表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

87/106

決意




「カストル様、赤ちゃんが産まれたの。私と、カストル様の子よ。男の子なの。銀の髪と紫の瞳の、とっても可愛い子よ」


 アセラ様が、嬉しそうに微笑みながらカストル様に手を伸ばした。

 カストル様は「あぁ、アセラ。そうだな、私たちの子だ」とアセラ様を抱きしめる。

 「逃げも隠れもしない。二人にしてくれ」とカストル様は言った。

 アルタイル様が「死ぬ気ですか、父上」と尋ねたけれど、カストル様は「アセラを殺めることも、置いていくこともできない。できるはずが、ない」と答えた。


 私たちは雪見台から降りた。

 かける言葉なんて何一つ、思いつかなかった。

 今はお二人を、そっとしておいて差し上げることしかできない。


 底冷えのするような冷たい塔の螺旋階段に、足音だけが寒々しく響く。

 アルタイル様が先導し、シェザード様は私の手を引いてくれている。


 私たちは赤々と暖炉の火が燃えている応接間に戻った。

 部屋で待っていてくれたジゼルが城の侍女たちと共に、紅茶と軽食を準備してくれた。


 白いカップに琥珀色の液体が揺れている。

 アルタイル様はカップに口をつけた。

 その手は、僅かに震えていた。


「大丈夫か、アルタイル」


 シェザード様が、アルタイル様の様子を気遣うように言った。


「……兄上こそ、大丈夫なのですか。……僕は、今まで両親の何を見てきたのか。傍にいながら、何も気づけなかった」


「薄々は、気づいていただろう、アルタイル。お前は優しい。……気づいていて、触れられなかったのではないか」


「兄上……、ありがとうございます」


 アルタイル様は紅茶のカップをソーサーに戻した。

 それから軽く頭を下げた。

 下げた頭を上げたとき、アルタイル様の表情は穏やかなものに戻っていた。


「……真実を知ることができて、良かったと思っています。僕は僕の成すべきことが分かったようです。父上から王位を譲り受け、神官たちを正します。今の教会の中心は腐っていますが、きっと心ある方もいるでしょう。そう願いたいものです」


「あぁ。アルタイル、お前ならそれを成せるだろう。エアリー公爵も、フラストリア公爵もお前を支えてくれるはずだ。無論、俺も。……俺にその資格が、あるかどうかはわからないが」


「兄上……、兄上は、ガリウス王家に産まれた、僕の兄です。何が起こっても、どんな事実がそこにあったとしても、それが変わることはありません」


「アルタイル……、感謝する。この身に流れる血の半分は、腐っているのかもしれない。だが……、そうだとしても、誇れる自分でありたい。ルシルや、お前に」


「はい……! 流れる血などよりも、共に過ごした時間やそこにある記憶の方がずっと強い。僕は、そう思います。どうか、兄上。僕を支えてください。僕は、王となるにはまだ若い。兄上の力が必要です」


「無論だ」


 アルタイル様とシェザード様は真っ直ぐに視線をあわせて頷き合った。

 お二人の頼もしい姿に、私は緊張していた体の力をようやく抜くことができた。


「ルシル、兄上。疲れたでしょう。お二人で過ごすことのできる部屋を、城に準備させましょう。これから、話し合うべきこと、やるべきことが沢山ある。どうか、城に滞在なさってください」


「あぁ、そうだな。……その方が、良いのだろうな」


「まずは、休んでください。処遇が決まるまでは、父上たちは離宮で過ごしてもらいましょう。それがお互いのためだと思うので」


「あまり、無理はするな。お前は俺と違い、父上や母上に愛されていた。お前の方が、余程辛いだろう」


「お気遣い、ありがとうございます。兄上とルシルがいたから、この国を、良い形に正すことができるのだと、思います。きっと女神様の、導きなのでしょう」


「女神様のお導き……」


 私は呟いた。

 きっと、女神様は見ていてくださっている。


 今はもう、怖くない。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ