結界の最後の足掻きによる成果を見ても、俺の絶望はより深くなるだけであった。
狼が、まだ残っているからだ。
結界がなくなり、当然何かの力に目覚めるわけでもない俺は、完全に打つ手なし、詰みの状態だった。
それも、冗談などではない、本当の「人生詰んだ」という状態だ。
生前散々聞いた言葉であったが、実際に体験してみると全くシャレにならない。
そんなバカなことを考えている間にも狼たちは警戒を強め、俺を捕食せんとじりじり寄ってきている。
もう今日何度目か分からない、しかしその中で際立って強い「死」の感覚が、俺の意識をぐらつかせる。
赤子の身体の限界が近いようだ。場違いなくせに強烈な眠気に視界が閉じかけ、元から力の弱い身体は余計に力が入らなくなっている。
だが――
――死にたく、ない。
逃げなくては、そう思い地を這う。
この方法でしか動けないから。
――誰か、助けて。
心の中で、懇願する。
声は出せないから。
――もう、嫌だ。
泣きながら、蹲る。
もう身体は動かないから。
グルルルルル……
狼の唸り声がすぐ後ろに聞こえる。
だが俺には振り返る気力も体力も残っていなかった。
スッと意識が遠のく。
それは諦めによる緊張からの解放と、そもそも赤子の体力の限界だったのが原因だろう。
俺は直後に感じた浮遊感に身を委ね、そのまま意識に幕を下ろした。
幕が下り切る寸前、狼の悲鳴が聞こえた気がした。
===============
温かなものに包まれる感覚。
閉ざされた瞼を透過して視界を真っ赤に染める光の存在感。
チュンチュンと心地よい歌を奏でる鳥たち。
これらは今、意識を取り戻しつつある俺が感じているものだ。
俺の意識はやけにゆっくりと、まるで起きることを拒むかのような速度で覚醒していく。
人間の脳みそは凄いもので、あれだけの恐怖体験をしたというのに俺の心は誰もいない室内プールのごとく穏やかだった。
鮮明に状況は思い出せるのに、感情だけ置いて来てしまったようで少し気持ち悪い。
あんな思いをするのはもう御免蒙るので都合が良いと言えば都合が良いのだが。
感情がなくなっていたりはしないだろうな?
あまりの衝撃に感情を発露する機能が壊れてしまったのではと心配をしていると、やっと俺の意識が戻ってきた。
早速その意識を使って、眼を開けろと身体に命令を出す。
目を開けると、そこには前と同じで木々が並んでいて、朝日を受けて青々と輝いていた。
空を見上げると木漏れ日が眩しく、木の枝には小鳥が留まって羽を休めている。
そして、足元には糞尿が垂れていた。
俺の身体はこれらを耐えるということができなかったようだ。
更に見渡し、周囲の状況を探る。
すると俺が垂れ流した糞尿が、道を作っていた。
しかしそれは今いる場所から流れていったようには見えず、どう見ても垂れ流しながら移動してきたように見える。
気付いていなかっただけで、狼から逃げるときには既に垂れ流していたのだろうか。
赤子の身体とは言え、お恥ずかしい話である。
そんなことで内心で身悶えていたその時である。
「――、――――。―――――、――――――――」
そんな意味不明な声が、後ろから聞こえたのは。