表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/106

観劇への誘い


 月日は瞬く間に過ぎていく。

 シェザード様は日中はお父様に公爵家の仕事を教えて貰ったり、趣味の狩りや釣りに連れて行かれたり、カイザルさんと手合わせをしたりして過ごしていた。

 私はカイザルさんと手合わせをするシェザード様をクラリスと一緒に眺めたり、中庭で刺繍をしたり、お散歩をしたりして過ごした。

 夜になると、シェザード様と二人きりになり――抱きしめられて、一緒に眠る。

 穏やかで満ち足りた日々。


 一度目の私が――もしかしたら、得られたかもしれない、日々。


 ふとした瞬間、私は女神との約束を忘れそうになる。

 そんなときに決まって、あのときと同じ夢を繰り返し見た。

 私が失われた後の夢だ。

 それはまるで呪いのようで、私の忘却と怠惰な安寧を許してくれなかった。


「ルシル、たまにはお出かけをしていらっしゃいな。劇場で、最近評判になっている演目が上演されるそうよ。人気の劇団がしばらく滞在してくれるのですって」


 お母様が観劇用の券を数枚、渡してくださったのは八月の終わり。

 あと数日で、夏期休暇も終わる。

 秋が来る。

 秋が来て、冬が来て、春が――


「ありがとうございます。お母様は、ご一緒しないのですか?」


 私は券を受け取って、尋ねた。


「デートは二人きりで出かけるものでしょう? それに恋愛が題材の演目は、フォードが退屈だと言って隣で欠伸をするのが腹が立つから、最近では行かないようにしているの。一等席を、貸し切っておいたから、ゆっくりしていらっしゃい。遅くなるのなら、街の別邸に泊まってきても良いわよ」


「シェザード様、恋愛のお話、好きでしょうか……」


「シェザードさんはルシルを大切にしてくれているようだから、どんな演目でも付き合ってくれるわよ」


 お母様に励まされて、私はシェザード様を観劇へと誘うことにした。

 そこでふと、私の成すべきことを思い出す。

 私は――そうね。

 クラリスも、誘うべきよね。


 最低な、奸計だ。

 人の心を操ろうとするなんて、私は――


「……クラリス、お母様から演劇の券をもらったの。良かったら、一緒にどう?」


 心が、ばらばらに壊れそうで、頭がじんじんと痛んだ。

 私は、分かっていなかった。

 やり直すということが、自分が行おうとしていることが、どんな意味を持っているのかを。

 誰も彼も、裏切っている私は、罪人でしかない。

 それでも、それでも。

 心の中で、そんな言いわけを繰り返す。


 自室で書き物をしているクラリスの元を訪れると、クラリスは日記帳とおぼしきノートをぱたんと閉じて、困ったように笑った。


「お姉様、お姉様は……、私を良く誘ってくれますし、私はお姉様が大好きだからとっても嬉しいですけれど、デートならお二人で行った方が良いのではないでしょうか? 勿論私も仲良くさせて頂くのは嬉しいですけれど……、でも、あまり妹ばかりを優先しては、お兄様が悲しみますよ」


「そう、……そうよね。……私、シェザード様とクラリスや皆が、仲良くなるのは良いことだと思って……、その、家族、なのだし……」


「それは勿論そうだと思いますけれど」


「せっかくだから、一緒に行かないかしらと」


「お姉様……」


 クラリスはますます困った顔をした。

 私は、引き下がるべきだったのだと気づいた。

 けれど、もう遅い。


「お姉様は無理をしているでしょう? 何か、隠しているのですか? お姉様の態度や顔を見ていれば、分かります。きっと、お兄様も気づいていますよ。……私は自分の立場を分かっています。お姉様の代替え品としての、立場を。でも、それはあくまでも名目上のことだと思っていたのですけれど、お姉様は違うのですか?」


「――っ、違うのよ、クラリス」


「お姉様は、嘘が下手です。無理して笑うとき、眉尻が下がるでしょう? それぐらいのこと、私は知っています。妹ですから」


「……違うの」


 私は首を振った。

 本当に私は、いつも、うまくできないのね。


「お姉様、きちんと話をしてください。私にはお姉様とお兄様は良い関係に見えますけれど、本当は、……本当は、アルタイル様が好きなんですか? だから、お兄様を騙しているのですか? お兄様と私を近づけて、……アルタイル様と」


「それは違うわ。アルタイル様は、関係がないの」


「じゃあ、何故?」


「……私は、ただ、本当に……、皆で仲良くしたいと、思って」


 言葉が喉の奥で詰まる。

 なんとか絞り出した声は、かすれて震えていた。


「私にも話せないことですか?」


「なんでもないのよ」


 話してしまいたい。

 私は――死んでしまう。

 いなくなってしまうと、話してしまいたい。

 けれど、それを言おうとすると、何も言葉が出てこない。


「ごめんなさい」


 呼吸さえ苦しくなるようで、私は首を振って、クラリスの部屋から出た。

 クラリスが私を呼ぶ声がしたけれど、追ってはこなかった。


 私は、馬鹿だ。

 クラリスは私よりもずっと聡明で、優しい。

 私が何かをしなくても夢の中のように、きっと、クラリスとシェザード様は家族になってくれるだろう。

 私の存在だけが、邪魔。

 どうせいなくなるのなら、それが今でも、一年後でも同じではないかしら。

 そんな鬱屈した気持ちに支配されながら、私は自室へと戻った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ