表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

生理日共有アプリについて

作者: 裕野

「買ってきてくれた ありがとう」と添えられた貧血に効くサプリメントの画像が、ストーリー機能で表示された。

これは私への当てつけだろうか。


私だって生理二日目だ。

私には生理中にサプリメントを買って届けてくれる彼氏などいない。


厳密には、()()()()()


―――――


高校時代から付き合っているが、卒業までは外泊をすることはなかった。

高校を卒業し、お互いに大学に進学し、外泊が解禁されたが、まだどこか照れ臭さが残っている。

そのせいか性的なことをオープンにできず、生理周期は伝えていない。


巷には生理周期をカップルで共有するアプリがあるらしい。が、今更使う気にもなれない。


鉄分のサプリメントを買ってきてくれる、友達の彼氏さんは生理周期を把握しているのだろうか。

それとも友達が自ら「生理来ちゃった〜お腹痛いよ〜」と申告しているのだろうか。


生理周期を知られるのは少し恥ずかしい気がする。

しかも外泊できる日を予め伝えるということは、そのつもりということではないか。

そんな細かいことを気にするのは私だけであろう。


私がもし生理周期を共有すれば、外泊の予定が立てやすくなり、彼氏は喜ぶはずだ。

しかし、鉄分のサプリメントは買ってこないだろう。

私は単に鉄分のサプリメントを買って届けて欲しいのではない。体調を心配し、早く良くなるには何をしたらいいか、を考えてくれる存在であってほしいのだ。


面倒くさいようであるが、プレゼント選びに例えるとわかりやすい。何を贈ったら喜んでもらえるかな、と考えてくれたことが嬉しいというのと非常に似ている。



私の彼は実に鈍感だ。生理を察して気遣ってくれたことがない。その上、頭の回転も遅い。語彙が少なく、会話にならないこともしばしばある。

生理周期を共有したとしても、鉄分のサプリメントを買うという発想にならないだろう。

むしろ、イライラしてそうだから、連絡しないでおこう、と考えそうだ。

もはや良いところなどないではないか。


思えばいつもこちらが先回りして行動しなければならなかった。

週末行くカフェの営業時間、調べていないだろうな。

空港に行く電車の時間、逆算しておこう。

駐車場混んでたら困るから、有料駐車場探しておくか。

待ち合わせの時間は少し早めに伝えておくか。

…数え出したらきりがない。


―――――


初めての旅行のときも、こんなことがあった。

大学の予定やバイトのシフトなど、日程調整に苦労して、旅行の計画を立てた。

当然生理周期は共有していないため、ほぼ100%生理が重なりそうな日になってしまった。

日程的にもその日しか空いていなかったため、私は仕方なく生理移動薬を服用することにした。


生理移動薬は副作用がある。体調不良のリスクを抱えてまで薬を飲む必要があるか、とても悩んだ。費用もかかる。

しかし、初めての旅行のため、薬を飲むことにした。

飲み始めは、副作用が重く、大学の課題をこなすのがやっとだった。旅行の日までに副作用が落ち着くだろうか、と不安だった。彼に生理移動薬を飲んだら副作用が出てしまったと打ち明けようと思ったが、私は彼に気を遣わせないことを優先した。


生理移動薬は飲む時間がずれると、効果を発揮できないため、アラームをかけて忘れずに服用する必要がある。旅行当日に最後の服薬があった。彼に隠れて服用しようと思っていたのだが、生理の話のきっかけにもなるため、彼の前で薬を飲んだ。が、彼は薬には一切触れて来なかった。

目の前で恋人が薬をのんでいたら、「何の薬?体調悪いの?」と疑問に思うような気がする。

他人の体のことについて、自分から聞かないようにするという彼なりの配慮なのかもしれない。しかし、私たちは恋人なのだから、相手の体調について尋ねても良いのではないか。


―――――


こんな調子なので、生理周期を共有しても無駄だろうというのが私の考えだ。


このような男には、「生理だからサプリお願い!」と直球で伝えるほかないのだが、前述した通り、サプリメントを買って来て欲しいのではないため、もう期待する方が悪いということなのだろう。


私は、このように非常に面倒くさいタイプの女であることを自覚しているため、「察して欲しい」という思いを態度に出さないようにしている。それでも、「察して欲しい」を諦めることができずにいるが、態度に出していないことに免じて許して欲しい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ