表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/42

【23話】カラオケで勝負


 パスタ屋で昼食を済ませた後、武と実来はカラオケに来ていた。


「ねぇクロちゃん。ただ歌うんじゃなくてさ、どうせだったらゲームしない? 採点して点数の低い方が、夕飯をおごるの。どう?」

「いいよ」

「夕飯はいただきだよ」


 立ち上がった実来は、ふふふ、と含みのある笑い声を上げた。

 

「私ね、歌には結構自信があるんだぁ。悪いけどこの勝負、勝たせてもらうよ」


 得意気にそう言ってから、実来は曲を予約。

 マイクを持って歌い始める。

 

(めっちゃうまいな)

 

 低音から高音までしっかりと音が出ていて、音程はかなり正確。

 それになにより、感情がこもっていた。

 

 聞いている人の心を動かすことのできる、素晴らしい歌唱だ。

 自信がある、と言うだけのことはある。

 

「ご清聴ありがとうございましたー!」

 

 歌い終わった実来が笑顔で一礼。

 画面には採点結果――『94』という数字が表示された。


 一般的には、『90』以上取れたら高得点とされている。

 実来の数字はかなりの高得点だ。

 

「じゃあ次はクロちゃんの番ね。ま、もう勝負はついたようなものだけど」


 マイクを差し出した実来は、得意気に鼻を鳴らした。

 もう勝った気でいるのだろう。


 武は曲を予約。

 実来からマイクを受け取って、立ち上がる。

 

 

「思ったよりも上手だったよ~」

 

 歌い終わると、上から目線の批評が実来から飛んできた。

 顔にはたっぷりの余裕が浮かんでいる。

 

「さてさて、クロちゃんの点数は――は?」

 

 画面の採点結果を見た実来は、きょとん。

 怪訝そうな目を向けている。

 

 表示されている点数は、『99』。

 素晴らしい歌唱をした実来よりも上だった。


「なにこの点数? いやいや、ありえないって……私の方が絶対うまかったじゃん!」


 それは実来の言う通りだ。

 

 武の歌い方は、ただ音程を合わせているだけの棒読み。

 感情はこもっていないので、実来のように人を感動させることはできない。

 歌唱力だけでいえば、足元にも及ばない。完敗だった。

 

 しかしカラオケの採点というのは、歌唱力が高い人が必ずしも高得点を取れるようにはできていない。

 

 採点の仕組みを知っている人間。

 それこそが、採点を制するのだ。

 

 少し前まで武は一人カラオケにハマっていて、高得点を取ることに熱を上げていた。

 それがあったことで、採点の仕組みを熟知していた。

 

 おかげで、自分よりもはるかに歌唱力が高い実来に勝つことができたのだ。

 

「この勝負は俺の勝ちだね」

「まだだよ! 一回だけなんて言ってないし!」


 新たな曲を予約した実来は、ぶっきらぼうに武からマイクをぶん取った。

 

 

 

 午後六時。

 武と実来は、レストランへ夕食を食べに来ていた。

 

「ごめんね実来ちゃん。機嫌治してよ」


 対面でむくれている実来に、武は苦笑いを浮かべる。

 

 あのあとかれこれ数十回はカラオケ勝負したものの、すべて武の勝ち。

 

 実来はその結果に、大層なご不満を抱いている。

 不機嫌オーラを丸出しにしていた。

 

「私の方が絶対うまかったし」

「うん。実来ちゃんの歌唱は本当にすごかったよ。感動しちゃった」

「じゃあなんで一度も勝てなかったの!」

「えっと……採点の仕組みを俺だけ知ってたから、かな」

「そんなのズルじゃん!!」


 実来がプイっとそっぽを向いていしまう。

 

 採点の仕組みを熟知している武と実来では、初めから勝負の結果は見えていた。

 ズルではないが、不公平と思われてしまうのも仕方ない。

 

(今思うと、少し大人げなかったな。一度くらい勝たせてあげればよかったかも。でもわざと負けたら、それはそれで実来ちゃん怒りそうだしな)


『わざと勝たせてもらっても嬉しくないし!』


 そんな風に怒る場面が容易に想像できる。

 思わず苦笑いしてしまった。

 

「なに笑ってるの!」


 苦笑いによって、実来の怒りゲージは上昇。

 かなり怒っている。

 

 いつも陽気な彼女がこんなにも不機嫌になっているのは、初めて見るかもしれない。

 

(実来ちゃんって負けず嫌いだったんだな……。それよりも、どうにかして機嫌を治してもらわないと)


 その方法について、思案を巡らせていく。

 

(そうだ! あれを渡してみよう!)


 武は懐からヘアピンを取り出す。

 今日のお礼にと思って、最初に行ったアパレルショップで買ったものだ。

 これを渡せば、少しは機嫌が治るかもしれない。

 

(家に帰ってから渡すつもりだったけど……しょうがないよね)

 

 なにしろ今は、緊急事態。

 トラブルには、臨機応変に対応するしかない。


「はい、これ」


 武は手のひらにヘアピンを乗せると、実来へそっと差し出した。

 

 そっぽを向いていた実来は顔を戻した。

 目を白黒させている。

 

「私にくれるの?」

「うん。今日は実来ちゃんのおかげで、たくさん勉強になったから。そのお礼だよ」

「ありがとうクロちゃん!」


 ヘアピンを両手で受け取った実来は、包み込むようにして両手で握る。

 大事そうに、自分の胸へそっと押し当てた。

 

「こんなに嬉しいプレゼントは初めてだよ! 一生の宝物にするね!」


 実来は満面の笑みを浮かべた。

 

 まさかそこまで喜んでくれるとは、思ってもいなかった。

 嬉しいながらも、武は少しこそばゆい気持ちになってしまう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ