表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/23

プロローグ

バイト中に暇すぎて、頭の中で構想を纏めて、この場に掲載させていただきました。妄想乙とか言われそうですが、気楽にお楽しみ下さい。

ある年、8月2日の夕方、普通の大学生である、神田悠也(かんだゆうや)は、大学の夏休みを利用して、近所のホームセンターでアルバイトに勤しんでいた。


「いらっしゃいませ〜。ポイントカードはお持ちでしょうか?」


「はい、持っています。」


夕方とはいえ、暑さがまだ残っている時間帯のため、店内は空いており、従ってレジも誰も並んで居ないのだが、4本あるうちの1本に入っていた彼は運悪く、大量の商品をカートに載せた作業服を着た男性に、会計場所として選ばれてしまった。

心の中で若干めんどくせぇと思うが顔には出さず、機械的にレジ打ちをする悠也。


「合計44点で、3万5673円頂戴致します。」


「…あ〜、ポイントってどのくらいありますか?」


「427ポイントです。ご利用になられますか?」


「あ、そうですか…。えっと、その、ちょっと所持金が足らないので、この1mの鉄パイプを2本お返ししたいのですが…。」


「あ、はい、かしこまりました。こちらが1点348円なので、3万4977円になります。」


悠也はレジ脇に鉄パイプを置きながら、合計金額の変更を伝える。


「すみません。ありがとうございます。じゃあ、ポイントはそのままで、3万5000円からでお願いします。」


「かしこまりました。はい、では3万5000円お預かり致します。…23円のお返しです。ありがとうございました、またお越しくださいませ。」


「御世話様でした。」


地味に面倒だったため、男性が去ったあと、悠也は『ふぅ…』とため息をついてしまう。すると、彼の後ろのレジに入っている青年から、声がかかる。


「運が無かったな。ドンマイ。」


「まったくだよ。てか、空いてるんだから、手伝ってくれても良かっただろ?」


声をかけてきた青年、松浦圭吾(まつうらけいご)に対し、悠也は文句を垂れる。悠也と圭吾は通う大学は違うが、中学の頃からの友人であるため、気心の知れた仲だ。


「え?」


圭吾と話していると、別のレジに入っているパートの藤野(ふじの)が唐突に声を発した。その声が気になった悠也は、圭吾との話を中断してそちらに注意を向ける。


「ん?どうしたんだろ?」


「何がだ?」


「いや、1番レジに入ってる藤野さんが、何か驚いたみたいな声を出しただろ?」


「そういえば、何か言ってた…な?」


藤野に背を向けいた圭吾が振り返ると、そのままの姿勢で固まってしまう。


「おい?どうした?」


悠也が肩を揺さぶると、固まっていた圭吾がぎこちなく身体を動かしながら、悠也を見て言う。


「あ、あそこ。み、み、店の入口。」


「は?ちょっとこの角度からだと、入口が見えないんだが?」


「え、そ、そうなのか。ならこっちに来い。とんでもない美少女が居るぞ!」


「へぇ〜。彼女を取っかえ引っ変え作りまくりの圭吾が言うなら、よっぽどの美少女なんだろうな。」


圭吾の言葉に、やけに素っ気なく返す悠也。

それもそのはず、イケメンでノリが良く、めちゃくちゃモテる圭吾に対し、カースト上位のノリについていけない上に、普通の容姿をしている悠也は、女っ気の無い人生を送ってきた。ほぼ、諦めの境地に達してはいるが、若干の僻みもあるため、女性関係の話になると、そんなら態度を取ってしまうのだ。


「なんかすまん。」


「いや、謝んなよ。まぁ、態々見に行くのもアホらしいし、店内に入ってきたら横目でチラッと見るよ。」


ーあの圭吾があんなに慌てる程の美少女ねぇ…。アイドルの卵とか読モとかと付き合ってた圭吾なら、美人、美少女の類は見慣れてるはずなのにな。ー


一体どこから引っ掛けてくるのか、圭吾はそっち関係の女性と付き合うことが多いのだ。

そのため、その圭吾が驚くほどの美少女とはどんなものなのか、ちょっと興味が湧いた悠也は、是非そのご尊顔を拝んでやろうと、心を決めたのだった。

ちょうどその時、圭吾から声がかかる。


「おい、入って来たぞ!」


「入口からここまで、入って来るのに随分と時間がかかった…な…。」


圭吾の声に、悠也は喋りながら振り返るが、ほかの2人と同じように、やはり固まってしまう。

店内の照明に照らされ、光り輝く金色の髪と、同じ色の優しげな瞳。顔立ちは若干の幼さが残るものの、非常に整っており、まるで神が自ら図面を引いて作ったかのようだ。また、身長は150cmほどに見えるが、プロポーションも良く、目が彼女を視界の外に出したくないとでも言うかのように、その姿を追ってしまう。そんな彼女は、膝丈の白いワンピースを着ており、そこから伸びる白いすらっとした脚と腕に、老若男女問わず惹かれてしまいそうな程の魅力を感じる。


ーこ、これは凄まじいな。殺風景な店内に、あの子の周りだけまるで、向日葵が満開で咲き誇っているかのような印象を覚える…!って、何を考えてるんだ!?し、心頭滅却…。お、俺は彼女いない歴年齢のダメ人間…。そんな奴が、あんまりジロジロ見るのは失礼だろ!ー


悠也は、妙な卑屈をさを発揮させ、無理やり視線を外し、元のレジの定位置に戻る。


「た、確かに凄いな。まぁ、俺には一生縁のない、天上の人って感じだけどな。」


動悸が上がり、顔が赤くなっているのを実感するが、何とか平静を保ちながら言葉を紡ぐ。


「またそんな事を言う。あのなぁ、万が一、億が一とかいう、凄い低い確率でも、あんな子がお前に惚れる事も、あるかもしれないだろ?」


「はっ。あんだけの子なら、男なんて選り取りみどりだろ?それなのに、俺を選ぶだなんて、正気の沙汰とは思えないね。あと、無量大数分の一でも、俺に可愛い子が惚れる確率を示すのには大き過ぎるぞ?つーか、虚しいから、この話は終わりだ終わり。」


喋ってるうちに、冷静さを取り戻した悠也は、早々に話を切り上げる。


「ちぇっ。つまんないなぁ。あ〜、あんな子が俺の彼女になってくれないかな〜。」


「圭吾みたいな軽薄な野郎を相手にするとは思えないけどな。」


「酷いこと言うなぁ。まぁでも流石に、高望みが過ぎるか。」


この後、自分達にとんでもない災難が降りかかることも知らずに、2人は呑気に会話を続けるのだった。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ちょくちょく更新しますので、よろしければ、また読んでいただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ