表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/69

夢の光景

 一目見て、痩せこけた風景だと思った。

 今日日、この国でこんな景色はありえない。国内ではないのだろうか。

 建物が少なくて田舎だとか、そういうことだけではなく、土地自体が痩せているように見えた。

 霞がかったような視界のせいで、ひどく見えているだけかもしれないが。


 見ているのは、画像ではなく映像のようだ。

 初めは殺風景なのもあってわからなかったが、場面は移り変わり始める。

 現れたのは、光と……闇、と言っていいのだろうか。見たことのない暗い何かが、何もない中空に広がっていく。

 それに対抗している光は、雷のように見える。

 もっとはっきり見ることができれば……。そんな願いに応えるかのように、視界がそれに近づいていった。

 なんと、この雷を発していたのは人間だった。

 そうか、これはファンタジー世界の映像なんだな。


 雷の主である人間は、風景同様に痩せた若い男性だった。

 正にその身一つと言ってもいいくらいの姿で、暗い、闇の塊のような何かと激しく競り合っている。

 身に付けているのはボロボロの服と、簡素な剣くらいのものだ。

 相手は随分と強大に見えるのにもかかわらず、男はこんな装備。どうにもならなかったのだろうか。

 明らかにに劣勢……。その見立ては正しかった。

 あれよあれよという間に、男が雷の光ごと暗い塊に飲み込まれていく。

 最後の力を振り絞ったのだろう。大きく光ったと思った次の瞬間、ぼろぼろになった男が落下していき……。もはやその身体は、人と呼べないものになっていた。

 暗い塊を退けはしたものの、これではとても勝利とは言えない。


 これは……いったい何を見せられている?

 考えられるのは……――


 ――     サイゴノヒトカケラ――


 何の前触れもなく、思考の中に割り込むように、誰かの声が聞こえた。

 聞き取れた部分をそのままの意味で捉えるなら、漢字で表すと“最後の一欠片”になる。

 これも、優先順位を決めるための要素の一つ……。


 意識が覚醒していく感覚がある。

 でも、眠りに着いたはずの場所とは違う。温かさか、もしくはぬくもりと呼ばれるようなものに包まれている。

 ここは、いったい……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ