表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/106

レグルス・フリューゲル



 レグルス先生は、はじめて気づいたような表情を浮かべて、腕の中のフランセスから両手を離した。

 口を塞がれていて苦しかったのだろう、フランセスははぁはぁと肩で息をした。

 時折むせ込んでいるその小柄な背中を、ノアが軽くさする。

 そんなフランセスの様子を気にすることなく、レグルス先生は感情のあまりこもらない声音で言葉を続ける。


「今の話、気になることが一つ。差し出がましいようだが、口を挟んでも良いだろうか」


「勿論です。先生は、ヴィクターを知っているのですか?」


 今は、少しでも情報が欲しい。

 俺が尋ねると、レグルス先生は少し考えるようにして沈黙した後に頷いた。


「あぁ。少し前の話だ。王都にエデンという薬物が出回り始めたとき、知的好奇心からその出所を探った。毒にも薬にもなる珍しいものだと聞いて、気になってな。人を廃人に変えることもあれば、病人を苦しみから救うこともある。代償は、大きいが……」


「レグルス先生は、お若い頃は医師をしていたと聞いたことがあります」


 ユーリの言葉に、先生は軽く頷く。


「今も十分若いが、もっと若い頃は医師をしていた。己の無力さに嫌気がさして、挫折し、今は、教師をしているのだけれどね。……そんなこともあって、一体誰がそのような薬をつくったのか、と。薬が多く出回っている貧民街へと向かい、買い付けた」


「そんな、危険なことをしていましたの……?」


 呼吸が落ち着いたらしいフランセスが、とても心配そうな表情を浮かべる。

 レグルス先生はフランセスをちらりと見ると「あぁ、君たちからすると危険だろうが、医師として時折、貧民街に出向くこともあるから、特に危険や怖さは感じない」と言った。


「そこで、買い付けるついでの世間話で、ヴィクターの名前を聞いた。エデンの出所は、グリーディア王国。買い付けをしているのはヴィクターで、独自のルートがあるのだと言う。エデンを管理しているのはグリーディアの騎士団で、グリーディアでは民にまでは広まっていないらしい。あちらでは危険だと、理解しているのだろう」


「グリーディアですか……」


 アルタイルが腕を組んで、ぽつりと呟いた。

 

「面白おかしく吹聴してくれたよ。アダモスファミリーも一枚岩ではないのだろうね。危険な薬を危険だと分かっていて誰にでも売るヴィクターは悪魔だと言っていた。医者の真似事をしはじめたのかと思ったら、悪魔になって帰ってきた、と」


「医者の真似事?」


 薬を売るから、という意味だろうか。


「あぁ。アダモス・ダルトワは病気で、ヴィクターはそれを治すために王国で一番腕の良い医者の元へ、医学を学びに行ったのだという。ファミリーの連中にとっては、アダモスが病死すれば後釜を狙える。ヴィクターのことを愚かだと言って嘲っていた。全く、口が軽いことだ。……部屋に焚かれていたエデンのせいも、あるのだろうけれどね」


「先生も、その、エデンを……」


 ノアが恐る恐る尋ねると、レグルス先生は深く頷いた。


「あぁ、買い付けたものは使っていないよ。成分を調べはしたけれど。部屋に焚かれていたものは、吸った。強い酒を飲んだ感覚に似ているだろうか、現実の認識が曖昧になり、感覚が鈍磨する。けれど、頭の中は冴え冴えとしている、妙な感覚だった。依存性があるというのも頷ける」


「そんな……、先生、大丈夫なのですか……?」


「夏期休暇の間随分共に過ごしたが、私に妙なところがあっただろうか、フランセス」


「ありませんでしたけれど……」


 何があったかは知らないが、フランセスとレグルス先生は随分親しくなったようだ。

 それにしても、ヴィクターが医者の真似事、とは。

 アダモス・ダルトワは病に伏せっている。

 そんな中で、ヴィクターに連れて行かれたルシル。

 なんだか妙な胸騒ぎがする。


「すまない、話が長くなってしまった。……ヴィクターとは、そんなに単純な男なのかと、思って。ルシルを攫ったのは……、これは、あくまでも想像でしかないから、なんとも言えないが。だが、……王国で一番腕の良い医者、というところに引っかかる」


「それなら、エアリー公爵領のレイル先生に決まっておりますわ。不治の病の苦しみを楽にしてくれる薬も開発されて、王国中から患者が訪れていると評判で……、あら……?」


 フランセスが胸を張って自慢げに言ったあとに、その言葉の持つ意味に気づいたらしく、両手で口を押さえて青ざめて、がたがたと震えだした。

 その様子に見かねたのか、静かに成り行きを見守っていたセリカがフランセスの体を支える。


「……アルタイル、どうするべきだと思う?」


 まずはアダモスファミリーを潰し、ヴィクターの居場所を探るのが順当だろう。

 けれど、ヴィクターとルシルはもしかしたら、もうファミリーの息のかかった場所には居ないかもしれない。

 今の話が本当ならば、エアリー公爵領にいる可能性も、考えられる。


「フラストリア公爵もいらっしゃっているのですよね。二手に分かれましょう、兄上。……本当ならば、兄上を旗印にして、ダルトワファミリーと真正面から戦いたかった。本当の王は兄上であると、民に示したかった。ですが」


「俺はそれを求めていない。王になるのはお前だ、アルタイル」


「……分かりました。僕はフラストリア公爵と兄上の後ろ盾を得て、兵を挙げた、ということに。兄上は、レイル医師の元へ。レイル医師こそ、ヴィクターなのかもしれません」


「ーーすぐに戻る。フランセス、レイルの診療所はどこにある」


「それなら、私が案内しましょう。なるだけ、足手まといにはならないようにします」


「シェザード様、俺も共に連れて行ってください。ルシル様を助けても、ヴィクターに逃げられては面倒でしょう。夏の間、ノア様に鍛えて貰いましたので、役に立ちますよ、きっと」


 レグルス先生とユーリの申し出に、俺は頷いた。

 可能性があるとするのなら、調べておく価値はあるだろう。

 アルタイルは「こちらのことは僕たちに任せてください」と、ノアと共に俺たちを送り出してくれた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ