表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

94/106

出立


 アルタイル様が王位を継承し、正式に国王となられた。

 城の前庭に集まった民に、アルタイル様は新年の挨拶を行った。

 その傍らにはシェザード様と私。そして、宰相が控えていた。

 集まった皆の中には、ダイアナさんやエレインさん、そして、ラディスさんたち傭兵の方々の姿があった。

 ラディスさんからシェザード様の身分をすでに聞いていたのだろう、ダイアナさんは私と目が合うとにっこり微笑んでくれた。

 エレインさんはシェザード様の姿を見て泣いているように見えたけれど、周囲を傭兵の皆様に囲まれて背中をばんばん叩かれると、ひっかいたりやり返したりしていた。案外元気そうで安心した。


 アルタイル様の即位を祝って、街から天灯が空に放たれる。

 良く晴れた空に浮かぶ灯は、真昼の街に浮かんだ満天の星のようだった。


 おだやかな新年を、私たちは過ごした。

 カストル様とアセラ様は、王家の保有する別邸の一つに移り住んだ。

 治療はもう終わったようだけれど、アセラ様の心はこちらに戻ってきていないようだ。

 レグルス先生は、「アセラ様は最近は、腹に赤子がいると言っている。陛下との子だと。陛下はもう良いのだと言っていた。アセラ様がそれで幸せなら、夢を見たままで良い、と」言っていた。

 

 そうして――教会の神官たちに対する大規模な粛清が行われた。

 騎士団の方々と、傭兵の方々、各地の兵士が一丸となり、悪事に加担していた神官たちを調べ上げて捕縛したらしい。

 カダールでは、処刑は許されていない。

 そのせいで、「牢獄はもう満杯だ」と、エアリー公爵もお父様も溜息交じりに言っていた。


 一日。二日。三日。


 私は月日を数えるようになった。

 あと何日、シェザード様と一緒に過ごせるのだろう。

 あと何日、私は。


 慌ただしくも静かな新年が、過ぎていく。

 二月になれば、少しだけ春の匂いが感じられる。

 雪は残っているけれど、吹雪くこともなくなり、徐々に過ごしやすくなってくる。

 学園の三学期が始まるのも、二月から。

 私もフランセスも、それからアルタイル様もシェザード様も、残り少ないけれど学園に通うための準備をはじめていた。


 三月になれば、春風が吹き、雪が解ける。

 そして、シェザード様の卒業式が、待っている。


 見届けよう、最後まで。

 そして、笑顔でお別れを言おう。


 学園への登校を翌日に控えた朝。

 私はいつものように、朝を迎えた。


 二月一日の、良く晴れた日。


 シェザード様と一緒に登校しようと、約束をしていた。


 けれど、目覚めたときベッドには、私しかいなかった。


「……シェザード様……?」


 私はいつも隣にあった温もりに、手を伸ばす。

 シーツはひやりと冷たい。

 人の体温の温もりもすっかり失われている。

 先に目覚めたのかしら。

 いつも、私が起きるまで待っていてくださるのに。


「寝坊、してしまったのかしら……」


 私は慌ててベッドから降りた。きょろきょろと部屋を見渡して、リビングルームに向かう。

 誰もいない。


「……何か、用事があったのよね、きっと。お腹がすいたとか、……喉が渇いた、とか」


 不安にかられながら、私は自分を落ち着かせるために呟いた。

 ややあって、部屋の扉が叩かれた。


「お嬢様、ルシルお嬢様、朝ですよ。もう、お目覚めになりましたか」


 ジゼルの声だった。

 私は部屋の扉をあける。

 いつも通りのジゼルの姿がそこにあって、少しだけほっとした。


「ジゼル、シェザード様がいらっしゃらないの。……私、寝坊してしまった?」


「いえ、お嬢様。寝坊はしておりませんよ」


 ジゼルは私から視線をそっと逸らした。

 それから口元に微笑みを浮かべて、もう一度私の目を真っ直ぐに見た。


「お嬢様、殿下なら大丈夫です」


「大丈夫というのは、どういう意味なの?」


「……落ち着いて聞いてくださいね」


 ジゼルは私の手を、優しくとった。


「殿下は、神の塔に向かわれました。神託を受ける必要があると、言って。お嬢様のことは、アルタイル様と私に託されております。心配せずに、待っているようにと」


 ――神の塔。


 どうして、神の塔に。

 そんなこと、一言もおっしゃっていなかったのに。


 ――私の為だ。


「ジゼル、いつ、いつ出立なさったの? 夜は、一緒に眠ったのに。私、気付かなかった……!」 


「落ち着いて、お嬢様。大丈夫ですから」


 私はジゼルに縋りついた。

 ――大丈夫なんかじゃない。


 神の塔は、カダール王国の北の果てにある。

 神託を受けるための巡礼の旅は、神官たちの義務の一つだ。

 巡礼の旅を行うには、まずは王都にある大教会で身を清めるところからはじまる。

 そこから北の果てまでは、馬も馬車も使えないために、おおよそ一か月ほどかかる。

 天候によっては、もっと長くかかる場合もある。

 つまり――


 私はもう、シェザード様に会えないかもしれない。


「ジゼル、着替えます。それから、アルタイル様に会いに行きます」


「お嬢様、……心配なお気持ちは分かりますが、堪えてください。殿下はお嬢様を連れての旅は危険だと判断したのですよ」


「それは、……分かっています。シェザード様は、私の体を、いつも気遣ってくださっていたもの。……ともかく、着替えを」


「分かりました」


 ジゼルは私に制服を着せてくれた。

 今日は登校する日なのだから、それは正しいのだろう。

 私は大人しくしていた。ここでジゼルと言い合いをしても、時間ばかりが過ぎてしまうだけだ。

 そうしたら、シェザード様がもっと、遠く、離れてしまう。

 制服に着替えた私は、アルタイル様の元へと出向いた。

 アルタイル様はすっかり準備を整えていて、朝から忙しそうに政務室で宰相と話し合いを行っていた。


「お忙しいところ、失礼します。ルシルです、アルタイル様、少しだけお話をよろしいでしょうか」


「……ルシル。来ると思っていました。ジゼルから話を聞きましたか」


 政務室の中に、アルタイル様は私を招いた。

 それから、宰相に下がるように言った。

 アルタイル様と二人きりになるのは良いことではないので、私はジゼルを共にしている。

 ジゼルは何も言わずに私に従い、壁際で待機してくれた。


「……シェザード様が、神の塔へ向かわれたと聞きました。……いつ、出立なさったのですか?」


「夜明けに教会で儀式を行い、そのまま旅立ちました。今から、数時間前といったところでしょうか」


「どうして、どうして教えて下さらなかったのです……?」


「言えばルシルは心配するだろう。共に来ようとするだろう。兄上はそうおっしゃっていました。……ルシルを連れての旅よりも、兄上一人の方が安全です。二月とはいえ、未だ雪が残っていますから、女性の足には辛い道行だ。兄上なら、大丈夫です」


「私は……、シェザード様を、追いかけます」


 シェザード様はお強い。

 きっと、ご無事に神の塔に辿り着くだろう。

 けれど、私は。

 私は、大丈夫じゃない。


 このままもう二度とシェザード様と会えず、お別れも告げずことができずに、春を迎えるのは嫌だ。


(我儘で、勝手なのは分かっている。でも、私は……)


「駄目ですよ、ルシル。僕はあなたを、兄上から任されています。危険なことはさせられない。あなたが、いつものように学園に通って兄上の帰りを待つことが、兄上の望みです」


「アルタイル様は、シェザード様が神の塔に行かれた理由を知っているのですか?」


「……兄上から相談を受けていました。……ルシル、あなたには何か、口に出せない秘密があるのでしょう? それはあなたの命に関わること。何らかの呪縛があなたの自由を奪っているのだとしたら、女神に縋るより、方法はありません」


「女神様は皆に神託を授けるわけではないと言われています……」


「けれど、可能性は全て試さなければ。あなたを救うためです。兄上はそのためなら、命を投げ出すこともいとわないでしょう。……本当は、年が明けたらすぐに出立するとおっしゃっていました。けれど、僕が止めました。吹雪の中、北の果てに向かうのは危険です。二月になれば、少しは天候が落ち着くから、と」


「そんなに、前から……、私は、何も気づかなくて……」


「隠していたことは、謝ります。……けれど、全て、あなたの為なのですよ、ルシル」


 アルタイル様の声音は、どこまでも落ち着いていた。


「……春には、戻られるはずです。神託を受けることができれば、きっとあなたを救うことができる。だから、ルシル。心を落ち着けて、兄上を信じて待っていてください」


「私は……」


「ルシル。……お願いだから、言うことをきいてください。あなたがどうしても兄上を追うというのなら、見張りをつけて部屋に閉じ込めないといけなくなる。僕は、それをしたくありません」


 私は力なく首を振った。

 分かっている。

 アルタイル様の言うことは、正しい。

 けれどどうしても、それを受け入れることはできない。


 シェザード様と、こんな形でお別れになってしまうのは、どうしても嫌だった。


「私からも、お願いです。どうか、シェザード様のところに向かわせてください。自分勝手で、我儘なお願いだということは理解しています。でも、どうしても私は……!」


「……ルシル。……冷たいことを言うようですが、兄上のもとに向かったところで、あなたは足手まといになるだけです」


「分かっています。でも……」


「不安な気持ちは分かりますが、少し、頭を冷やしてください。ジゼル、ルシルを部屋に。……行いたくはなかったのですが、見張りをつけます」


 アルタイル様は、悲しそうに言った。

 ジゼルは頷くと、私の手を引いてアルタイル様の部屋から出た。

 私はアルタイル様から視線を逸らした。

 もうきっと、何を言っても無駄だろう。

 私は――どうすれば良いのだろう。


 そんなこと、考えなくても分かる。

 シェザード様を追うことが、今の私にできること。

 どんな結果になったとしても、シェザード様に会えないまま最後を迎えるよりは、その方がずっと良い。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ