表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

悪役なアイツを幸せにしたいッ!! 1-6


試合の合図と共に、一瞬で勝負を決めに来た、ユファメールの護衛騎士、アルフと一撃を、エドガーはすんで受け止める。


甲高い金属音が鳴り響き、試合早々にエドガーとアルフのつばぜり合いになる。


「――流石は、アルバレア剣術中等学園の成績優秀者。

一撃では仕留められませんか」


スフォルツァ王国で、伝統的に受け継がれた、王宮剣術を使うアルフは、余裕有り気に笑みを浮かべながら、エドガーに話しかける。


「まぁ、この程度で終わってしまっては、流石に興ざめですがねッ!!」


アルフは話しながら、相手を押し出すように、エドガーを剣越しに突き飛ばし、エドガーと再び距離を取った。


(――や、ヤバい……、最初の攻撃。

防げたのは、ほぼ奇跡だった……。

たまたま、反射で受けれただけで、勝負が決まってもおかしくなかった)


まだまだ余裕綽々のアルフに対し、エドガーはこの一瞬で実力差を把握し、目の前の相手が自分よりも、一枚、二枚上手である事を感じていた。


「実力がある相手に、最初に攻めさせたのは痛手でしたね?

――ほら、どんどん攻めないと……。

まともにやっても勝機は無いですよ??」


勝つための手段を一生懸命考えていたエドガーに対し、アルフは敵に塩を送るように、口調はまるで生徒に先生が物事を教えるように話した。


(クッ……、流石に無茶すぎたかぁ?

この世界に転生して、念願のアルフォート学園に入学できた事で、テンションが上がりすぎたかもしれない……。

――でも、こうでもしなきゃ、平民の俺がベルモット様に近づける手段がない!!

下手すりゃ死ぬかもしれないけど、ここまで準備してきたんだ! やってやるッ!)


窮地に立たされた事で焦り、自然と冷静さを欠いていたエドガーだったが、決意を固めると、大きく息を吐き、集中した。


「格上相手にこそ、無念無想」


この世界に転生し、剣を教えてくれた師匠に言われていた事を、エドガーはぽつりと一言こぼし、頭を空っぽに、ただ相手の剣にのみ神経を注いだ。


そして、今度はエドガーからアルフへ襲い掛かる。


――――――


エドガーとアルフが試合をする中、ベルモットは茫然にその試合を見つめていた。


一瞬で決着が付くと思われた試合は、未だに決着は付かず続いていたが、素人目から見ても、アルフの優勢は明らかだった。


「――ベルモットッ!」


眺めるように観戦していたベルモットに、彼女の聞き馴染みのある声で、気さくな口調で声が掛かった。


「ここで見ていたのかい?

――どうだい? 君の護衛に付きたいと言った彼は」


ベルモットが声の方へ視線を向けると、そこには古くから、当然のように家の付き合いがあり、同い年でもある友人、王位継承権三位であるユリウス王子がいた。


「ユリウス様……。 ごきげんよう、長らくご無沙汰しており申し訳ございません」


「そんな畏まらなくていい、社交界じゃないんだから。

今の私とベルモットは学生、しかも同い年なのだから……」


「――そうですね……、では、少しだけ崩さして貰います。

ユリウス様は何故ここへ?」


ベルモットは一応関係者である為、エドガーの試合を見届けなければならなかったが、関係の無いユリウスがここに居る事は、ベルモットにとって以外であり、それを訪ねた。


「僕の友人の試合だからね!?

結果も気になるし、きっと面白い試合になると思って」


「ゆ、友人ッ!? あの庶民がですか!?」


ユリウスの意外な言葉に、ベルモットは珍しく取り乱した。


「変かな? 一応、同じアルバレア剣術中等学園卒業者だし、エドガーは成績優秀者。

在学中も何度か話す機会もあったし、普通だけどな」


エドガーと同じ成績優秀者、しかも、今年の卒業生の中でユリウスは、主席で卒業していた為、エドガーと接点があるという事は想像できたが、ベルモットにとって、それはとても意外な答えだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ